倉敷らーめん升家-地元の食材にこだわった煮干しラーメンが魅力
昼ご飯を食べようと思って美観地区の辺りを歩いていたら、初めて見るお店を見つけた。 「倉敷らーめん」という聞いたこともないジャンルの看板を掲げた、「升家」というラーメン屋さんだ。
昼ご飯を食べようと思って美観地区の辺りを歩いていたら、初めて見るお店を見つけた。 「倉敷らーめん」という聞いたこともないジャンルの看板を掲げた、「升家」というラーメン屋さんだ。
最近倉敷に新しいうどん屋さんがオープンした。 「うどんおよべ倉敷店」で、岡山市では数年前から展開されている、今の所岡山県にしかないうどんチェーン店だ。 このお店の存在自体は知っていたし気になっていたが、倉敷在住の人間とし…
多くの人と同じくラーメンが好きだ。 最近は豚骨とか、背脂系とか多種多様のラーメンが地方でも食べられるようになったが、やっぱり昔から行き続けている定番のラーメン屋って、みんな1つくらいあるんじゃないだろうか。 僕にとって倉…
僕は粉物好きだ。とにかくお好み焼きが好きだ。 関西風でも広島風でも自分で作ることができるが、これだけは難しいというのが最近B級グルメとしても有名になってきた、日生のカキオコ。 牡蠣入りというより牡蠣のお好み焼きという感じ…
お好み焼きは関西風派のチーです。 岡山って広島の隣なので、文化的に広島の影響が強いと思われがちなのだが、実はそうでもなくどちらかといえば関西寄り。一例を挙げれば野球は阪神ファンが多いし、お好み焼きも関西風がほとんどで、広…
先日、予定外に仕事が早く終わり夕飯が無いと言われ、岡山駅西口辺りをうろついていて気になる店を見つけた。 「カツそば」というものを売りにしている、「浅月」というお店。 調べてみると岡山では有名な老舗ラーメン店らしいのだが、…
岡山スマホユーザー会の参加者さんから、岡山でやっている朝活があるので来てみませんか?と招待を受けたので、今日は早起きして足を運んでみた。 「朝活@スタバ岡山一番街店」というイベント名で、毎週火曜日の朝7時から開催している…
2週間ぶりのお休みだったこともあり、夫婦でインフルエンザの予防接種を受けたり、病院行ったり、買い物したりと忙しく移動。 なので、久しぶりにお昼ご飯を食べに行った。 水島周辺をうろうろしていたので、今回足を運んだのは「喜楽…
大好物は何か?と聞かれたら、迷わずお好み焼きと答えるくらいお好み焼きが好きだ。 僕が生まれ育った岡山県倉敷市でもお好み焼き屋さんは沢山あるが、昔から通っているお店が何軒かあるので、今日はその1つを紹介。 「お好み焼き ふ…
倉敷市沖新町に「王府古食坊」という結構おいしい中華料理やさんがあったのだが、そこがいつの間にか閉店していて、その跡地に「てんぷら一代」というお店が出来ていた。 670円からという天ぷら屋さんで、正直そこまで期待していたわ…