昨日円安の影響でMacがこれから値上げされていくだろうなんて記事を書いたのだが、、、
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル(13インチ)以外は大半のモデルは値上げとなった。店頭モデルは確かにそうなったのだが、その影で値下げになったものがあるそうだ。それはAppleストア(オンライン含む)でCTOモデルを購入する際の、SSDアップグレード価格。そしてそれによって、MacBook Pro 13インチ Retinaモデルが何だかお得感の高いモデルになったように感じる。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細記事
詳細は以下の記事が詳しい。
SSDを標準の128GBから512GBにアップグレードする場合、改定前は+70400円だったのが改定後は+44,000円。なんと26,400円も値下げされていると言うではないか!
慌てて試算w
以前Retinaの13インチ欲しいなぁと思い、試算したことがある。
CPUはCore i5、メモリ8GB、SSDは256GBか512GBという方向で、Air13インチとPro13インチ(Retina)の価格を試算した結果が以下(2012年10月地点)。構成 | MacBook Air 13インチ | MacBook Pro 13インチ Retina |
---|---|---|
CPU:Core i5 メモリ:8GB SSD:512GB |
¥181,601 | ¥212,800 |
CPU:Core i5 メモリ:8GB SSD:256GB |
¥137,600 | ¥168,800 |
これが現在(2013年2月)だと、
※Pro13インチ(Retina)は新モデルのCore i5 2.6GHzではなく、2.5 GHzで試算
構成 | MacBook Air 13インチ | MacBook Pro 13インチ Retina |
---|---|---|
CPU:Core i5 メモリ:8GB SSD:512GB |
¥164,001 ※-¥17,600 |
¥182,800 ※-¥30,000 |
CPU:Core i5 メモリ:8GB SSD:256GB |
¥137,600 ※変わりなし |
¥156,400 ※-¥12,400 |
何だかMacBook Pro Retina(13インチ)のお得感が半端ない感じ。Airとの価格差が2万円を切ってるし、SSD256GB→512GBの価格差もかなり小さくなった。この価格差なら長い目で見れば、SSD512GBを迷わず選択するのがよさそう。AirにするかProにするかは現行モデルだと若干悩ましいところもあるが、僕ならProを買うなぁ。
ちなみに先日の価格改定に伴いマイナーチェンジで登場した、CPUがCore i5 2.6GHzになるモデルでも185,200円で価格差はわずか3,000円程。ただ、この違いを体感することは皆無と思われるw
まとめ
今回の価格改定によりMacBook Pro Retina(15インチ)とMacBook Pro Retina(13インチ)の違いがより鮮明になった感じがする。15インチはその名の通りPro向けで高価格だが、13インチはAirからのステップアップやコンシューマー向けにMacのRetinaディスプレイをより身近に感じさせるための、試験的な製品になったように感じる。あとは単純に売れてないんだろう。
正直現行モデルのMacBook Pro Retina(13インチ)はスペック的に中途半端。
内部スペックはとりあえずおいといて、標準解像度がAirは1,440 x 900に対して、Proは1,280 x 800。ディスプレイのサイズは一緒なのに、ぱっと見の解像度はProの方が狭い。もちろんProはRetinaディスプレイなのでスケーリング解像度を変更する事で、1,440 x 900・1,680 x 1,050に設定出来るため、Airに劣るという話ではない。だが、標準状態でAirより劣るように思えてしまうのは印象が悪いと言わざるを得ず、その辺りがMacBook Pro Retina(13インチ)の中途半端さに繋がっている気がする。そういう意味で次期モデルは注目なのだが、この価格だと魅力がかなり増した感じがする。
買えないけど、買えないけど、、、欲しい!