運営者チーが使う、厳選ガジェットを知りたい方はこちら

Tronsmart「Lightningケーブル」レビュー。断線しにくいApple純正とは比較にならない丈夫さです【PR】

断線しにくい Lightningケーブル
断線しにくい Lightningケーブル

こんにちは、三重野です。

純正のLightningケーブルが断線しやすくて、不満を持ったことはありませんか?

今回、Tronsmart社さんよりご提案いただいたLightningケーブルは、防弾ケブラー繊維で被覆されて、とにかく丈夫そうです。

この製品は販売終了しました
この記事はメーカーより商品を提供いただいた記事広告です。
当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください

この記事の掲載内容は、2021年1月2日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Apple純正のLightningケーブルは断線しやすい

Appleの Lightningケーブルは、どんなに丁寧に抜き差ししているつもりでも、一年程度使用すると、

  • コネクタの根元部分が破れて接触不良
  • 断線

などで、使えなくなってしまいませんか?

ケーブルなんて消耗品とはいっても、もうちょっと丈夫な素材で作ってほしいよなぁ・・・、というのが正直な感想です。

有償の延長保証サービス『AppleCare+』に加入していれば、保証サービスで交換してもらえることもありますが、加入していない方も多いですよね?

AppleCare+

なので今までは、水栓テープでちまちま補修しながらなるべく長持ちさせてきました。

Apple純正のLightningケーブル「DIY情報」

水栓シールテープ補修

いろいろな補修方法を試した結果、これがベストだと思ってます。

参考になればうれしいです。

水栓シールテープ補修
水栓シールテープ補修

見た目は、ブサイクですが、まだまだ使えます。

もう限界
もう限界

こうなると補修もそろそろ限界かな?

DIYグッズは100均でも手に入ります
DIYグッズは100均でも手に入ります

シールテープ ホームセンターや100均で普通に売ってます。

意外にしなやかに使えます
意外にしなやかに使えます

素材が柔らかいのでテープ自身がピッタリ巻き付いてくれて、しなやかです。

接着剤不要なのでベタついたりしません。

Tronsmart社『Lightningcable charge&datasync』商品概要

パッケージ
パッケージ

さて、本題に戻ります。

低価格の類似商品に比べれば、ちょっと高くて、ゴツいかもしれませんが、

とにかく丈夫で長持ち

という要望に応えてくれそうという意味では、相当優れたコスパを発揮していると思います。

仕様

スペック
長さ1.8m
素材防弾ケブラー繊維、2重編み
充電仕様2.4A 高速充電対応
MFi認証あり
保証24ヶ月のメーカー保証

価格はAmazonで、1,189円です。

24ヶ月の保証あり
24ヶ月の保証あり
取説は「日本語非対応」
取説は「日本語非対応」

24ヶ月のメーカー保証もあるので、安心です。

では、詳しくご紹介しましょう。

開封レポートと感想

パッケージ
パッケージ

パッケージです。

さすがに防弾ケブラー繊維素材のLightningケーブルは、iPhone付属ケーブルとは比較にならないくらい、

「すごい! 耐久性ありそう!」

納得させる迫力があります

引っ張ってもびくともしない
引っ張ってもびくともしない

引っ張ったり、曲げてみたり、かなり丈夫な印象です。

かなり派手な配色
かなり派手な配色

コネクタ部分は黒、ケーブルは赤。Carpファンには、うれしい配色です(笑)

マジックテープ式ケーブルバンドは、これだけでも欲しいくらい便利です。

純正と比較するとコネクタ部分は大型
純正と比較するとコネクタ部分は大型

Lightningコネクタ部分はちょっと大き目なので使用される場合はご注意下さい。

2.4Aの高速充電も可能
高速充電も可能

高速充電にも対応しています。
もちろん、データ転送も問題ありません。

終わりに

純正ケーブルの耐久性に不満があるならお勧め
純正ケーブルの耐久性に不満があるならお勧め

今回のレビューで一番感心したのは、

『とにかく、その丈夫な素材と作り』

です。
iPhoneの付属ケーブルに不満を感じている方にオススメします。

耐久性については使用頻度や扱い方に大きく影響されるので、あくまでも自己責任でお願いしますね
AppleCare+

iPhoneの充電は「Lightning - USB-Cケーブル」の急速充電が便利!

iPhone 8]」と「iPhone X以降」のiPhoneは、「USB-PD」による急速充電に対応しています。とても便利なので是非試してみてください。

チー
爆速で充電されるよ!
「急速充電=高出力」なので発火などの危険もあります。安価な製品には注意しましょう。
USB-C Lightningケーブルで充電中

充電器もUSB-PD対応製品が必要になります。以下が僕のおすすめです。

RAVPower モバイルバッテリー 搭載 PD 急速 充電器 5000mAh 【折畳式プラグ/USB-C入出力ポート/QC 3.0対応/Power Delivery対応/菱&丸PSE認証済】 iPhone iPad Android等対応 (ホワイト)
RAVPOWER
「RAVPower RP-PB122」レビュー

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧
この記事のシェアはこちらから!
ABOUT US
mienojunpei
1962年5月 倉敷市生まれ 妻と子供3人 趣味:バイク ◇Mac mini 2018 ◇iPad mini5 ◇Galaxy Note10+ ◇iPhoneSE & AppleWatch4 GPS ◇MAZDA3FB ◇HONDA X-ADV750 PCX125 ◇THETA SC