カメラはiPhoneしか使わない
そのような方は多いと思う。
ミラーレス一眼・高級コンデジなど、一眼レフよりはコンパクトで、スマホよりはるかに高画質な専用カメラが多くなったのは言え、スマホの手軽さには勝てない証拠と思う。
ただ、やはりカメラを構えたときの安定感や操作性は、専用機には劣る。
それを補うアクセサリとして、カメラグリップがあるが、iPhoneを差し込むタイプのカメラグリップを紹介しようと思う。
しかも、
- シャッター
- ズーム、露出補正
- モード切替
などの操作を、Wi-Fi・Bluetooth接続なしで、実現するという、ちょっとビックリするアイテムだ。
「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」という製品だ。
モデル名 | 旧価格 | 新価格 |
---|---|---|
miggo PICTAR ONE MARK II J | 10,780円(税込) | 8,380円(税込) |
miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J Black miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J Rose Gold miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J Smoky White |
11,880円(税込) | 8,880円(税込) |
当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」とは
「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」は、iPhone専用のカメラグリップだ。
iPhoneが本格的な一眼レフカメラになる
というコンセプトで、シャッター・露出補正などの操作と、グリップ性能の高さが売りとなる製品。
確かに、こういう操作ができるというのは、ある程度カメラのことを知っている人間としては嬉しいだろう。
しかし、
と思っていた。
事情は理解できるのだが、「接続操作」という一手間があるだけで、利用頻度はガクッと下がる。
理由は単純。
面倒くさいから
そこを「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」は、面白い仕組みで解決している。
- 超音波の周波数で動作する「Pictar by Miggo」という専用アプリを使う
- 外部コントロールを操作すると、人間の耳に聞こえない音の周波数をアプリが認識し、遠隔操作ができる
つまり、専用アプリは必要になるが、Lightning端子はもちろん、Wi-Fi・Bluetooth接続なしで、カメラ操作を実現している。
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: 200 Applications – 200 Applications LTD(サイズ: 76.1 MB)
モデルとしては、下記の2種類があり、違いは対応モデルとなっている。
製品名 | 対応モデル |
---|---|
miggo PICTAR ONE MARK II J | iPhone 8・iPhone 7・iPhone 6s・iPhone 6・iPhone SE・iPhone 5s・iPhone 5・iPhone 4s |
miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J | iPhone XR・iPhone XS Max・iPhone XS・iPhone X・iPhone 8・iPhone 7・iPhone 6s・iPhone 6・iPhone 8 Plus・iPhone 7 Plus・iPhone 6s Plus・iPhone 6 Plus |
PLUSであれば、同梱されるアダプタを使うことで、iPhone 8など4.7インチiPhoneにも対応するため、基本は「PICTAR ONE PLUS MARK II J」を選択するのが無難と思う。
カラーバリエーションは、
- Black
- Rose Gold
- Smoky White
の3色で、今回は「Smoky White」をレビューする。
価格は「8,880円(税込)」となっている。
「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」開封レポート
簡単な開封レポートを。
明らかに海外製品なのだが、パッケージは全て日本語化されていることに驚く。
カバーをめくると、本体が登場した。
開封すると、以下が入っていた。
- 本体
- ハンドストラップ
- ポーチ
- 取扱説明書
この手の製品で必ず付属している、充電ケーブルがないことに驚いたのだが、理由が分かって納得した。
バッテリーは、同梱されているリチウム乾電池(3.6V 1/2AA)だった。
つまり、充電式ではなく、電池交換式となっている。
バッテリー寿命は「4〜6ヶ月」となっており、十分使える長さかと思う。
ちなみに、交換する場合、Amazonでは「1個300円程度」で販売されていた。
リチウム乾電池を使うという、今どきちょっと珍しい製品であることもあってか、マニュアルが非常に充実している。
専用アプリのダウンロードや、バッテリー取り付け方法もきちんと解説し、
取り付け可能なスマホを、アダプターの必要有無も含めて、分かりやすく説明してくれるので、安心感ある。
なお、「iPhone XS Max」では問題なく使用出来た。
「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」の装着方法
「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」にスマホを取り付けてみる。
といっても、大層なものではなく、グイッとのばしてはめ込むイメージだ。
装着後はこんな感じになる。
見た目がデジカメっぽくなった。
ケース付きでも装着できるのが嬉しい。
ボタンは上部に3つある。
- シャッター(半押しも可能)
- 露出補正ダイヤル
- モード切替ダイヤル
正面にズーム切り替え用のダイヤルがある。
操作方法はほぼ一般的な、デジカメと同じだ。
アクセサリーシューも取り付け可能だった。
裏面には三脚用の穴まである。
もう完全にカメラなのだ。
こうして持つと、ものすごくデジカメっぽい。
Wi-Fi・Bluetooth接続無しで使えるのは、想像以上に使い勝手が良い!
記事の前半でも記載したが、「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」はLightning端子はもちろん、Wi-Fi・Bluetooth接続なしで、カメラ操作を実現している。
やることは2つだけ。
- 「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」を装着する
- 専用アプリを立ち上げる
これだけだ。
ちょっとウソのように思えるが、これで本当に使えてしまう。
あとは、シャッタボタンを押して撮影するだけだ。
モード切替やフラッシュの有無などは、ボタンだけでなく、画面上でも操作可能となっている。
正直、この手のアクセサリは取って付けたようなものが多いので、イメージとしては「それなりのもの」と思っていたが、いい意味で期待を裏切られた。
終わりに
Wi-Fi・Bluetooth接続無しで使えるというのは、想像以上の利便性だった。
これで、本体重量は「85グラム」。
デジカメを持ち歩くよりははるかに軽いし、ちょっと本気出して撮影したいシーンだけ使うでも価値はあると思う。
もちろん、カメラとしての性能は、iPhoneである以上、それ以上でもそれ以下でもない。
一眼レフなど、専用機としてのカメラには太刀打ちできない。
しかし、スマホカメラの利便性を極力損なわず、
- はめたらすぐ使える
- 85グラムと軽量で、持ち運びも楽
という特徴のある「miggo PICTAR ONE PLUS MARK II J」は、一眼レフ的な操作感を求めている方には、最適なアクセサリではないかと感じた。