運営者チーの最新活動はXをチェック

ニンテンドーDSを修理に出すまでの流れと修理後にやるべき事

DSがようやく返ってきた。
調子が悪かった十字キーも無事修理され、保障期間内ということで修理代もかからなかったけど何点か気になることもあったので、その辺含めて発送から返却までの事を書いてみる。周りで持ってる人も多いし、その時の手助けくらいにはなるかもしれない。

この記事の掲載内容は、2020年12月23日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

十字キーの調子が悪くなったのに気づいて、まずやったのは任天堂のお客様相談口に電話すること。取説に書いてあるんだけど全国で6箇所しかない相談口の1つが岡山にあったのでうまくいけば直接持っていったら直してくれるかなくらいの気持ちだったけど「修理は全て京都のサービスセンターでやっているのでとりあえずそこに送って欲しい」と言われただけだった。

実際DSを送る前には、任天堂のホームページに修理品の受付ページがあるのでまずそこで申し込みをしてそれから送った。この時の送料は依頼者負担。電話で事前に申し込むことも何も言わずに送ることもできるんだろうけど、ホームページで申し込みをしておくと連絡用のメアドが登録できるので、商品の受け取り・修理後の発送が行われた場合にメールが送付される。少しでも状況が分かるからこっちの方が安心できるかもしれない。

DSを送ったのが2/10で任天堂のへの到着が2/11。だけど、サービスセンターから受け取りの確認メールが届いたのは2/14。土日はサービスセンターは稼動していない模様。なんで、僕は金曜に送っちゃったけど日曜に送って月曜に着くぐらいでも結果は同じだったかもしれない。まあ1日でも長くできるし。

受け取りの確認メールが届いてちょうど2週間後の2/28に発送メールが届いた。修理の期間は10日~2週間とされているのでギリギリその範囲内に収まってたけど、その間の連絡は一切ない。まあこれはどこのメーカーに修理にだしても似たようなものだとは思うけど。

で、本日到着。梱包も丁寧にされているし、もちろん壊れてた十字キーも直ったから特に不満は無いけど予期しない問題もあった。

1つ目が液晶の保護フィルムを貼ってたんだけど、タッチパネル側のフィルタが剥がされてた。捨てられたなんてことはなくて同梱されてたけど、粘着面にホコリとかが一杯、、、。汚くてとてもじゃないけど使える状態じゃない。ダメ元でフィルタの水洗いにチャレンジしてみて意外にうまく行ったけど、元の状態にはもどらなかった。まあそのうち買い換えるしかないでしょう。液晶保護フィルムは剥がせるやつなら送る前に剥がして、きちんと保管した方が無難。

2つ目が本体の設定が初期化されてしまったこと。返送時に同封されていた書類に修理内容として「分解、クリーニング」と書いてあったんだけどそれは本体の初期化を含むらしい。

20060301_132034.jpg

なんで時計とかの設定はもう一度やりなおさないといけない。まあそれくらいはどうでもいいんだけど、一番大きいのがWi-Fi。あれのフレンドコードはDS本体とゲームで紐付けてコードを発行しているらしいけど、その紐付けができなくなっちゃうので前のフレンドコードが使えなくなっちゃう。自分が登録した友達のコードはゲームに保存されてるからいいけど、友達には再度通知しないとWi-Fiでは遊べない。

とりあえずこんなところかな。何もないに越した事はないけど、万一の時の参考になれば。

この記事のシェアはこちらから!

3件のコメント

NDS
CDS
と書き分けるみたいよ。ボクもチーさんのmixi見たときにDSという文字はCDSのほうをイメージしてしまってたから、ハローのヲタク界隈ではDSとだけ書くとディナーショーと認識されるみたいです。
なっちのDS当選がうらやましい。仕事なんで会えませんが、楽しんでくださいっ。

コード2タイトルとも変更完了しました。
また都合のいいときに一緒に遊んでください

>ひさたろさん
まあ時期的にちょうどやってることもあって誤解されたってのもあるだろうけどね。
NDSとCDSか、、、。うまく書き分ける自信はないなw
>てつさん
どうもです。
言ってくればいつでもいいですよ。メッセとかで連絡取り合ってやる方がいろいろ楽ですけどねぇ