運営者チーの最新活動はXをチェック

SoundPEATS「Nano6 ボイスレコーダー」レビュー。ノイズキャンセル機能付きでコスパの高いICレコーダー【PR】

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーを手に握った画像

ライターとしてインタビュー記事を書いてみたいパパンダ(@papanda_life)です。 どうも(´・ω・`)

インタビュワーや新聞記者さんが取材をするときに、ボイスレコーダーを片手に持っているのを見たことがありませんか?

ぱんさん
あるある~!ボイスレコーダーを喋っているひとに向けて、差しだしているよねぇ
ママンダ
記者会見とか対談のときとかは、机の上に置いてある場合があるわね

僕もねぇ、ライターとしてお仕事をしているのでボイスレコーダーを片手に、インタビューとかしてみたいんですよ!

チー
だったらちょうどよかった。

依頼されたので、『SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー』をレビューしてみてください!

ということで、SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーを実際に使ってみたので感想をお伝えしますね。

この記事はメーカーより商品を提供いただいた記事広告です。
当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください

この記事の掲載内容は、2021年1月3日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーの概要

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーの画像
引用:Amazon商品ページ

今回紹介する『SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー』の概要は、以下のようになっています。

項目 スペック
製品名 SoundPEATS IC レコーダー
メモリー容量 8G FLASH内蔵
LCDスクリーンサイズ 0.9インチ
解像度 96×64 LCDディスプレ
バッテリー イリチウム電池:3.7V 320mA
マイク コンデンサーマイク
信号対雑音比 ≥80dB
圧縮率 WAV最大24BIT 480KHz
APE/FLAC最大16BIT 48KHz
録音品質
  • 1,536Kbps(高音質)
  • 128Kbps(標準音質)
  • 64Kbps(長時間録音向き)
録音形式 WAV/MP3
録音サンプリングレート 8KHz~48KHz
ファイルシステム FAT32
使用温度 -5℃~40℃
接続方式 標準USB2.0ポート
伝送方式 USB2.0
対応システム
  • Windows XP
  • Windows VISTA
  • Windows 8
サイズ 110mm×28mm×12mm
連続録音時間(常温) 約8時間(バックライトの設定は30秒、ノイズオフ、WAV1536Kbpsの場合)
言語
  • 日本語(デフォルト)
  • 中国語
  • 英語
正味重量 60g(バッテリーを含める)

手にスッポリと収まるサイズで、しかも60gと軽いです

対応システムにはWindows XP~8までの表記ですが、Windows 10でも読み取ることができましたよ

ぱんさん
小型だから無くさないようようにね!

価格はAmazonで5,990円。しっかりとしたお値段になっていますよ。

▼その他特徴として以下のことがあげられます。

  • VOR音声コントロール技術により、声が検出されると自動的に録音を開始
  • 高温度マイクによって360度録音
  • 任意の区間をリピート再生
  • MP3プレーヤー機能搭載

開封レポート

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーの外装
SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー

簡単に開封レポートをします。

パッケージは透明プラスチックの箱に入っていますよ。

▼プラスチックの箱から本体を取り出してみました。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーを箱から取り出した画像
SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー本体と同梱品の箱

本体より一緒に入っていた、紙製の箱が大きいですね。この中には、同梱品が入っているんですよ~。

同梱品

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーの同梱品の画像
同梱品はUSBケーブルと取扱説明書

▲左側から紹介しますね。

  • SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー本体
  • USBケーブル(80cm)
  • 取扱説明書(日本語)

とてもシンプルですねぇ(*´ω`*)

パパンダ
僕としては、取扱説明書が日本語である点がうれしい

スマホ(HUAWEI nova 2)と比較してみた

他の物と比較すると、大きさがわかりやすいですよね。

▼僕が持っているスマホ「HUAWEI nova 2」と本体を比較してみましたよ。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーとHUAWEI nova 2との比較画像
「HUAWEI nova 2」と本体を比較

スマホより、ずいぶん小さなことがわかります。普段スマホを握り慣れているので、余計に小さく感じますよ。

手との比較

▼手の大きさは人それぞれですが、僕の場合はこんなサイズ感です。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーを手に握った画像
手の中にすっぽり入る大きさ

100円ライターを少し長くしたような感じかなぁ(`・ω・´)

すっぽりと手に中に入って気持ちがいいです。

▼こんな感じでスーツのポケットにも入れられますよ。かっちょいいね。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーをスーツのポケットに入れる画像

本体を見てみよう

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーの本体の画像
SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー本体

▼まずは、本体正面を見てみましょう。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーの正面
  1. ディスプレイ
  2. PLAY/STOP(再生/一時停止)
  3. MENU
  4. REC(録音/保存)
  5. 内蔵スピーカー

▼続いて、本体正面から見て右側。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー正面から見て右側
  1. ジャック
  2. 電源ホールドスイッチ
  3. 曲戻し選択ボタンと曲送り選択ボタン
  4. 音量ボタン

▼その反対側、本体正面から見て左側です。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー正面から見て左側
  1. トラックボタン
  2. 録音・音楽切り替えボタン
  3. リセット
  4. USB端口

▼まとめの画像はこちら。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー 部位説明の画像

▼後ろ側には側面ボタンの説明、メーカー名、規格の印字がしてあります。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー正面の裏側

 

▼マイクは本体の上側にあるんですよ。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーのマイクの画像

本体への充電

▼充電はUSB経由で行いますよ(パソコンからでもいけます)

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーをパソコンにつないで充電している画像
パソコンのUSBにさして充電

▼充電中はディスプレイが以下のようになります。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーをパソコンにつないで充電中のディスプレイ

なお取扱説明書によると、アダプタでも充電ができるようです。

そのさいは、最大電圧5V・出力電流1Aのアダプタを使用するよう記載がありましたよ。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーを使ってみよう

録音をしようとしたとき、まずは本体の電源を入れる必要があります。

たとえば、かばんの中に本体を入れていて、なにかしらの振動で電源が入っちゃうと余計な録音をしちゃいますよね。

▼これを防止するためでしょうか、本体横の電源ボタンをググッと下側に3秒間押さないと、電源がつかない設計です(`・ω・´)ゞ

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーの本体に電源を入れる
ぱんさん
優しい設計ね

▼そして、本体前面にある録音ボタンを押せば、録音開始です。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー 録音開始ボタン

ちなみに電源が切れているときに、この録音ボタンを3秒間押すことによっても、録音が開始されますよ。

ママンダ
これは便利ねぇ~

実際にやってみたのですが、『3秒後すぐ!』に録音開始になるのではなく、少しタイムラグがあってから録音が開始されました。

キッチリと録音したい場合は、あらかじめ電源を入れておいたほうが、いいかもしれませんね(*‘ω‘ *)

▼録音中は、こんな画面になりました。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー 録音中のディスプレイ
  1. 録音ファイル名
  2. バッテリー残量
  3. 録音(再生)経過時間
  4. マイク感度数
  5. 録音形式
  6. 録音可能な残り時間
  7. 左右のレベルメーター

小さな画面の中に、結構な情報量が詰まっています(`・ω・´)

▼録音時間の目安は以下のとおりです。

録音品質 目安時間
1,536Kbps(高音質) 720分(12時間)
128Kbps(標準音質) 8,730分(145時間30分)
64Kbps(長時間録音向き) 17,460分(291時間)
パパンダ
僕の場合、17,460分(291時間)もインタビューとかしないだろうから、高音質モードの720分で充分だな

とにかくたっぷり録音ができます(*’▽’)

録音した音源を本体で聞く

▼録音したものを聞くときは、本体前面にあるPLAY/STOP(再生/一時停止)ボタンを押します。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー 再生ボタン

▼音は、ボタンの下側にあるスピーカーから聞こえますよ。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー スピーカー

でも周りが少しザワザワと騒がしい場合、集中して聞きたいですよね。

▼そんなときは、本体横にあるイヤホンジャックにイヤホンをさして聞くのがいいですよ(*‘ω‘ *)

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー イヤフォンジャック

聞き取りづらい・ちょっと音が大きいなぁと思った場合などは、イヤホンジャックがある側の一番下に、「+(プラス)」と「-(マイナス)」のボタンがあるので音量調整も可能です。

録音した音質はどうかというと、初めて録音したものは「シャーーーー」とか「サーーーーー」という、いわゆるノイズが入ってました。

ぱんさん
それじゃちょっと、聞くのに集中できないよね
パパンダ
うん。でもね「ノイズカット」のボタンがあるから、今度はそれで録音してみたよ

そうしたらどうでしょう。先ほどはノイズが入ったのに、今度はほぼありません!!とてもクリアな音質でした。

▼録音するときは、ノイズカットのボタンをオンにすることをおススメします(*´ω`*)

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー ノイズカットをオンする

録音した音源ファイルをパソコンへ移す

▼本体に充電するときと同じく、USBケーブルを利用して録音ファイルをパソコンに移動することができます。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー 録音ファイルをパソコンに移動する

▼『NANO6』と表示されているものが、SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダーです。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー 録音ファイルをパソコンに移動する

▼1,536Kbps(高音質)で録音したので、『WAVファイル』で保存されていました。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー 録音ファイルはWAV形式

▼ちなみに、ファイル形式は以下のようになってますよ。

録音品質 ファイル形式
1,536Kbps(高音質) WAV
128Kbps(標準音質) MP3
64Kbps(長時間録音向き) MP3

ファイル名は、『20171020230838』と表示されます。

これは『2017年10月20日23時08分38秒』って意味合いですよ。

チー
今、2018年だけど?
パパンダ
日付と時刻合わせをせずに録音しちゃいました!

どのファイルがいつのもなのか、本人がわかればそれでいいでしょうが、キチンと日付・時刻合わせをしていたほうがいいですよ(;’∀’)

ファイルを移したあとに、パソコンでも録音を聞いてみました!

やはりノイズカットをした音源のほうが、聞きやすいですねぇ(*´ω`*)

たとえばインタビューをして、文字起こしするときはパソコンで操作したほうが楽チンな気がします。

実際聞きながらタイピングができますし、音源を戻ったり進んだりと微妙な調整もやりやすいです。

もちろん、SoundPEATS(サウンドピーツ) Nano6 ボイスレコーダー本体でも、音源を戻ったり進んだりはできるので安心してくださいね。

おわりに:使ってみた感想

パパンダ
初めてボイスレコーダーを使ったんだけど、めっちゃ便利だねぇ
ママンダ
あなた、これでお仕事がはかどるわね
ぱんさん
これからますます忙しくなっちゃうね

僕の場合は、普段フリーライターの仕事をしているので、以下のことに使えそうです。

  • インタビュー記事を書くとき
  • セミナーに行ったとき

一方で会社員や主婦(主夫)の場合は、違った使い方の提案が商品ページありましたよ。

  • 会社の会議や商談
  • 授業や面接
  • 楽器演奏
  • セクハラ・パワハラの証拠に
  • 病院での診断内容
  • 覚えるのが難しい言葉
  • 浮気・家庭問題

いろいろな場面で使えそうですね(*‘ω‘ *)

今ではスマホ(iPhoneやAndroid端末)でも録音ができますが、専用に1つボイスレコーダーを持っていてもいいかもしれません。

何より、スマホより小型で持ち運びも便利だし、かさばらないのも良い点です~。

お読みいただきありがとうございました。それでは(´・ω・`)ノシ☆

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧
この記事のシェアはこちらから!
ABOUT US
パパンダ
こんにちは、パパンダです(´・ω・`)。岡山県在住、41歳。 4歳・5歳の年子兄妹+0歳児を持つパパです。 『1年間のテレワーク』や『1年間の育休』を取得したあと、思い切って会社を退職しました。 そして現在はフリーランスとしてWebライターで生計を立てています。自分のブログでは、主に育児系を中心とした記事を書いていますよ。 ブログ名:パパンダライフ!