週1労働で生き抜くライフスタイルと情報発信のススメ。第31回岡山ブログカレッジは12月22日に「倉敷物語館」で開催
第31回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)を、2019年12月22日(日)に「倉敷物語館 多目的ホール」で開催します! 今回のテーマは、 週1労働で生き抜くライフスタイルと情報発信のススメ ということで、「とっとこランサーさん…
第31回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)を、2019年12月22日(日)に「倉敷物語館 多目的ホール」で開催します! 今回のテーマは、 週1労働で生き抜くライフスタイルと情報発信のススメ ということで、「とっとこランサーさん…
第30回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)を、2019年11月17日(日)に「お食事処 カモ井」で開催します! 今回のテーマは、 これからの働き方。僕が会社員を続けるわけ ということで、「T.村上さん」が講師を担当します。 2…
第81回岡山スマホユーザー会を11月24日(日)にくらしき茶房 桜花にて開催します!
フリーランスの働き方は「ブラック企業」と変わらない ある程度自分の裁量で仕事量や働き方を調整できるものの、「出社」や「休日」という概念もなく、考えようによっては「寝ている時以外、ずっと仕事している」とも言えるのがフリーラ…
このブログ「アナザーディメンション」を開始して、2019年10月で8年ちょっと経つ。 ブログの位置付けも外部環境も大きく変わったが、開始当初から変わっていない「夢」が一つだけ残っていた。 月間100万ページビュー(PV)…
本日9月29日は「40歳の誕生日」。 フリーランスとして色々やってみる 地域メディア「倉敷とことこ」を軌道に乗せる とりあえず会社員時代の年収は最低限確保 この辺りを意識しながら、独立1年目ということで、さじ加減がわから…
第29回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)を、2019年10月20日(日)に『お食事処 カモ井』で開催します! 今回のテーマは、 「家族の大切さ」を発信したい。 大学生の僕の”これまで”と”これから” です。 講師を担当するの…
2019年7月21日は27回目となる、岡山ブログカレッジ(通称:岡ブロ)を開催しました。 今回のテーマは、 ブログ3.0 〜応援される発信、孤独な発信〜 ということで、「執筆屋のあんちゃさん」をゲスト講師にお招きして開催…
2019年8月1日は、「長女5歳の誕生」だったが僕の独立記念日でもあった。 平成30年7月豪雨とその後のボランティアセンター支援 復興支援のため、地域メディア「倉敷とことこ」の立ち上げ 独立前に予定していなかった仕事が「…
2019年8月1日は、長女5歳の誕生日だった。 僕が会社をやめて「独立した日」 前職の会社では「期が変わる日」 色んな意味で節目の日で、特に「独立記念日」は大きなものだが、娘には色々苦労をかけた1年でもあったと思う。