運営者チーの最新活動はXをチェック

ガジェッターの僕が本当に使っている、おすすめガジェット一覧【2021年3月時点】

チーが本当に使っているガジェット一覧

ブログ「アナザーディメンション」を運営している、チーこと戸井健吾です。

当ブログは、以下のようないわゆる「ガジェット」と呼ばれる、電子機器類の紹介がメインコンテンツで、2011年以来運営しています。

  • スマートフォン(主にiPhone)
  • Macなどのパソコン
  • 充電器などのアクセサリ類

これまで書いて来た記事は「2500記事」ほどありますが、ガジェットは年々進化するため、同じものを何年も使うことは少ないです

読者
色々紹介しているけど、チーさんはいま、何を使っているの?

と質問される機会が増えてきました。

この記事では、僕が使っているガジェットの紹介ということで、以下について紹介しようと思います。

  • スマートフォン・タブレットとアクセサリ
  • パソコン
  • カメラ
  • バックにいつも入れている持ち物
2024年3月時点の情報です

僕個人のプロフィール・使っているサービスについては、以下の記事をください。

契約している通信サービス
アイドル記事を書き続けている理由
チー
今まで無駄にたくさん使ってきた分、本当に使うものはこだわって選んでます!

この記事の掲載内容は、2021年3月10日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

使用しているスマートフォン・タブレットについて

スマートフォン・タブレットは、基本的にAppleのiPhone・iPadを使っています

ガジェット系ブロガーの端くれとして、Androidも所有していますし、使っていますがメインではありません。

iPhone(iOS)が弱い部分である、アラーム機能を補完する目的が、自宅でのAndroid使用目的としては一番大きいです。

メインスマホ「iPhone 11 Pro」

iPhone 11 Pro ミッドナイトグリーン開封フォトレポート

2019年9月に購入した「iPhone 11 Pro」です。

iPhoneとしては最新モデル。

ガジェット系ブロガーなので、iPhoneは毎年買い替えています。

チー
年々価格が高くなり、買い替えもつらくなってきています……
iPhone 11 Pro長期利用レビュー

iPhoneケース

iPhoneケースは、レビュー依頼をいただいたケースを使っていることが多いです。

こだわりは、

Appleロゴがちゃんと見えるケース

なので、クリアケースかApple純正ケースを好む傾向にあります。

applecase
iPhone 11 Pro用Apple純正レザーケースレビュー

iPhoneの画面保護シート

iPhoneの画面保護は、以下のように様々なタイプがあります。

  • 液晶保護フィルム
  • 保護ガラス(ガラスフィルム)
  • コーティング

基本好みのものを選べばよいですが、僕は「保護ガラス」を長年愛用しています

保護ガラスを使う理由は、大きく2点です。

  • 1枚500円程度と安価な製品が多い
  • やすいので汚れたり、少し傷が付いたらサクッと貼り替えられる

例えばコーティングの欠点は、長く使うと皮脂などでベタベタになってくることなんですが、ガラスの場合、まるごと取り替えるので、比較的清潔な状態を保てます

Nimaso iPhoneXS Max 用 全面保護フィルム
iPhone X・XS・XR対応画面保護シートのおすすめ

完全ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」

2019年現在使っている完全ワイヤレスイヤホン

音楽を聴いたり、通話したりするのに便利な、Bluetoothイヤホンは完全ワイヤレスイヤホン(左右独立型)を愛用しています

iPhoneユーザーなので「AirPods」が大本命です。

第2世代AirPodsレビュー

AirPodsの便利さには本当に感動したんですが、2年程利用するとバッテリーが消耗し使い勝手が悪くなりました……。

その後、色々試した結果、現在は以下の体制で使っています。

使用区分 モデル名 用途
メイン Apple「AirPods Pro 自宅にいる時常用
サブ SONY「WF-1000XM3」 バッテリー切れの時
完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ2019年版
AirPods Proレビュー

ウェアラブル端末「Apple Watch Series 5」

Apple Watch Series 5開封レポート

ウェアラブル端末は、Apple Watchを使っています。

現在使っているのは、2019年9月に購入した、「Apple Watch Series 5」です。

初代モデルが発売した2015年4月以来、毎日身につけていますが、アプリはほぼ使っていません。

  • iPhoneの通知を確認する
  • Apple PayでSuicaなどを使う

これがメインの利用用途ですが、それだけでも十分便利で今やなくてはならないアイテムです。

Apple Watchは必要か
Apple Watch Series 5開封レポート

サブスマホのAndroid「Pixel 4」

Pixel 4 オレンジ開封フォトレポート

Android端末は、Googleの「Pixel 4」を使用しています。

主な用途は以下です。

  • Androidでの動作確認
  • テザリング
  • 目覚まし時計

祝日や駆動時間を細かく設定できる、アラームアプリはiOSにはなく、Androidならではなので重宝しています。

このような用途なので最新モデルにこだわる必要はないんですが、「Pixel 3」の夜景モードを知って以来、Pixelのファンになってしまったんですよね(笑)

Pixel 4 オレンジ開封フォトレポート

外出用タブレット「iPad Pro 10.5inch(Wi-Fi+Cellular版)」

iPad Pro

出先で利用するタッチデバイスは、基本iPhoneですが、iPadも持ち歩いています。

主な用途は以下です。

  • 電子書籍の閲覧
  • 動画の閲覧
  • 人に説明するとき

家に帰ってからの出し入れが面倒、かつ忘れやすいので、家では基本使わず、基本はカバンに入れっぱなしで、充電時だけ取り出すスタイルです

iPad Proは手書きデバイスとして便利

自宅用タブレット「iPad Pro 12.9inch(2018 Wi-Fi版)」

デスクサイドにiPad Proを配備

自宅用のタブレットとしては、2018年11月に購入した、iPad Pro 12.9inch(2018)を使っています。

主な用途は以下です。

  • 動画の再生
  • 記事の校正(Apple Pencilを使った赤入れ)

上記画像のようにノートPCスタイルで、メインPCの脇に置いています

iPadはPCとの融合が進んでおり、「iPad1台で仕事する」みたいなひとも増えて来ましたが、そんな方は以下の記事をご覧ください。

全てが変わったiPad Pro
iPad仕事術完全版

家事用タブレット「iPad Air 2」

2018年7月で会社を退職し、独立しました。

ピープルソフトウェア株式会社

これに伴い、特に平日の家事は僕がやっているんですが、家事にはタブレットが便利です。

  • 料理のレシピを見る
  • 気分転換に動画を見る

これらを行うには、スマホより画面の大きいタブレットの方が適していますね。

ただ、最新モデルである必要もないので、2014年に購入したiPad Air 2を使っています。

キッチンで利用しているiPad Air 2

タブレット用のモニターアームを設置して、手ぶらでも画面が簡単に確認できるようにしています。

装着後

デスクで使用している充電器

デスク上の充電器

常用しているスマートフォンアクセサリは、充電器がメインです。

ケーブル、保護ガラスなど細かいものを上げたらキリがないので、充電器に絞って紹介します。

iPhone・Macで使いやすいUSB充電器のおすすめ

マルチポート充電機「Freedy 90W マルチポートチャージャー EA1707」

Freedy「90W マルチポートチャージャー」レビュー
メインの充電器と言えるのが、Freedy「90W マルチポートチャージャー EA1707」です。

  • USB-Cポートを2基搭載している
  • USB Power Delivery(USB-PD)に対応している
  • 最大90W出力対応で、MacBookとiPhone・iPadを2台同時に急速充電できる

2024年現在、USB-C充電機が急速に増えましたが、これ1台で数年使えるだろうと思っています

Freedy「90W マルチポートチャージャー」レビュー

ワイヤレス充電器「Freedy デュアルワイヤレス充電パッド EA1202WH」

2017年に発売した、iPhone 8・iPhone Xから対応した、「ワイヤレス充電器」です。

ワイヤレス充電最大のメリットは、クレイドルにおく感じで、簡単に出し入れできることだと思っています。

今主に使っているのは、iPhoneと第2世代AirPodsを同時に充電できる、Freedy「デュアルワイヤレス充電パッド EA1202WH」

「Flex 10Wワイヤレス充電パッド EA1201S」は動画を再生しながら充電できる
Freedy「デュアルワイヤレス充電パッド EA1202WH」レビュー

Apple Watch充電器「Oittm 多機能充電スタンド」

さらに、常用しているApple Watchは「Oittm 多機能充電スタンド」で充電しています。

iPhoneの充電器も兼ねられるのですが、この充電器見た目からすると、端子類を内蔵しているように見えるとかと思います。

LightningとApple Watch用のUSB充電ケーブルを接続

しかし、中身はこんな感じ(笑)

要するに、純正ケーブルを内蔵させただけ(ケーブル類は付属しません)なので、Apple純正ケーブルで充電しているのと変わらないというのが最大の魅力だと思っています。

iPhone 8 PlusとApple Watch Series 3

使用しているPCについて

チーの作業デスク

パソコン歴は20年程で、最初はWindowsを使っていましたが、2008年から自宅PCはMacへ変更しました。

  • 会社ではWindows
  • 自宅ではMac

という生活を長年続けていましたが、2018年7月に独立し公私ともにMacがメインPCになりました。

メインPC「MacBook Pro 16インチ(2019年モデル)」

作業環境

メインPCは「16インチMacBook Pro」です。

2018年8月の独立時は「iMac 5K Retina 27インチ(Late 2015)」を使っていたんですが、「Mac mini」に移行しました。

  • 災害発生を考慮して、でかくて重いiMacは故障リスクが高いと感じた
  • Thunderbolt 3」のワンケーブルソリューションを試したかった
  • メモリ64GBの変態Mac miniを友人が「余らせていた」
Mac miniを搭載したデスク(Thunderbolt 3のディスプレに接続)

しかし、4Kモニタのデュアルディスプレイ環境を構築した結果、GPUの性能不足により文字入力の遅延が発生します。

eGPU」など色々試しましたが解決せず、強力なGPUを搭載する16インチMacBook Proを2020年3月に購入し解消。

現在にいたるまで使い続けています。

LGディスプレイ2枚を接続した普段の作業環境
MacBook Pro16インチで完成した作業環境

ディスプレイ

作業環境

ディスプレイは「LG 27UK850-W」を2つ使用しています。

これを選んだ理由は、2点あります。

  • Thunderbolt 3に対応している
  • Thunderbolt 3対応モデルの中では、価格が5万円程度と比較的安い

表示品質など上を見たらキリがないですが、1年以上使って特に不都合もなく満足しています。

モニターアーム

ディスプレイは「LG 27UK850-W」を使っており、モニターアームを接続しています。

iMac購入時に「VESAマウントアダプタ搭載モデル」を選択していた名残ですが、今でもこれを使っているのには理由があります。

Mac miniを搭載したデスク(Thunderbolt 3のディスプレに接続)

上記写真は、自宅における僕の作業場所ですが、書斎などの個室ではなく、リビングの一角です

このため、広大な作業エリアはありません。

狭いスペースを有効活用するために重要なのが、

なるべくスタンドを減らす

ということで、モニターアームを積極的に利用しています。

完成状態

キーボードとマウス

キーボードとマウス(トラックボール)

キーボードは、16インチMacBook Proへ乗り換え後は、内蔵キーボード「Magic Keyboard」をメインにしています。

ただ、長年「東プレリアルフォース」を愛用していたため、2024年3月現在は併用している状況です。

  • ブログ
  • プログラミング

など、文字を打つのがメインの仕事なので、キーボードにはやはりこだわりが強いです。

また、長年マウスを愛用していましたが、2017年頃から腕の疲れが気になり始めたので、トラックボールを導入しています。

おかげで、腕の疲労はかなり軽減しました。

東プレリアルフォースの外観

Time Machine用バックアップHDD「ロジテック製のUSB 3.0対応外付けハードディスク」

Macを使う上で、ある意味一番大事なことは「バックアップをちゃんととる」ということです。

デスクトップのiMacは特にそれが設定しやすいので、僕も利用していますが、「Time Machine」用ハードディスクもそれなりにこだわっています。

  • USB3.0対応で高速
  • なるべくファンレスで、静かに動作すること
  • 信頼性の高いメーカー

これらを総合して僕は、「ロジテック製のUSB 3.0対応外付けハードディスク」を選択しています。

3TBのハードディスクを使用しており、使用期間は3年になりますが、故障もなく快適に使用できています。

ロジテックダイレクト
¥11,300 (2024/03/18 22:14:08時点 Amazon調べ-詳細)
Macのバックアップ機能「Time Machine」

外出用モバイルPC「MacBook Air(2018)」

MacBook Airスペースグレイ

モバイルPCは長年「12インチMacBook」を使っていましたが、販売終了となったため「MacBook Air」にしました。

12インチが僕は大好きでした。
USB-C対応で1kgを切るノートパソコンは少なく、膝の上で使ったりするには、最適なサイズ感だったからです。

モバイルPCは、常に持ち歩いていないと意味が無いので、

持っていくべきか悩む必要がない

この1点で12インチMacBook以外の選択肢がありません。

ただ、ないものに文句を言っても仕方ないので、Apple認定整備済製品で安く購入した、2018年モデルの「MacBook Air」を使いながら、慣れていっている状況です。

MacBook Airスペースグレイ

Windows PC「Surface Pro 3」

Surface Pro 3

基本的にMacユーザーなので、常用するWindows PCはあまりありません。

「iMacのParallelsにインストールしたWindows」がある意味メインですが、PCとしても1台だけ保有しています。

Surface Pro 3で、購入から4年以上経過しますが、まだまだ使えます。

バックにいつも入れている持ち物

持ち歩いているガジェット類

僕は外出時には、

この4つを必ず持ち歩きます。

このため、充電ケーブルなどもこれらに対応するもの全てを持ってます。

モバイルバッテリー「cheero Power Plus 5 Premium 20000mAh with Power Delivery 60W(CHE-109)」

「cheero Power Plus 5 Premium 20000mAh with Power Delivery 60W」レビュー

モバイルバッテリーは、数十個持ってます(笑)

ただ、持ち歩いているのはたった1つです。

  • 大容量
  • USB-PD対応(=MacBookも充電できる)
  • USB-PDで2台同時充電できる

これらの要件を満たすバッテリーは案外少なく、僕は「heero Power Plus 5 Premium 20000mAh with Power Delivery 60W(CHE-109)」を愛用しています。

「cheero Power Plus 5 Premium 20000mAh with Power Delivery 60W」レビュー

充電器RAVPower「RP-PC105 61W 2ポートUSB充電器」

日帰り・1泊2日程度の外出なら、前述のモバイルバッテリーだけで基本足りるんですが、万一の充電切れに対応するために、充電器も常に持っています

  • 折りたたみプラグ(=コンパクト)
  • マルチポート対応
  • USB-PD対応

これらの要件を満たすアダプターとして、RAVPower「RP-PC105 61W 2ポートUSB充電器」を使っています。

RAVPower USB-C急速充電器【61W/PD 3.0対応/折畳式/2ポートUSB-A & USB-C】iPhone XS/XS Max/XR/X、MacBook Pro、iPad Pro、Galaxy、Nintendo Switchその他USB-C機器対応 iSmart搭載 PSE認証済み RP-PC105
RAVPOWER
iPhone・Macで使いやすいUSB充電器のおすすめ
RAVPower「61W 2ポートUSB充電器RP-PC105」レビュー

充電ケーブル

充電ケーブルは4種類持ち歩いています。

  • Apple純正Lightningケーブル
  • Apple純正USB-C Lightningケーブル
  • Apple Watch充電ケーブル
  • USB-Cケーブル
  • micro-USBケーブル

利用している機器がほぼ急速充電対応のiPhoneになったので、USB-C Lightningケーブルに徐々に移行している状況です。

USB-C Lightningケーブルで充電中

USB-Cケーブルは、エレコム「USB3-CCP10NBK」を長年愛用しています。

SIMカードアダプタ

SIMカードアダプタ

僕はガジェットも好きですが、通信サービスも様々なものを利用しています。

このため、通信用のSIMカードも複数所有しています。

SIMカードケースと取り外し用のピンは必携アイテムです。

カメラ

カメラはSONY製を愛用

ガジェットが好きな人は、カメラ好きも多いのですが、僕はカメラに強いこだわりを持っていません。

むしろ苦手意識を持っているので、以下の観点で選択しています。

  • 気軽に持ち歩けること(=軽い、コンパクト)
  • ユーザーが多いモデルであること(=情報が豊富)
  • スマホより高画質であること

その結果として、SONYのカメラを使っています。

コンデジ「SONY RX100M3」

コンパクトデジカメは、SONYの高級コンデジ「RX100M3」を使用しています。

2015年に購入したので、3年以上利用していますが、画質面で不満が全くありません。

起動やオートフォーカスが遅いという不満はありますが、主な用途がブログなので大した問題にはなりません。

水濡れで全損させる事件がありましたが、ソニーストアの「ワイド保証」のおかげで交換となり、以来大事に使っています。

ソニー(SONY)
¥80,000 (2024/03/18 21:44:45時点 Amazon調べ-詳細)

ミラーレス一眼「SONY α6000」

一眼は同じくSONYのミラーレス一眼「α6000」を使っています。

がメインの利用用途です。

コンデジに比べるとかさばるんですが、レンズセットで500グラム以下なので、なるべく常に持ち歩くようにしています。

α6000を購入

終わりに

チーの作業デスク

スマホなどのガジェットは、所有することが目的になりがちです。

しかし、最大の魅力は、ガジェットを使いこなすと、生活が便利になることだと思います。

毎年のように新しい製品が登場するので、陳腐化も早いですが、自分に必要なものをしっかり見極めるのが大事でしょう。

僕はブログ目的とは言え、多くのガジェットを無駄に購入しました。

だからこそ、言えることもあると思うので、参考になれば幸いです。

契約している通信サービス
アイドル記事を書き続けている理由