運営者チーの最新活動はXをチェック

【環境設定編】I-O DATA Wi-Fi TV「WN-G300TVGR」レビュー。iPad/iPhoneでテレビを見るために必要な機材とは。導入のきっかけと設定手順

2012年5月に義父にiPad(第3世代)をプレゼントしたのだが、既に稼働率が低下してしまった。

僕の母親はなんだか勝手に色々やるようになったが、義父の場合はどうもネットを使うメリットが見い出せず関心が持てないようだ。

そんな義父が好きなのは何と言ってもテレビ。

今やテレビをほとんど見ない僕にとってはあまり理解できないが、とにかくテレビを見るのが好きなのだ。親父はそうだったが、男というのは年をとるとそうなるのだろうか。

というわけで、iPad稼働率を上げる起死回生策として考えたのがiPadでテレビを見られるようにしてしまえと。

大画面のテレビを長時間付けっぱなしにする事で電気代の上昇を気にする義母とテレビを見たい義父の利益が一致するし、義父母宅でようやく光を導入したのでそれに合わせてやってしまおうという計画になった。

というわけで、昨日は明石の義父母宅へ。

この記事の掲載内容は、2020年12月24日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

導入機器は「Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)」

IMG_0034.jpg
導入したのはIODATA(アイ・オー・データ機器)のWi-Fi TV(WN-G300TVGR)というWi-Fiルータ。「iPadで地デジ」というキャッチコピーで、Wi-Fiルーターの機能に地デジチューナーを搭載したというものだ。

IODATAのWi-Fiルーターというのは初購入なのでどんなものかと思ったが、設定とかはコンシューマー向け最大手であるBUFFALOのAir StationやNECのAtermには劣るかなという感じだった。

開封の儀

まあ大したものではないが、こんな感じだ。
IMG_0035
本体とACアダプタと簡素な取説(最近はほとんどWEBになりましたねぇ)。
IMG_0036
Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)最大の特徴は地デジが閲覧出来るという事なので、B-CASカードがついている。ただ、miniB-CASカードなので、携帯のSIMカードとほぼ同じサイズで非常にコンパクト。
IMG_0037
IMG_0038
こんな感じで差し込む。これとアンテナ線を差し込む端子があることを除けば、一般的なWi-Fiルーターと同じだ。

環境設定の前提

導入環境の回線は「Yahoo!BB 光 with フレッツ」。光電話を導入したため、PR-400KIというNTTから届いた光電話対応ルーターもやってきた。

つまりルーターが2台ある状態となるため、どちらかをアクセスポイントモードで動作させる必要があった。なので、今回は、

【ルーター】PR-400KI
【アクセスポイント】Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)

という構成とした。

ネットワーク設定

前述のようにWi-Fi TV(WN-G300TVGR)はアクセスポイントモードとして使用することにした。

この切り替えは本体背面のスイッチで簡単にできる。

なのだが、他社のならアクセスポイントモードにしたらIPアドレスは自動取得(DHCP)になったきがするが、Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)は固定IPアドレス。

この為、ルーター(PR-400KI)とネットワーク構成が合わずネットに中々繋がらなかった。

というわけで、まずはPR-400KIにアクセスしDHCPの発番方式を確認。

ブラウザのアドレスバーに「192.168.1.1」と入力して認証情報を入れたら管理画面にログインできる。
1-1
「192.168.1.2」から発番となっていたが、「192.168.1.2」はWi-Fi TV(WN-G300TVGR)専用のIPアドレスとした方が後々悩まなくてすむため変更した。
※特にこだわりがないなら「IPアドレスをDHCPから取得する」にチェックしても問題ない

続いて、Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)の管理画面にアクセス。アクセスポイントモード時のアクセスはマニュアルを参照すれば可能。
2-1
「192.168.0.201」となっているはずなので、これを先ほど決めた「192.168.1.2」に変更する。

これでWi-FiのアクセスポイントにPC・Mac・iPhone・iPadなどから接続してネットが使えるようになった。

ハードウェア設定手順

Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)はテレビのアンテナ線を接続する必要があるため、設置箇所は自然にその近くと言う事になる。

テレビに既に接続しているような場合は分配器が必要になる。
IMG_0045
こんなやつ。
IMG_0047
一本のアンテナ線をテレビに行くやつと、Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)に行くやつに分けて、
IMG_0050
こんな感じでWi-Fi TV(WN-G300TVGR)にも接続する。

とりあえずこれで環境設定は完了。

結構苦戦してしまってここまでに4時間くらいかかってしまった、、、次回は実際にiPhone・iPadから繋いでテレビを閲覧してみる。

I-O DATA テレビチューナー搭載 無線LANルーター【WiiU 動作確認済】 WN-G300TVGR
アイ・オー・データ

現役社長ゆうたのiPad仕事術

現役社長ゆうたのiPad仕事術

iPad Proを仕事で使いまくる「ガチiPadユーザー」で、「株式会社松本鉄工 代表取締役」のゆうたさんが、仕事に役立つiPad活用術を紹介する連載記事を、2019年3月から公開しています。

ゆうた
iPadは「でかいiPhone」と思ってませんか?

iPadOSに対応したiPadは、パソコン無しで仕事できるポテンシャルがあります。以下の機能を活用すると、凄く便利になりますよ!
iPad仕事術完全版

iPadのおすすめアクセサリ

ゆうた
iPad仕事術で必須となる、アクセサリは以下です。

あるとないとでは大違いなので、是非合わせて購入してみてください!
iPad仕事術の推奨アクセサリ
\ ガチiPadユーザーのレビュー /

現役社長ゆうたのiPad仕事術を読む

ゆうた
正直iPad仕事術は、文章だけで伝えるのが難しい機能もあるので、操作している様子を撮影して、動画で解説も行ってます。よかったらチャンネル登録しておいてくださいね。
\ 動画でも解説中 /

YouTubeチャンネルをチェック

「iPad」はAmazon・家電量販店・大手キャリアなど幅広く販売されていますが、在庫・納期面で一番おすすめは、Appleでの購入です。

Wi-Fi+Cellular版はAppleではSIMフリー、キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除できます。

キャリアで購入するなら、契約事務手数料が「無料」のオンラインショップがおすすめ!

取り扱い店舗 Wi-Fi版 Wi-Fi+Cellular版
Apple Store
大手キャリア ×
Amazon ×
家電量販店 ×
チー
2021年9月15日に第9世代iPadが発表されました。とりあえずiPadを買うなら、僕は第9世代をおすすめします!
iPad mini 第6世代

iPadはどのモデルのコスパが高い?

チー
iPadは種類が多いんだけど、どれを買うのが一番いいかなぁ?
ゆうた
iPad仕事術」で推奨するのは、「Wi-Fi+Cellular版のiPad Pro」だけど、一般的には一番売れ筋の「Wi-Fi版第9世代iPad」で十分だと思いますよ

正直ショック受けるくらい、処理スピードに差がない割に、値段はProの半額以下ですからね。
iPad V.S. iPad Pro
チー
無印iPadを買うんだったら、ビックカメラAmazonで買うのが無難かな。

あと、SoftBank・Y!mobileユーザーは条件を満たせば、Yahoo!ショッピングで買うと「最大20%還元」なのでお得!
2024年4月時点のiPad 第9世代 64GB販売価格です。カラーによる価格変動はありません。
店舗 タイプ 定価(税込) 値引き 実質価格
Apple Store Wi-Fi 39,800円 - 39,800円
Wi-Fi + Cellular 56,800円 - 56,800円
Amazon Wi-Fi 39,800円 398ポイント 39,4027円
Wi-Fi + Cellular - - -
ビックカメラ.com Wi-Fi 39,800円 398ポイント 39,4027円
Wi-Fi + Cellular 56,800円 568ポイント 56,232円
ドコモオンラインショップ Wi-Fi - - -
Wi-Fi + Cellular 60,984円 - 60,984円
auオンラインショップ Wi-Fi - - -
Wi-Fi + Cellular 58,320円 - 58,320円
SoftBankオンラインショップ Wi-Fi - - -
Wi-Fi + Cellular 63,360円 - 63,360円
iPadはどこで買うのが安い

iPadに関するおすすめ記事

iPadラインアップ2020
iPad Proおすすめの容量は?
iPad Proは手書きデバイスとして便利

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧
この記事のシェアはこちらから!