世界遺産厳島神社大鳥居ナイトクルーズガイドの三重野です。
人気キャラクター、ダンボーのUSB-C to Lightningケーブルがついに登場しました。
ダンボーシリーズは、これまでにも以下のような製品が販売されています。
- モバイルバッテリー
- ワイヤレスイヤホン
- Bluetoothスピーカー
- ケーブル
microUSB端子&Lightning端子を搭載した「cheero DANBOARD 2in1 USB Cable with Micro USB & Lightning connector」みたいな変わり種もありました。
そして今回、登場したのがダンボーファンお待ちかね!
「cheero DANBOARD USB-C Cable with Lightning」です。

当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「cheero DANBOARD USB-C Cable with Lightning」の仕様

「cheero DANBOARD USB-C Cable with Lightning」の、製品仕様は以下の通りです。
型番 | CHE-273 |
---|---|
カラー | DANBOイメージの茶色 |
最大対応電力 | 20V/3A (60W max) |
対応機種 | Lightning端子のiPhoneなど |
長さ | 50cm 100cm |
重量 | 約25g |
価格 | 50cm:2,380 円(税込) 100cm:2,480 円(税込) |
価格は、Amazonで「2,480円(税込)」です。
開封レポート
簡単な開封レポートをします。
パッケージは吊り下げフックの付いたタイプです。


開封するとケーブルのみが入っており、取扱説明書などはありません。
「cheero DANBOARD USB-C Cable with Lightning」の特徴

iPhoneを充電中、ダンボー君の目が光るんです!
さすがcheeroさん、今回もギミック炸裂です。

まあ、可愛いから許します(笑)
純正ケーブルと同等に動作します。
実際使ってみてよかったのは、なんといっても「耐久性」の高さです。

「高耐久ナイロンケーブル製」で引っ張りやねじりに強い頑丈設計を実現し、3万回以上の折り曲げ試験に合格しているんです!

あとは、急速充電技術「USB Power Delivery(USB-PD)」に対応していることですかね。
iPad mini(第5世代)で検証してみました。


iPad mini(第5世代)のような対応端末なら、11.7V×1.44A、つまり「16.9W」で急速充電しています。

欠点はあるのか?
このケーブルに欠点などはありません。良いところばかりです(笑)

iPhone付属ケーブルの付け根が割れてきたら、テープ補修するのもいいですが、
高耐久ナイロン製のケーブルに変えてみるといいですよ。

終わりに

2週間レビューした印象を一言でいうと、「生活必需品」です。
これまで、iPhone付属のケーブルをテープ補修しながら、大事に大事に使ってきました。
しかし、今回「cheero DANBOARD USB-C Cable with Lightning」をレビューで高耐久ケーブルの凄さを実感しました。
もう、高耐久ケーブルじゃないと許せないかもしれません(笑)
