運営者チーの最新活動はXをチェック

妊娠後の初イベント。戌の日のお参り

1ヶ月くらい前に、おかんが聞いてきた。

あんた戌の日のお参りはどうするん?

戌の日?何それ?状態ですよね、、、。

この記事の掲載内容は、2020年12月24日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

戌の日のお参りとは

調べてみてざっくり言うと、

戌の日というのは、12日に1度ある日で暦で決まる日。大安とか仏滅なんてものと同じようなもの。
この日に安産祈願をするというのは、日本では妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に安産祈願をするという風習が古くからあるから。戌の日が良いという理由は、犬はたくさんの子を産みお産が軽いということもあって、昔から安産の守り神とされてきたから。

だそうな。知らんがな〜って話だが、お決まり事というのは大事なので早速調べたら8/5(日)が戌の日って事でこの日に行くことを決めた。場所も調べて見ると倉敷では「景光山くらしき不洗観音寺」という有名なところがあるそうで、そこに行くことに。で、本日行ってきた。

景光山くらしき不洗観音寺にいってみた

朝9時頃から張り切って行ったわけだが、戌の日・日曜日ってこともありまあ沢山の人がいること。駐車場は既に一杯になりそうな勢い。
DSC03394
中にはお決まりの観音様。
DSC03387
メインの祈祷所的な建物には既に外まで人が一杯。
DSC03401
中も一杯!びっくりですよね。こんな様子を見たら日本って少子化なんだっけ?と思ってしまう。そして申し込み等をして、嫁はなんか赤いちゃんちゃんこ来て中に入っていった。扉は閉められているので中の様子は分からないが、太鼓の音とかわりと激しい感じで驚いてみたり。一体何をやってるんだw

戻ってきた後に聞いたら、お祓いとかまあいろんな事をやっていたらしい(時間にして30分くらい)。
DSC03419
目的は終わったので絵馬とか書いて帰ってきた。いやはやこんな事をやらなきゃいけないなんてほんと知らなかったよね。子供が生まれたらこういう事はもっと沢山あるんだろうなぁ。ほんと経験しないと知らないことは一杯ある。まだまだ道半ばだなと実感した。

考えてみれば生まれる前・後は神社で神様にお祈りし、ある程度大きくなったらクリスマスとかを祝い、死んだら仏様なんだから日本人の宗教観ってほんと不思議だ。
DSC03448
ちなみにここにはすげーかわいいネコがいた。ここに来るような人に悪い人はいないから、すっかり人に慣れて完全に無抵抗w