運営者チーの最新活動はXをチェック

dカード GOLDのメリットは?会員特典で10%ポイント還元。ドコモユーザーなら持って損のないカード

dカード GOLDはドコモユーザー必携

2015年12月からdocomoのポイント制度などは大きく変わった。
それまで様々な名前が乱立していたが、ほぼ全てのサービスを「d〜」系で統一という大きな変更を実施。

ポイント関連に絞って紹介すると以下のような感じ。

旧サービス名 新サービス名
ドコモポイントクラブ dポイントクラブ
ドコモポイント dポイント
DCMX dカード
DCMX GOLD dカード GOLD

dポイントについてはオープン化され、ローソンやマクドナルドなどリアル店舗での取得・利用が可能となるなど利便性は大きく高まったが、その分還元率は下がっている。

具体的には、docomoユーザーがdocomo携帯の利用料から取得するポイントの還元率が、大幅に改悪された。

しかし、その改悪を無効化する手段が1つある。

それが、docomoが発行するクレジットカードdカード GOLD」(旧:DCMX GOLD)を持つこと

このカード年会費が11,000円(税込)かかるが、簡単に元は取れるし、年会費を超えるメリットがあるので、紹介しようと思う。

2018年5月より「dポイントプログラム」がリニューアルしましたが、

  • dカード GOLDの特典の、ドコモ通信料の9%分ポイント還元
  • dポイントクラブ会員対象の、ドコモ通信料の1%分ポイント還元

合計10%分のポイント還元については、引き続き提供されています。

この記事の掲載内容は、2021年6月15日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「dカード GOLD」の特徴

dカード GOLD

dカードはdocomoが発行するクレジットで、2015年12月までは「DCMX」と呼ばれていた。

DCMXは「iモードの父」と呼ばれる夏野剛さんが、docomo在任時に作ったサービスの1つで、クレジットカード事業だ。

だが、他のカードと異なるのは、

  • 「DCMX」と聞いただけではクレジットカードと分からないカード名称
  • 券面の見た目に拘った格好いいカード

といった辺り。僕はDCMXとdカードどちらも持っているので比較してみるとこんな感じ。

上がdカード、下がDCMX
上がdカード、下がDCMX

見た目なので一概には言えないが、僕はDCMXの方が圧倒的に格好いいと思う。そういう意味で、カード名もデザインも変わったしまったのは何とも残念だった。

ただ、その点を除くと「DCMX GOLD」と「dカード GOLD」のサービスはほぼ変わらない(ゴールドじゃないレギュラーカードも同様)。

dカード GOLD」を使うメリットは以下が上げられる。

  • dカード GOLDの会員特典として、「ドコモ通信料の10%分ポイント還元」が受けられる
  • dカードケータイ補償が使えるため、破損時の保険代わりになる

といった辺り。
特にポイント10%還元はかなり強力で、これだけで年会費の元はほぼ取れてしまう。

\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

dカードとdカード GOLDのどちらが良い?

dカード

dカードは大きく分けると2種類ある。
レギュラーカードとゴールドカードという良くある組み合わせで、ゴールドは入会審査が厳しく、年会費も高い。

比較すると以下のような感じだ。

カード種類 入会資格 年会費(税込)
dカード 満18歳以上であること 永年無料
dカード GOLD 満20歳以上(学生は除く)
安定した継続収入があること
11,000円

ゴールドカードといえば、以下のような条件を設定していることが多い。

  • 30代以上で
  • 勤続年数5年以上
  • 年収制限有り

しかし、dカード GOLDは20歳以上の社会人であれば、基本的に入会可能なので、間口が広いことが特徴といえる

\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

dカード GOLDの契約をおすすめしたい人

dカード GOLDはポイント還元率の高さが魅力

とはいえ、万人にお勧めとは言わない。ある程度ターゲットは限られる。

僕がdカード GOLDの加入を強くお勧めしたいのは、以下に1つでも合致する方だ。

  • docomoユーザーかつ、契約回線の月額利用料が税込5,500円以上
  • 家族がdocomoユーザー
  • シェアパック、ドコモ光などdocomoのサービスに強く依存している

最低限の条件はdocomoユーザーであることと理解して欲しい。au・SoftBankユーザーが利用するメリットは薄い。

もし使うなら、携帯をdocomoにMNPすることをお勧めする。

dポイントクラブのポイント還元率は、契約年数や利用金額でステージが決定し変動するが、dカード GOLDを持っていれば、契約年数や利用金額に関係なく、無条件に「ドコモ通信料の10%分ポイント還元」が受けられる

利用金額が多ければ多いほど、このメリットは大きくなる。

そう、このカードはau・SoftBankなど他社を利用しているユーザーにも、乗換を促すほどの魅力がある。

何故かと言えば、他社にこれほどのサービスは無いからだ。

\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

dカード GOLDのおすすめポイント

dカード GOLD

dカード GOLD」に絞って僕が魅力的と思う部分を、3つピックアップして紹介しようと思う。

  • dカード GOLD」の会員特典で「ドコモ通信料の9%分ポイント還元」が受けられる
  • 家族カードが1枚無料
  • 「dカードケータイ補償」で故障・盗難時の機種変更が安価に可能となる

dカード GOLDの会員特典で「ドコモ通信料の9%分ポイント還元」が受けられる

dカード GOLDを契約すると、dカード GOLDの会員特典で「ドコモ通信料の9%分ポイント還元」が受けられる。

「10%じゃないの?」と思う方も多いと思う。

たしかに、2018年5月のdポイントクラブリニューアルまで、dカード GOLDの会員特典はポイント10%還元だった

2018年5月以降は、内訳が少し異なっている。

特典名 還元率
dカード GOLD会員特典 ドコモ通信料の9%分ポイント還元
dポイントクラブ会員向け ドコモ通信料の1%分ポイント還元

という感じだ、合計10%は変わらないが、その内訳が変わっている

実際に付与された明細をみると分かりやすいかと思う。

2018年5月以降のdポイント明細

「dカード GOLD特典」と記載されているのが9%分というのが分かるかと思う。

もらえるポイントはもちろんdポイントだが、無条件で10%ポイント還元というのは珍しい

普通は1%、相当高くても2%なので、10%還元というのは破格の条件と言える。

ポイント還元対象は、「ドコモ通信料」となるため、例えばキャリア決済で購入した製品や、コンテンツ課金系は対象外となる。

しかし、近年のドコモは「カケホーダイ&パケあえる」をコンセプトに、音声通話定額と家族でパケットをシェアするという利用スタイルを訴求している。

その中心にいるのは、長期契約者のお父さんなわけで、シェアパックを契約する事で、主回線(=主にお父さん)の携帯料金は高くなる(シェアパックの料金は主回線に請求されるため)。

なので、家族の携帯代は3,000円もかからないが、お父さんだけ10,000円を超えるというのは珍しく無い。ドコモ光を契約すればほぼ確実に超える。

主回線の月額利用料が1万円を超える場合、単純計算月に900ポイントまたは1000ポイント還元される

これが1年だと1万ポイント以上なので、月1万円以上払っている人はdカード GOLD年会費の元が取れる。

このような施策は、普通長期契約者向けの優遇施策なのだが、利用料金や契約期間に関係なく「dカード GOLD」を持つことのみが条件なので、非常に使いやすい。

2017年8月時点では380万件以上の契約
\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

家族カードが1枚無料

家族カード

dカード GOLDは1枚まで家族カードの追加が無料となっている。

シェアパックを組むと、家族の月額利用料は安くなる。3,000円以下って人も珍しく無いと思うが、それでも毎月300ポイントほど還元されればお得だ。

更に、家族が多い場合でも追加は1枚年額1,100円(税込)なので、非常にハードルが低い。

使わなくてもとりあえず発行する、という作戦もありだと思う。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

「dカードケータイ補償」で故障・盗難時の機種変更が安価に可能となる

そして、最後が「dカードケータイ補償」というサービスだ。

これは購入から3年以内(dカードの場合1年以内)で、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合に、同一機種・同一カラーを購入する場合に、事務手数料および端末料金を保証してくれると言うサービスだ。

iPhoneの場合は「AppleCare+」、その他の場合は「ケータイ補償 お届けサービス」と何が違うのかと思う方も多いと思うが、このサービスは機種変更の費用が補償されるというイメージになる。

例えばスマホを落としてガラスが割れて、修理費用が2万円だった場合、修理費用は補償対象とはならない。

今持っている端末を修理するのではなく、買い直す事になるため、例えば月々サポートなどは消滅するし(新たに購入する端末で再付与される)、残債が残っている場合そちらの費用は請求対象となる。

修理不可能、紛失・盗難時に利用するまさにいざという時のための保険と言えるサービスだ。

この保証金額と保証期間は、

カード種類 保証期間 保証費用(税込)
dカード 購入から1年 最大11,000円
dカード GOLD 購入から3年 最大110,000円

とGOLDか否かで大きな違いがある。

このサービスは基本的に「保険」という考えなので、審査などもある。
特に修理不能というのはかなり曲者で、iPhone・iPadの場合Appleの証明書が必要となるなど、煩雑な部分は当然ある。

さらに、保証対象となる端末はdカードと紐付けられている回線で利用している端末となるため、例えば、

  • メイン回線(dカードと紐付け):iPhone
  • サブ回線:iPad

みたいなわりとよくある契約で、iPadが盗難されてこのサービスを利用しようとしても申請すら出来ない。この場合使えるのはiPhoneだけだ。

ただ、特に紛失・盗難という普通は保証されないサービスが、カードを持つだけで付与されるというのは非常に魅力的だと思う。

多用するサービスではないが、ドコモのスマホを使うならないよりはあった方がいいサービスと言える。

\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

おまけ:海外旅行保険が付いてくる

ここまでdocomoのサービスを利用する上で便利になる事ばかり書いて来たが、最後にそれ以外のメリットも少し紹介しようと思う。

それは、海外旅行保険が付帯するということだ。

海外旅行に行く時に任意で旅行保険に加入する人は多いと思う。
クレジットカードがあるとそれが自動付帯している事が多いのだが、dカードに限らずレギュラーカードとゴールドカードの大きな違いは、海外旅行保険の手厚さだ。

dカードに関して言えばゴールドにしかないサービスなのだが、海外旅行が多い人でゴールドカードを持っていない人なら、それだけでも加入する価値があるかと思う。

\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

終わりに

ポイントに対するスタンスは人それぞれで、dポイントよりはマイレージを貯めたいなんて人も多いと思う。

ちなみに僕はANAマイレージがメイン、サブがdポイントという感じで、毎年購入しているiPhoneはポイント一括払いで0円購入している。

これは極端な例としても、ポイント獲得の基本は利用料金からの還元だけに、

  • dカード GOLD所有
  • ドコモ利用料金の10%が還元される

というのは破格の条件だと思う。

現在ドコモユーザーである方は必携と思うし、他社と比較しても優れた制度なので、これを理由にドコモを契約するのもありかも知れない。

参考になればと思います!

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

  • 年会費が高い
  • とりあえず便利か試してみたい

なんて方は、年会費無料の「dカード」を契約してみましょう。iPhoneユーザーなら「Apple Pay」にも対応しており、便利です!

\ 年会費永年無料 /

dカードの入会特典をみる

パパンダ
ドコモの料金をもう少し節約するには、どうしたらいいんだろう……。
チー
それなら「dカード GOLD」を契約するといいかも!

年会費が1万円かかるけど、ドコモのケータイ・ドコモ光の利用料金「税抜1,000円につき10%」がdポイントとして還元されるので、月1万円以上使っているならお得になるよ
dカード GOLDはドコモユーザー必携
\ 月額1万以上のドコモユーザー必携 /

dカード GOLDの入会特典をみる

20年以上ドコモを契約している管理人が、これまで書いて来たサービスの解説・お得な使い方などを、ドコモカテゴリートップページでは整理して紹介しています。

▼以下の画像をクリック!