運営者チーの最新活動はXをチェック

オフ会主催して良かった!第31回岡山スマホユーザー会拡大版開催レポート

前回のオープニング

2015/8/29は当サイトで兼ねてから告知しており、1年振りの開催となった、第31回岡山スマホユーザー会拡大版だった。

拡大版は4回目だったが、今回は主催者としても満足出来たイベントだったので(今までは反省点の方が多かった)、その内容を紹介しようと思う。
※運営的観点の話も多くなるがその点はご了承くださいませ

この記事の掲載内容は、2020年12月27日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

全体的な内容と雰囲気

受付締切時点で29名、その後キャンセルが1名、さらに当日キャンセルが2名。最終的に26名での開催となった。それでも2年半やってきた岡スマ史上最大人数で、規模的には中規模のオフ会という感じだっただろうか。

地域的には岡山を中心に、広島・香川・徳島・兵庫・大阪などの近県、さらに三重・埼玉など随分遠くからお越しいただいた方もいた。属性的にはブロガーの割合が比較的高かったとは思うが、初参加の方も含めてデベロッパー・アフィリエイターなど様々なフィールドの方が参加してくれた。

人数は多すぎず少なすぎずという感じで、初参加の方も含めて全員が和気藹々と喋って、途中でプレゼンテーションなどの企画が入る事で、結果的にいい感じに収まったと思う(実はこの構成は悩んだ部分だが成功だったな、と)。

IMG_7601.JPG
僕は冒頭の挨拶と参加者紹介だけして、

DSC00048
あとの司会はtakaさんにお任せ。
いつものように安定した喋りっぷりで、本当に助かる(僕はどちらかと言えば苦手なので)。

今回の会場は「オスピターレ」

DSC00041
DSC00042
今回の会場は倉敷市中庄にある「オスピターレ」。
今年から隔月で通常開催でも利用させていただいているが、「貸切り(しかも3時間)」で利用するのはもちろん初めて。なのでどんな感じになるかと思っていた面もあったが、とても良かった。

特に良かったのは簡単なステージがあるため、喋る側にも見る側にも優しい感じだった事。もちろんそこにプロジェクタで投影できるし、マイクも貸してもらえるので至れり尽くせり。
DSC00044
料理はいわゆるビュッフェ形式。とても美味しかった。

個人的にお勧めのオムライスもあったのだが、食べられなかったのが心残り、、、w
アルコールも飲み放題だったが、送迎や荷物運びの関係もあり車で行ったため、飲めなかった。なお、ビールだけでなくカクテルなども飲み放題で、カウンターで注文する形式なので、普通の飲み屋とはちょっと違った感じでこれも好評だった。

次回の拡大版もここにしようと思った。

プレゼンテーション(ライトニングトーク)

岡スマ拡大版のメイン企画とも言える、希望者によるプレゼンテーション。
今回は飲み会と並行と言うことで、時間は5分程度と短めの「ライトニングトーク」の体裁で開催した。

ヨスさん「スマホ写真のクオリティーをワンランク上に!」

DSC00053
岡スマ拡大版といえば、ヨスさんのプレゼンというわけで、今回もトップバッターをお願いした。
テーマはスマホでの写真撮影だが、これは写真撮影全般に言える事で、とても参考になった。ブロガーらしいテーマですよね。

ただ、ヨスさんのプレゼンにはいつもツッコミが入るw
本人は至って真面目に話しているのに、

  • またうどんの写真かよ~
  • わざわざ友達に撮ってもらったんかい~

などツッコミが入り笑いが起るのは、ヨスさんだけ。最近はちょっと攻撃的なオピニオン系記事が多いため悪いイメージを持つ人もいるかもしれないが、会ってみれば凄く面白くて魅力的な人って言うのは分かると思う。

そして、近いうちには月間100万PVを達成するであろう、大物ブロガーでありながら、ほとんどの参加者がいじり倒すのも、付き合いの長い岡スマだけじゃないかと思うw

aruteoさん「恋する情報戦略概論~綺麗なお姉さんは好きですか?~」

DSC00056
岡スマのエースであり、今回幹事メンバーから唯一登壇したaruteoさん
まだ企画段階でも拡大版をやるって話が出てない時期から、

次の拡大版では渾身のネタを披露しますから

と繰り返していたのだが、遂にやってきた晴れの舞台w
内容としては、Facebook認証を利用した「ペアーズ」というマッチングアプリの体験レポート。

DSC00061

まあ色々あったのだそうです、、、w
そして、現在は3回目にチャレンジ中だそうで、乞うご期待とのこと(なんと次回の拡大版に続くそうだw)。

aruteoさんは岡スマの初回からずっと来てくれている方なのだが、彼を見つけた事が岡スマをやってきて一番良かった事だと思っているし、今も言い続けている。

話をしてみないと彼の魅力はわからないんですよ。でも、今回初参加だった人で彼のプレゼンが一番面白かったという人が多くて、何となく分かってもらえたようで嬉しかった。

ちなみに今の僕の小さな夢はaruteoさんから、

デートがあるんで次の岡スマは欠席します

という連絡を受けることだ。早く綺麗なお姉さんを見つけて欲しい!w

saijiさん「懐かしいApple製品紹介」

DSC00063
岡スマ初期からの常連メンバーsaijiさんが、懐かしいApple製品と言うことで「Macintosh PowerBook 3400」と「QuickTake」を紹介してくれた。

DSC00064
PowerBookのOSはMac OS 8。懐かしすぎる画面。
プロジェクタに繋いで画面を投影する予定だったが、残念ながら上手く行かなかった。まあ、それもレトロな製品らしくて面白かった。

DSC00080
もう一つは僕も聞いたことが無かった製品で「QuickTake」というもの。
その昔Appleが作ったデジカメなんだそうだ。画素数は35万画素、ストレージは内蔵だが撮影枚数は標準で30枚ほど、高画質ではその半分程度と今では考えられないようなスペック。

しかし、なんと今でも動いていて、実際PowerBookと接続して画像を取り込むデモも披露していた(接続はなんとシリアルケーブル)。

DSC00068
これには人だかりが出来ていたw

アフィリ笹木さん「とある専業アフィリエイターの一日」

DSC00098
岡山で専業(プロ)アフィリエイターとして活動する、アフィリ笹木さん。今回は謎に包まれている感じの「アフィリエイター」の日常や仕事内容を紹介。

一日の生活リズム、アフィリエイトで成功するための心構え、実際どの程度の収益を上げているのかなど具体的な数字まで紹介してくれて、参加者の多くが驚きで唖然としていたのが印象的。

実は今回のプレゼン登壇者の中で唯一僕がお願いして、喋ってもらったのがアフィリ笹木さん。この内容の一部は以前通常会の岡スマでも簡単に紹介してくれていて、これが僕には驚きだった。なので、今回是非色んな人に聞いて欲しかった。

例えば、管理しているサイト数。
僕はブログをやっていて、今回の参加者でも多かったのだが、ブロガーは1つのサイトで収益を上げようとするのが一般的(まあ多くても両手で収まる範囲内ですよね)。

ところが、アフィリエイターさんはサイト数が多い傾向が強い。アフィリ笹木さんの場合は数千。100個以上作るのは珍しいことではないそうだ。ここは同じ「アフィリエイトで稼ぐ」といってもアプローチが全然違う。極端な話1つのサイトで1,000円しか収益が上がらなくても、それが1000個あれば100万円だ。そういう世界なんだなぁと。

ちなみに、上記画像に使用しているスタンプは、アフィリ笹木さん作でLINEスタンプとしても販売しているもの。よろしければ買ってみてください!

柚木崎わさおさん「快適モバイルを考えてみる」

DSC00104
今回最遠方。なんと埼玉からお越しいただいた柚木崎わさおさん

モバイル系のライターや各種サイトの運営を仕事としている、いわゆる「ノマドワーカー」。なので、モバイル環境は一番重要と言うことで、その環境などを紹介してくれた。内訳は、

  • VAIO Z
  • Let’s note RZ4
  • iPad Air 2
  • iPhone 6
  • Galaxy S6 edge
  • フィーチャーフォン(ガラケー)2台
  • 衛星電話
  • モバイルWi-Fiルーター
  • モバイルバッテリー、各種ケーブル

という内容で、総重量はざっくり7kgほど、通信費は月3万ほどかかっているそうだ。
僕もいわゆるガジェッターなので色んなものは持ち歩いている。だが、これほどではない。流石の僕でも「ここまではいらんやろ~」と思わず突っ込まずにはいられなかったw

ポイントとしては冗長化って事なんだと思う。
PCやスマホにしても、いつ壊れるか、バッテリーが切れてしまうか分からない。通信回線も障害や圏外で使えないこともある。だから、バックアップ的な意味合いで複数、しかも種類の違うものを持ち歩くという事。

ここまでやる人は少ないだろうが、モバイル重視の人はこの要素を一部でも取り入れたら、いざという時困らなくてすむと思う。

真崎克宏さん「直接だからできるiOS 9のあれこれな話」

DSC00109
岡山で主にiOS系デベロッパーとして活動する真崎克宏さん
今回はリリースが目前に迫ったiOS 9について、開発者観点と利用者観点で注目ポイントを紹介してくれた。

iOS 8は利用者から見ても非常に問題の多いOSだったが(とにかくバグが多い)、開発者からみても「暴れ馬」といえるOSだったそうだ。iOS 9はブラッシュアップが1つのテーマとされているが、これは本当のようで、開発者からみてもiOS 9のリリースは心待ちにしているとのこと。

また、利用者観点で見ると、

  • キーボードにコピー&ペーストボタンが増える
  • アプリ間連携で、連携元アプリに戻るのが簡単になる

など便利な機能も増えるそうで、「期待してください」という話だった。

岡山は地方にしてはIT(開発者)コミュニティーが充実していて、活動も活発。真崎さんも普段はそういうフィールドで活躍しているそうなのだが、どちらかと言えばユーザー側の人間が多い岡スマはアウェー。

ご本人曰く「久々にめっちゃ緊張した」という事だったが、内容も分かりやすく、凄く聞き取りやすい声で、安定感のある進行。時間もきっちり収めてくれて(しかも、若干時間が押していたため巻いてくれた)、すごいなと。

今やプログラマーという職種はコードを書くだけが仕事ではない。こうやって自らの知識を他者に理解できるように伝えることも重要なわけで、一応開発の仕事をやっている人間としては見習わないとなぁと思った。

プレゼント会

DSC00089
今回の拡大版で初めての試みとなった新企画のプレゼント会。
一般的にこの手のイベントでプレゼント会(ジャンケン大会)といえば、スポンサー企業からの協賛品なのだが、岡スマはそういう事をやっていないので(そもそも相手にもされないw)、参加者から出品を募り、それをプレゼントするというもの。

なので、余ったものが中心になるわけで、そんなに出品はないかな~と思っていた。まあ僕はいくつか出すものがあったので(例年は年末の岡スマで参加者にあげていた)、誰もいなくてもなんとか体裁が保てる算段は立っていたが、まあ出るわ出るわw

  • モバイルバッテリー
  • iPhone 6ケース
  • Appleカンパニーストアで販売されている鉛筆
  • Appleストアで修理したときにもらえる袋
  • microUSB端子にマグネット接続で充電出来るケーブル
  • Bluetooth音声送信機
  • Panasonic ウェアラブルカメラ HX-A100
  • 岡山周辺の温泉割引券
  • スマホ対応メモ帳

大体こんな感じで、随分沢山集まった。
正直こんなに沢山と思っていなかったため、進行はちょっとグダグダになった感もあったが、プレゼントと言うことで自然と盛り上がっていたと思う。

PRタイム

一応余った時間があれば、「PRタイム」としてその場で何話してもOKという時間を作るつもりだったのだが、余った時間は20分程度。

この中で、近々倉敷で開催されるIngressのイベントや、今回の感想を話してくださった方もいたのだが、この場でなんとプレゼンをやってくれた方がいた。

岡スマ初期からの常連メンバーで、最近会社も立ち上げたざぶろ〜こと松山将三朗さん。

過去の拡大版では毎回プレゼンをしてくれていたのだが、今回は参加登録がギリギリになり(今や超多忙な方なのです)、プレゼン登壇は既に締め切っていたのでお断りしていた。一応時間が余ればやってくれて構わないよとは伝えていたが、まさか本当に用意してくれていたとは(ほんとに時間が余るかどうかもわからなかったので)。

11924786_992955884089145_293668811_n.jpg

感謝感謝である。
今回のテーマは「私が起業した理由」という事だったが、過去の経緯から起業に至るまでの経緯を短い時間でまとめて、きっちり笑いも取って、流石としか言いようがなかった。

岡スマにはこんな凄くて、面白い人が沢山います。

終わりに

DSC00114
今回の拡大版は6月から企画がスタートして、準備を進めて来た。

拡大版のコンセプトは「初参加・初心者の人にも優しいイベント」だったのだが、今回いわゆるオフ会にすら初参加の女性が1名おられて(オフ会すら意味が分からず、ググったとかw)、多分来る前は相当緊張していたと思う。だが、終わった頃にはFacebookアカウントも登録し、とても満足した表情をしていた。

これは僕がやったことではなくて、参加者の皆さんが色々教えてくれた結果なのだが、こういうのって凄いですよね。女性だったとはいえ(この手のイベントはどうしても男性の比率が高いため、女性にはみんな優しい)、普通の集まりでこういう事はなかなかできない。

初めての方、久々の方、常連メンバー、長く続ければそういうカテゴリー分けが自然に起こってしまうのだが、岡スマという集まりは不思議とそういうものが起きない。初めてでも、1年振りでも、抵抗感なく打ち解けられるそんな集まりになって来たようで、とても嬉しかった。

岡スマは2年半毎月開催していて、この間に得たノウハウや反省点も踏まえて、今回の拡大版は実施したわけだが、今回初めて僕としても、

いいイベントが出来た!参加者のみなさん含めて最高!!

と満足した!
今月からはまた通常開催に戻り、次の拡大版は恐らく1年後になるとは思うが、またコツコツ続けて行こうと思う。

参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
これをきっかけに、また通常会にもお越しくださいませ!

参加者レポート

以下は参加者のレポート記事です(随時追加)。