Googleリーダーが2013年7月1日のサービス終了を発表して、約3カ月。それ以来、7月1日以降の情報収集方法を色々検討していたが、ある程度確定してきたのでこれから何回かに分けて紹介してみようと思う。
まずはいいきっかけなので、そもそもRSSリーダーを使い続ける必要があるのかを含めて、その目的を再定義することにした。以下で紹介するのはあくまでも「僕の場合」だが、一度RSSの利用目的を整理してみたらいいんじゃないかと思う。
結論からいえば僕は「限定的に使い続ける」という方針になったが、人によっては「いらない」という結論になるかもしれない。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
現在のRSSリーダーの位置付けと問題点
RSSリーダーを利用し始めたのは2006年くらい。それまでははてなアンテナをメインに使っていたが、これをRSSリーダーに一本化した。
その後、TwitterやFacebookなどSNSが流行し、僕自身も使い始めて現在に至っているが、気になる情報は基本すべてRSSリーダーに登録する形で運用していた。しかし、以下のような問題点があった。
- 登録数が多くなりすぎて(フィード登録数は700個くらい)、追い切れない
- SNSで流れる情報とRSSの情報が重複
- 多すぎるが故に、細かく閲覧できないため大事な情報を漏らしがちになる
- 自分の興味のある情報しか入ってこない
まあ登録数が多すぎるのは、僕がマメにメンテナンスしないのが悪いのだが、なんでもかんでもRSSリーダーに登録して情報をチェックするというのは弊害が多くなってきていた。
見直ししないといけないなぁと思いつつ、ずっとそのままになっていたというのが現状だ。
RSSリーダーの利用目的を再定義
Googleリーダーのサービス終了
そんな時に発表されたGoogleリーダーのサービス終了。
メジャーだと思っていたサービスの終了で、RSSリーダー自体が時代遅れになりつつあるというのを実感した。RSSリーダーは便利なところもあるが、単純に移行するのではなくこれをきっかけに目的を明確化しようと考えた。RSSリーダーの利用目的
今はSNS経由で友達や著名人のお勧めする情報、Gunosyなど利用者にある程度最適化されたプッシュ配信型のニュースサービスを経由して話題のニュースは沢山目にする。そういう情報はSNSなどに任せて、RSSリーダーはこっちからチェックに行かないと、最新情報がなかなかつかめない情報をチェックする目的に特化しようと思った。
その方針で、まずはニュース系サイトのRSS購読をやめ、SNS経由でほぼ確実にキャッチ出来る情報は購読をやめるなど、購読数を徐々に減らしながら2ヶ月ほど様子を見た。で、最終的に残ったのは、
- リアル友人のブログ
- ネットで知り合った友人のブログ
- アイドルブログ
- 地域限定情報(僕の場合、倉敷市の情報とか)
となった。700個ほどあったフィードは最終的に100個を切った。
自分自身がブロガーなのでその方面の友達はそれなりにいるが、ブロガーはSNSで更新情報を必ず配信しているからRSSでチェックする必要はほとんどなかった。ニュースはTwitterで専用のリスト作ってチェックすればそれで事足りた。
残ったフィードに共通しているのは、
- ブロガーみたいに各種SNSでリアルタイムの更新を配信していなかったり、そもそもSNSをやっていない人の発信する情報
- 遅くなっても、必ずチェックしたい人の情報(主にファンの芸能人=アイドルw)
そんなものだった。それ以外の大半はSNSに流れてる情報と重複していた。
RSSリーダーの移行先
ここまでRSSリーダーの利用目的が限定的になれば、Googleリーダー亡き後の移行先サービスなんて大したこだわりが無くなってしまった。終了間際に移行すると混乱する可能性があるので、とりあえず各種アプリの対応が増えている、Feedlyにデータだけは移行した。
TwitterへのシェアやEvernoteへの格納が便利な関係で、RSSリーダーの最終決定はiPhoneアプリ「Sylfeed」がサポートするサービスとなるが、とりあえずはどう転んでも何とかなる状態にはなったと思う。
終わりに
RSSリーダーのチェックは今まで結構気が重かった。
なにせ登録数が多いため、1日おいただけで未読記事が数百なんてザラ。結果、時間が有る時しか閲覧できず、時間がない時はどんどん溜まっていき、限界を超えたらまとめて既読化なんてことをやるのだから、全く持って本末転倒だ。
ただ、この整理を行なってから、RSSリーダーのチェックは時間が有る時にほぼ限定し、それでも未読数はそれほど多くないため落ち着いてチェックができる。その他の情報は主にTwitterから収集するため、リアルタイムに近くチェックできるようになった。今は仕事が忙しくゆっくりネットできる時間はあまりないが、1日にチェックできる情報の量はむしろ多くなったとすら感じる。また、Twitterとニュース情報は相性が良いと改めて気がついた。
情報収集法は人によって色々やり方があるだろうが、たまに見直しすることで改めて見えることって有るんだなぁと実感した。特にGoogleリーダーを使っていた人はそのまま移行するのではなく、これを機に今の情報収集方法を一度見直してみてはいかがだろうか。