2025年8月16日(日)をもって、当サイト「アナザーディメンション」は更新終了とします。
サイト自体は余程のことがない限り消しません。
このため、コンテンツはそのままだけど、今後新規記事の公開・既存記事の更新は実施しないとご認識ください。
原点は「モーニング娘。テキストサイト」
2000年にモーニング娘。にハマり、当時流行っていた「モーニング娘。テキストサイト」として、2001年から当サイトはスタートしました。
以来、休止期間があったり、サイト名が変わったりした時期もありましたが、現在の形(独自ドメイン&WordPressによるコンテンツ管理)になったのが2011年です。以来、iPhoneなどのガジェット記事、原点であるアイドル記事を中心に、運営者の興味のあることや生活情報を発信してきました。
2010年代は個人による情報発信の時代、と言われていました。しかし、2020年代に入り、個人ブログでの情報発信は役割を終えたと思っています。
一時期はこのサイトから上がる広告収入(アフィリエイト収入)だけで、生活してました。今にしてみれば夢のような時期。そんな、「すごい時代」を経験できたことは、今の仕事にもつながったという意味で恵まれていたと思います。
デバイス・サービスの進化
ホームページ運営を始めた2001年当時はSNSはおろか、ブログもまだなく、HTMLで作ったまさに「手作りのホームページ」でした。
それから四半世紀経った2025年現在、スマートフォンの普及で画像・動画などのリッチなコンテンツを含めて、誰でも気軽に情報発信ができるようになりました。
2001年当時今と同じサービス・デバイスがあったら、これほど長く続けられたかと問われたら、おそらく続かなかったと思います。
当時も比較的「新しいこと」をやっていたつもりでしたが、今ほどの「自由度」はありませんでした。ただ、不自由だったからこそ、何とかそれを解消しようと「裏ワザ」的なものを探したり、新しいものが出たら飛びついて購入したり、不自由さも一つの楽しみだから続いたのだと思います。
歳をとったこともありますが、今は様々な仕組みが完成してしまって、新しいものを使う楽しみはなくなりました。「安定」は個人の趣味嗜好に影響される個人ブログにとって、「敵」だと思います。
おわりに
2023年あたりから「どうやって終わらせようか」というのを、考えてはやめることを繰り返していました。
ホームページ運営を通じて、たくさんの人にも出会いました。長い人は20年以上のお付き合いです。たくさんの思い出があり、ここは僕自身の記録でもあるので、「終わり」というのはちょっと重たかった面もあります。
ただ、キッカケは案外単純でした。
2025年8月14日に行った、モーニング娘。6期メンバーだった道重さゆみさんの引退ライブをみて「この人のために、原点である最後のアイドル記事を書いて、それで終わろう」と思いました。
僕は始めたからには「ちゃんと続ける」という意識がわりと強いのですが、「ちゃんと終わる・終わらせる」ってことも大事なことだと、思ったんですよね。行く前までそんなことは考えていなかったのに、終わった後にあっさり決めてしまった。
以下の記事がアイドルヲタクブロガーとしての「遺作」です。よかったら読んでくださいね(長いけど)。
そういう意味で僕の人生の転機は、いつも「アイドル」なのかもしれません。
この記事を書いている時が45歳です。
サイト更新はやめても、僕は生きていきますし、インターネット上のどこかには存在しています。
このサイトを一度でも見てくださった皆さん、24年間ありがとうございました。
2025年8月16日
チーこと戸井健吾