運営者チーの最新活動はXをチェック

らくらくホンじゃなくても出来る!シンプルメニューでガラケーを高齢者(シニア)向けにカスタマイズしよう

富士通のガラケーをらくらくホン化する

先日外装交換に出して新品状態になった、僕のお古となる携帯「F-01A」。

外装が禿げてみすぼらしいドコモガラケー「F-01A」

なぜ今は使ってないのにこんな事をしたのかというと、母がそろそろ携帯を新しいのにしたいと言い出したことに始まり、F-01Aを使ってもらえばいいと思ったからだ。

この記事の掲載内容は、2020年12月24日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

らくらくホンは「見た目が」ダサい。高齢者だから好むとは限らない

今、母親が使っている携帯はN705i。

発売された年はF-01Aと同じだが、液晶はQVGAだし、サイズもF-01Aよりは小さい。

元々らくらくホンを使っていた母がこの機種を購入したのは、2つ理由がある。

  • らくらくホンの安っぽいデザインに嫌気がさした
  • 近年のガラケーは着せ替えメニューと拡大文字・シンプルメニューが搭載され始めた

このため、これらを活用すれば、らくらくホン的な使い勝手が実現できるようになった

そんな母が最近話題のスマートフォンというか、僕が持ってるiPhoneにまで興味を持ち始めた。

正直、ネットをほとんど使わない人にiPhoneは維持費が高くなるだけでお勧めできないので、ガラケーの機種変かiPadの購入を勧めた。

iPadは一度検討したこともあったが、結局あまり使いそうにないってことでやめたのであまり興味を持たなかったが、機種変更には興味を持っていた。

携帯にこだわりのない母でも、さすがに4年近く使えば飽きるだろう。そこで言い出したのが、

あんたが前使ってた携帯は捨てたん?

って事だった。
使えるけど、「あの色(割と濃いブルー)だしいらんやろ〜」みたいな話をして、しばらく預けて様子を見てもらったが、結局これを使ってみるってことになった。

らくらくホンといえば富士通。

らくらくホンじゃなくても、シンプルメニューの構成には長年のノウハウがある。

NECよりはこっちの方がお勧めってことで、使ってもらうことにした。

とりあえず、設定してみる。

F-01Aのシンプルメニューで「らくらくホン化」した操作性

メニュー第1階層

メニュー第一階層。とてもわかりやすい。

メニュー第二階層

メニュー第二階層どころか第三階層まできても文字がでかい。

これは今まで使っていたN705iではできていなかった部分。

受信メール画面
メール入力画面
メール入力中

メールもサブメニューを除けばすべてでかい。

見た目に馴染めない可能性はあるが、これなら母もきっと満足するんじゃないかと。

しかし、2008年の機種なのにこれだけのことができるガラケーは、改めてすごいなと思った。

逆に言えば2008年あたりから、見た目部分の進化はほぼ止まったとも言えるかもしれないが、それくらい完成度の高い製品とも言える。

何でもかんでもスマホじゃなくて、いいものはもっと評価されてもいいと思うのだが。

ドコモというか富士通の携帯って本当によくできている。

2024年現在もガラケーを継続的に販売するキャリアは、かなり少なくなっています。
チー
今のガラケーは、Androidで中身はほぼ「スマホ」だけど、今でも真面目にガラケーを開発しているのは、docomoY!mobileくらいじゃないかな……。
ガラケーを販売するキャリア
\ 送料・事務手数料無料 /

最新のガラケーをチェック

  • 公式ショップだから安心して購入できる
  • 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
AQUOS ケータイ SH-02Lパッケージ

親に子供が携帯を買うケースは多いですが、高齢者向けと言えば「ガラケー」と思っていませんか?

プランをうまく選べば安く維持出来ますし、何より子世代の僕たちと同じスマホにすれば操作に悩むこともありません。

親のドコモガラケーをスマホに機種変更
パパンダ
シニア向けといえば、「らくらくフォン」ならぬ「らくらくスマートフォン」ではダメなの?
チー
操作性が「独自」過ぎて、スマホを知ってる人には逆に分かりづらくて、教えられないんだよ。
ガラケーだって昔は使えたけど、もう使い方忘れちゃったよね……。

高齢者向けスマホを選ぶなら、ドコモの品揃えが豊富です。僕がおすすめする候補は以下の3モデルです。

\ 送料・事務手数料無料 /

ドコモオンラインショップをチェック

  • 公式ショップだから安心して購入できる
  • 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
シニア向けスマホはどれがいい?
パパンダ
選び方は分かったけど、「ドコモ」ばっかり!
チーさんがドコモ好きなのは知ってるけど、うちみたいに家計が苦しいと格安SIMとか選びたくて……。おすすめないです?
チー
それなら、断然「Y!mobile」がおすすめ!
留守番電話サービスが無料など、「通話重視」なら使いやすいよ!
\ 3,300円分の契約事務手数料が無料 /

Y!mobileオンラインストアをチェック

Y!mobile最新キャンペーン情報ゆりちぇるアイキャッチ
通話重視ならY!mobileがおすすめ ゆりちぇるアイキャッチ

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧
この記事のシェアはこちらから!

2件のコメント

こういう機能ってホント便利ですよね。
私も目が悪いから字を大きくして使ってます。
私の携帯にもシンプルモード的なものがあったけどあまりにもシンプルすぎて普通に使ってました。
iPhoneも便利だけど、ネットしない人にはあまり必要じゃないしガラケーってなくなることはないでしょうね。(でもだんだん機種が減ってきていますよね)
しかし、お母様も賢明な方ですね。今の若い子ならすぐ新しいものにかえてます(若くないけど私にも耳が痛い!)

スマートフォンは拡大縮小が自由自在にできるけど、やっぱり初心者向けではないと思うんですよね。誰でもスマートフォンを使えば便利かって言うとそうでもないと思ってます。
そういう意味で、ガラケーって無くなることはないでしょうが、このままじゃあらくらくホン以外残らないんじゃないかって心配してます。今のスマートフォンブームで購入したけど、結局ガラケーの方が良かったって人が2年後くらいから増えていくと思ってますが、その受け皿がなくなるのは寂しいですね。