全てを満たすUSB-Cアダプタ決定版!HooToo USBハブ Type-C対応「HT-UC001」レビュー【PR】
12インチMacBookのポート不足に困っていませんか? 12インチMacBook(2016 Early)を購入して1年弱。 基本的な用途は移動中のブログ記事執筆なのだが、2017年からは岡山ブログカレッジというセミナー…
12インチMacBookのポート不足に困っていませんか? 12インチMacBook(2016 Early)を購入して1年弱。 基本的な用途は移動中のブログ記事執筆なのだが、2017年からは岡山ブログカレッジというセミナー…
WWDC2017の基調講演が行われた。 事前に噂になっていたのは、OS系の話題を除くと、 10.5インチ型「iPad Pro」 新しいMacBook Pro・12インチMacBook、13インチMacBook Air S…
2/19は4周年となるとなる第49回岡山スマホユーザー会を開催した。 今回は定員の10名が集まり、うち初参加者は3名だったのだ、年に1・2回広島から足を運んでくれる方が登場で、1年振りのネタを披露して独壇場となっていたw…
2013年11月に購入し3年弱ほぼ毎日使っていた、MacBook Pro 13インチ Retina(Late 2013)は27インチiMac 5K Retinaディスプレイモデル(Late 2015)の購入に伴いお役御免…
12インチMacBookは使いにくいのでは? 2015年に発売された12インチMacbookは薄型軽量が最大の魅力となる、モバイルPCだ。 長年のMacファンの評判を見る限りあまり評価が高いとは言えず、2015年4月発売…
モバイルPCといえば、2019年現在主に2つのスタイルがある。 薄型軽量の「ノートパソコン」 iPadなどの「タブレットをパソコンのように使う」 特にタブレットについては登場時にポストPCなどと言われ、その流れに乗ってP…
Macのセキュリティ対策してますか? 僕はシステム開発の仕事をしているため、情報管理が厳しい業界の1つだ。 なので、業務で使うPC(ほぼWindows)は、 パスワード認証 ストレージ(HDD・SSDなど)暗号化 社外へ…
12インチMacBookは薄型軽量のモバイルPCであるため、会社・自宅などで使うより、外出時に持ち出し外で使う事の方が多いと思う。 その時悩むのが、 MacBookをどうやってネットに繋げるか 最近はフリーのWi-Fiス…
2016年4月に12インチMacBook(2016 Early)を購入して、1年以上経過した。 この間、旅行(ほぼわーすたを追っかけたアイドル遠征だが)、仕事、セミナーなど、ほぼ全て移動はMacBook共にあった。 まさ…
12インチMacBook(Early 2016)を購入してしばらくの間、持ち歩き時のケースは使わない or MacBook Pro 13インチ用のケースを利用していた。 PCケースといえばスリーブケースが定番で僕も大抵は…
12インチMacBook(Early 2016)の購入にあたり、一番の不安・懸念事項であり、これの評価がMacBook全体の評価も決めると思っていたものがある。それは、 バタフライ構造キーボード 知らない方には何のことか…
12インチMacBook(Early 2016)を購入して、1年以上経過した。 体調不良の時に、ソファやベッドにもたれかかった状態でも使いやすいなど、自宅内モバイル端末として便利なことは少し意外だったが、12インチMac…
12インチMacBookのCTO(カスタマイズ)のお勧めは?CPU・SSD・カラーの選定理由を紹介します 2016年4月の発表と同時に購入した、12インチMacBook(Early 2016)。 購入から1年以上経過した…
2016年4月の発表と同時に購入した、12インチMacBook(Early 2016)。 昼休みにブログ記事を書くのに使うのが第一目的だったが、2016年5月中旬で自社勤務復帰。しばらく不要となった(出先の会社では業務P…
発売後速攻で購入した、MacBook(Early 2016)が遂に到着した! 主に出先でのブログ更新環境の改善を目的とした購入なのだが、この記事では開封レポートということで写真中心に紹介しようと思う。