運営者チーの最新活動はXをチェック

dポイント投資のやり方、始め方。気軽にdポイントを投資して増やそう!

投資体験ができるdポイント投資の申し込み方法

投資に目覚めてきたパパンダ(@papanda_life)です。 どうも(´・ω・`)

世の中って生きているだけで、なにかとお金がかかるもんですよね。
携帯電話を持っていても、お金、お金、お金…。

ママンダ
いきなり暗い話しから始めないでちょうだいっ。
…でも本当よねぇ

金融庁がいうには、「老後のためには、2,000万円ほど必要」とのこと。
老後までに、なんとかするしかないですよね。

パパンダ
そんなときは、投資だ!!

投資をするためには、お金がかかってしまうイメージがあると思うんですが、なんと気軽にdポイントでもできちゃうんですよ。
いわゆる「ポイント投資」というものです。

ただ、初めてdポイント投資をしようと思ったときって、どうやって始めればいいのかわかりませんよね。

そこでこの記事では、dポイント投資の始め方、そもそもdポイント投資ってなに?などを詳しく紹介していきます。

この記事の掲載内容は、2019年10月18日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

dポイント投資とは

【dポイント投資】
引用:dポイント投資

dポイント投資が、いったい何なのかが気になりますよね。

dポイント投資とは、手持ちのdポイントを使って投資体験ができるサービスです。

ぱんさん
投資「体験」ってことは、本格的な投資ではないのね
パパンダ
そうみたいだねぇ。でも、日々dポイントが増えたり減ったりするから、ドキドキものだよ

しかも、dポイント投資に追加したdポイントは、いつでも引き出し可能です。
増えたときに引き出せば、ラッキーですねぇ(/・ω・)/

なお手数料は無料です。
またdアカウントがなくても、docomoの携帯回線契約があればOKでもあります。

そしてそして、docomoの契約がなくてもdポイント投資は利用できますよ。

dポイント投資で選べる運用方法は2種類

dポイント投資は、dポイントを追加するだけで、あとは放っておけばOKです。
なんとも楽ちんですね。

▼選べる運用の種類は、以下の2つです。

dポイント投資の運用方法
  • おまかせ運用
  • テーマで運用

▼さらに、それぞれの運用方法は以下の種類にわかれています。

運用方法 コース
おまかせ運用
  • アクティブコース
  • バランスコース
テーマで運用
  • 日経225
  • 新興国
  • コミュニケーション
  • 生活必需品
  • ヘルスケア
パパンダ
いろいろあって迷っちゃうよね。僕は、「おまかせ運用」の「アクティブコース」にしてみたよ

dポイント投資は何ポイントから運用できる?

dポイント投資の運用方法やコースがわかったあとは、実際にやってみたくなったかもしれません。

いったいdポイントは、何ポイントから運用できるのか気になるところです。

▼dポイント投資の詳しい利用条件などは、以下のとおり。

dポイント投資利用条件や注意点
  • 100ポイント単位で、運用ポイントに交換(追加)できる
  • 交換(追加)できるポイント数の上限は、1回あたり99,900ポイント
  • 期間・用途限定ポイントは運用できない
  • アクティブコースとバランスコースの両方を選択できない
  • おまかせの運用ポイントは、1日1回17時頃に更新される。ただし、土日祝は増減しない
  • 追加したdポイントは、即時反映されない
ぱんさん
期間・用途限定ポイントって、使うのに結構困っちゃうから運用できればよかったんだけど、残念ねぇ

dポイント引き出しは何ポイントからできる?

dポイント投資をし始めて、ポイントが増えたとします。
すると、増えたポイントだけ、もしくは全ポイントを引き出したいですよね。

▼dポイントへの交換(引き出し)の条件は、以下のとおりです。

dポイントの引き出し
  • 1ポイント単位でdポイントへ交換(引き出し)できる
  • 交換(引き出し)できるポイント数に上限はない
  • 交換依頼をしても、即時引き出されない

ポイント運用のスケジュール

dポイント投資を始めると、すぐにポイントが反映して運用が始まりそうなイメージがないですか?
でも、違うんですよ。

▼ポイント運営のスケジュールは、以下のようになっています。

【dポイント投資】ポイントスケジュール
チー
ざっくりと「翌日かな」と思っておくと、安心だね

dポイント投資の始め方

dポイント投資のことが、いろいろとわかったあとは、実際にやってみたくなりますよね。
ここからは、dポイント投資の始め方について紹介します。

▼まずは、dポイント投資のページをひらき、「初めての方はこちら」ボタンを押しましょう。
【dポイント投資】初めての方はこちら

▼dアカウントでログインします。
【dポイント投資】dアカウントにログイン

▼「ご利用規約及び個人情報の取り扱いについて」が出てくるので、目を通したあと「上記全ての内容に同意する」ボタンを押しましょう。
【dポイント投資】利用規約に同意

▼運用コースの選択をします。「おまかせ運用」か「テーマで運用」のどちらかですね。
【dポイント投資】運用方法を選ぶ

▼僕は「おまかせ運用」の「アクティブコース」を選んでみました。
【dポイント投資】コースを選ぶ

▼運用可能なdポイント数が表示されているので、その中から運用したいdポイント数を入力しましょう。
そして「確認する」ボタンを押します。
【dポイント投資】投資するポイント数を入力する

▼指定された画像を選び、「確認」を押しましょう。
【dポイント投資】画像認証

画像認証に数度失敗すると、認証がロックされてしまいます。
そんなときは、少し時間を置くと大丈夫なので、待ってみましょう。

▼今まで設定してきた内容に問題がなければ、「確定する」を押します。
【dポイント投資】確定する

▼登録完了です!
【dポイント投資】設定完了

▼dポイント投資にまわしたdポイントが反映されると、以下のようになりますよ。
【dポイント投資】投資ポイントが反映

dポイント投資をしてdポイントが増えるものなの?

dポイント投資を始めたあとは、本当にdポイントが増えるのか気になりますよね。

▼数日して、ちょこっと増えていました!
【dポイント投資】投資ポイントが増える

チー
逆に、減ることもあるので注意してね
【dポイント投資】投資ポイントが減る

dポイント投資を始めて約3ヶ月で、どれくらい増えた?

長い期間ポイント投資を続けると、dポイントがどのくらい増えたのか気になりますよね。

▼約3ヶ月経つと、これくらいになりました。
【dポイント投資】3ヶ月後

▼グラフを見ると、上がったり下がったりしていますね。
【dポイント投資】3ヶ月後 グラフ

dポイント投資の特徴まとめ

dポイント投資に関し、最後に特徴を簡単にまとめてみますね。

dポイント投資の特徴
  • docomoユーザーでなくても利用できる
  • 手数料無料
  • 期間・用途限定のdポイントは運用できない
  • dアカウントがなくても、docomoの携帯回線契約があればOK

キャンペーンをしてることもあるよ

dポイント投資を始めるのなら、お得なキャンペーンをしているといいですよね。
僕が始めたときは、ちょうど以下のキャンペーンをおこなっていました。
【dポイント投資】キャンペーン

もらえるdポイントは、もらいましょう(`・ω・´)
そして、そのポイントも投資にまわしちゃえ!

さいごに

dポイント投資の魅力は、なんといっても手軽に始められることです。
そして、実際のお金じゃないところも、「まぁ、いっか」と思える点ですよね。

ママンダ
あらっ、あたな!それは違うわっ!
ポイントだって、今はほとんど「現金」と同じようなものよ。
コツコツと貯めてきた貴重なdポイントなの!
パパンダ
そ、そうだね…

もし余っているdポイントがあった場合、試しにdポイント投資を始めてみてもいいかもしれませんね。
僕も、1,600ポイントを入れてみたし(`・ω・´)

お読みいただきありがとうございました。それでは(´・ω・`)ノシ☆

おまけ:もっとdポイントを増やしたいときは?

【dカード】本体

dポイント投資で、dポイントを増やすのもいいけど、素直にdカードを使えばすぐにdポイントが貯まりますよ(^▽^)/

\ 初年度・2年目以降もカード利用で年会費無料 /

「dカード」について調べる

パパンダ
ドコモの料金をもう少し節約するには、どうしたらいいんだろう……。
チー
それなら「dカード GOLD」を契約するといいかも!

年会費が1万円かかるけど、ドコモのケータイ・ドコモ光の利用料金「税抜1,000円につき10%」がdポイントとして還元されるので、月1万円以上使っているならお得になるよ
dカード GOLDはドコモユーザー必携
\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

20年以上ドコモを契約している管理人が、これまで書いて来たサービスの解説・お得な使い方などを、ドコモカテゴリートップページでは整理して紹介しています。

▼以下の画像をクリック!

この記事のシェアはこちらから!
ABOUT US
パパンダ
こんにちは、パパンダです(´・ω・`)。岡山県在住、41歳。 4歳・5歳の年子兄妹+0歳児を持つパパです。 『1年間のテレワーク』や『1年間の育休』を取得したあと、思い切って会社を退職しました。 そして現在はフリーランスとしてWebライターで生計を立てています。自分のブログでは、主に育児系を中心とした記事を書いていますよ。 ブログ名:パパンダライフ!