僕はポイントマニアだ。
数年前財布を落とすという経験をしてから、現金は怖いと思うようになって、持ち歩く現金の量をなるべく減らした。
なので、おサイフケータイをはじめとして、支払いの大半をクレジットカードに移行した。今は多いときでも1万5千円くらい、少ないときは3000円くらいしか持ち歩いていない。その時気づいたのがポイントってめっちゃおいしいねって事だ。
最初は色んなポイントをバラバラに集めていた。だが、ポイントと言えばマイレージと言っていいくらい、航空会社が発行するマイレージサービスは強いし有名だ。またメリットも大きい。そんな経緯でANAマイルを貯めるようになったが、ANAのサービスを使うようになると必ず憧れるのが、上級会員になること。
その、永久資格とも言えるANAスーパーフライヤーズカード(SFC)は最高峰とも言えるわけだが、それを遂にゲットしたので紹介しようと思う。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ANAマイルを集める経緯
最初は色んなカードでバラバラと集めていたが、最終的にメインカードをANA VISAカードに集約。ANAマイルとプレミアムポイントというマイルに移行できないポイント(当時)をdocomoポイントに移行して、その2つをメインで集めるようになった。
そのお陰で、岡山から東京へ遊びに行くときは全部特典航空券だし、docomoケータイもここ数年機種変更で金を払ったことがない。ANAマイルの恩恵は特に地方在住の人間にはかなり大きいのだ。
スーパーフライヤーズカードへの憧れと所有するメリット
そして、ANAマイルを集めるようになってずっとあこがれていたのが、スーパーフライヤーズカード(SFC) だ。
これは 年間50000プレミアムポイント 以上集めて、プラチナ以上の資格をゲットしないと手にできないカード。なお、プレミアムポイントというのはマイルとは事なり、クレジットカードの利用などではたまらず、ANAと提携航空会社の飛行機にお金を払って乗らないと貯まらないポイント 。
つまり、いわゆる陸マイラーには最もハードルの高いカード。何故なら陸マイラーはクレジットカードやポイントサイトの利用でマイルを貯め、国内・海外の特典航空券を利用するのが目的。なので、お金を払って飛行機に乗らないためプレミアムポイントは貯まらない 。
だが、その分メリットも大きい。これを手に入れたら、プラチナと同等クラスのサービスをカードを持ち続ける限り維持できる(現時点では永久資格)。
- ANAラウンジの利用
- 優先搭乗、手荷物の優先扱い、優先チェックインカウンターの利用
なんてサービスが現地点では半永久的に維持できる。しかも、これは 特典航空券の利用でも有効 なのだ。これは羽田など利用者の多い空港を使う人にとってはとても魅力的。それをついにゲットした!
スーパーフライヤーズカード獲得(修行)の道
ただこれをゲットするのは普通に飛行機に乗ると結構なお金がかかる。相当効率よく貯めても、年間50万円分くらいは飛行機に乗らないと厳しい 。僕みたいな普通のサラリーマンにはますます厳しい。なので、出張を活用するしかなかった。
もしかしたら東京生活最終年になるかもしれないと感じてた2010年、月一認められていた帰社報告以外に自腹で無駄に帰省したりして頑張ってためた。具体的には、
- 遠距離の移動は必ず飛行機を使う
- 多少は自腹を払っても無駄に移動する
- 2010年の新婚旅行は敢えてビジネスクラスを使う
ここまでやって、2010年はぎりぎりプラチナ資格をゲットした。が、2011年は予想通り岡山に帰還し、東京に行く機会は激減ブロンズどころか、一般ランクに落ちてしまうことが確定。というわけで資格を失うぎりぎりになってスーパーフライヤーズカードを申請した。
終わりに
今まではANA VISAゴールドを使っていたが、これがそのままスーパーフライヤーズゴールドに変わった。
デザインはWEBの画像では勿論みていたが、SUPER FLVERSの文字くらいかと思っていたが、ゴールドの色合いも若干違う。正直ゴールドカードって「僕ゴールドだぜ〜」的なアピールが強くて(僕は高所得者ではない)好きじゃなかったが、これはかっこいいな。なんか黒背景のロゴが渋い。
これ以上のランクのカードはプラチナなど一応存在するが、僕がもつ意味も無いのでカードのステータスアップはこれで終了。大事に使っていこうと思う。
ANAマイレージや飛行機に関する記事
- ANAマイレージに関する記事
- 国内線特典航空券を確実に予約する方法
- マイルの有効期限を延ばす方法
- ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)の獲得
ポイント便利ですよね。私はSONYCardでポイント貯めてEdyにかえてます。けっこう貯まって1回に5千円くらい入金出来てます。
マイルも最初は貯めていたけど、JALとANAを交互に使っていたのでなかなか貯まらず、最近は車か新幹線にかえたのでもう諦めました。
チーさんみたいにどちらかにすればよかったのかと遅い後悔をしています。
今からでも遅くないですよ!
まあ、よっぽどの達人じゃない限り使うクレカはせいぜい3種類、ポイントもそれくらいに集約した方がいいというのがオレの結論です。なので、クレカは、
・ANAカード VISA:ほぼ全ての決済
・Tカード:ツタヤ専用
・J-WESTカード:エクスプレス予約用
くらいになってます。で、ポイントはANAマイルかdocomoポイントですね。今はdocomoにほとんど金を使わないので、若干もてあまし気味ですがw