MacBook Air (2011 Mid)開封レポート。データ通信端末とセット購入して格安でゲット!
昨日、勢いで購入してしまったMacBook Air (2011 Mid)。スペックは以下のような感じだ。 CPU:1.7GHz デュアルコア Intel Core i5 SSD:256GB ディスプレイ:13inch 内…
昨日、勢いで購入してしまったMacBook Air (2011 Mid)。スペックは以下のような感じだ。 CPU:1.7GHz デュアルコア Intel Core i5 SSD:256GB ディスプレイ:13inch 内…
新しいMacbook Airの発売から約1ヶ月。 かなり売れまくっているようで、SNSを通じて友人も購入したという話を結構聞く。そうするとやっぱり羨ましくて仕方が無いわけで、僕も欲しくなってくる。金額的には10万弱。買え…
休職状態から仕事に復帰して、会社ではもちろんWindowsマシン(OSはXP)を使っている。 Macが好き好きとは言っても、触っている時間だけ換算すれば圧倒的にWindowsが多いわけで、ショートカットキーとかはついつい…
Eye-Fiに関するレポートを書いてきたが、今回購入に踏み切った一番大きな理由はWimaxのモバイルWi-Fiルータを購入した事で、出先で撮影した写真をバンバンアップロードできるようになると思ったからだ。繋がりさえすれば…
先日セットアップを行ったEye-Fi。 ここまでの設定は今までのEye-Fiでも可能であったし、確かに便利だが唯一の難点は当然のことだがネットワークに繋がっている環境で無いとアップロードはできないこと。ということは、iP…
デジカメ活用の切り札、Eye-Fi Mobile X2が到着した! 早速開封。
Twitterを見ていたら、Apple社が誤ってiPhone5のサイトを公開してしまったという情報が流れてきた。 最近この手のリーク情報が増えてきたので、発売がいよいよ迫っているのはわかるんだが、どうなんだろう。つい見て…
iPhoneを使うようになってもう少しで1年半が経過する。 新型のMacとかiPadとか気になるApple製品は山ほどあるけど、最も頻繁に使っているApple製品といえばやっぱりダントツでiPhone。もうこれなしの生活…
iOS5と共にサービスが開始されると思われるiCloud。無料で使える5GB以降のストレージ容量アップグレードの料金が判明した。 ちなみに日本だと、 10GB:1,700円/年 20GB:3,400円/年 50GB:8,…
今、仕事でWEBアプリの開発を行ってて、テストもいよいよ明日で終了という状況だ。で、WEBアプリと言えばクロスブラウザ対応が必須となるわけで、今日はそのテストを行った。対象の環境は、XPのIE6、VistaのIE7、7の…
新しいMacBook Air発売に僕の中ではすっかり影を潜めてしまっていた、OSX Lionだが導入するべきか非常に悩んでいる。正直今のSnow Leopardに不満はないし、Lionの新機能に特別興味があるものもない。…
新型MacBook Airがついに発表された。 当初の予想通りCPUはアップグレード、Thunderbolt搭載。CPUが早くなるのは羨ましいけど、これは後になればなるほどいいものがでるのは当たり前なわけで覚悟はできてた…
先日、Apple IDが乗っ取られて見覚えのないアプリが購入されたというエントリーを書いたが、 一応解決を見たのでその顛末を書いておく。
数日前おかしなメールがAppleからやってきた。 登録したことのない機器からAPP Storeでアプリが購入されたというものだ。 確かに、こんなものを購入した覚えはない。続けて、パスワード変更を促すメールもやってきて、な…
先週iPadの解説本を渡した母に感想を聞いてみた。 結果はまあなんとなくしかイメージがわかなかったようで、とりあえず実物を見に電気屋さんに行くことにした。 実物を見て一言。 「思ったより小さいね」 まあ、確かにそうかも知…