明日(2016年6月25日)は個人的に大きなイベントがあります。
「iDOL Street Carnival 2016 6th Anniversary ~RE:Я|LOAD」(通称:アイストカーニバルのリロード)というライブで、2016年に入って応援するようになったアイドルグループ「わーすた」などが参加するイベント。
実は行こうとしていたんですが、6月に入り体調不良が続いていたため断念しました。
このイベントは節目になるイベントなので、どうしても現地で見たかったんですけどね、、、
今回だと、2〜3時間のライブを見るだけなら別に問題なかったと思うんですが(ツッコミは色々あると思いますがw)、行けば泊まりになるって事が最大のネックでした。
この事で、強く実感したのは、ここ数年思っていたですが、「コスト=時間」だなという意識です。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
若い頃は「コスト=交通費」だった
僕は20代前半からアイドルオタクをやっていたので、ライブ・イベントに参加するために、岡山から関西・名古屋・東京などによく行きました。
激しいときは毎週のように行っていたので、重要なのは遠征費(交通費)を抑えること。
なので、
- 移動は極力自家用車や高速バスを利用
- 複数人で移動し、交通費を圧縮
- 新幹線や飛行機は贅沢
という感じで行動してました。
同時に東京移動の交通費を安くするために、クレジットカードの利用やポイントサイトを利用しマイルを貯め、国内線特典航空券の獲得を目指すようになりました。
とにかく多少時間はかかっても、交通費は1円でも安くしたかったです。
あと、みんなで移動したり、ゆっくり移動する事で、移動という過程を楽しんでいたという面もかなりあったと思います。
30代になると時間がなくなってきた
そして、時は流れ僕も30代になりました。
アイドルオタクというゴミクズ人間にも関わらず、結婚し子供2人にも恵まれるという幸運を手にしたのですが、同時に20代のような自由は無くなりました。
- 好きなモノを好きなだけ見に行く自由
- のんびり移動する自由
は無くなったと思います。少なくとも子供達が幼いうちは。
また、年齢なりに仕事も忙しいし、僕の場合それに加えてブログ運営も行っています。
- サラリーマンとしての仕事
- 父、夫としての子育て
- 副業としてのブログ運営
これら3つをバランスよくコントロールするというのは非常に難しく、はっきり言えばこれだけで精一杯です。
1人でのんびり遊びにいく時間は無いに等しい状況です。
「コスト=時間」と考え、多少のお金は気にしなくなった
そうなると、
- 最速で移動したい
- 出来れば日帰りしたい
という意識が強くなりました。「コスト=交通費」ではなく「コスト=時間」という考えになります。
例えば、岡山から東京に移動する場合、往復の費用はざっくり言えば、
- 飛行機:35,000円
- 新幹線:30,000円
- 高速バス:18,000円
くらいなんですが、高速バスは候補にすらあがらなくなりました。
今は基本飛行機、たまに新幹線という感じです。
特に子供が小さいと、仕事でも遊びでも泊まりで丸1日家を空けるって結構大きいんですよね。
多少帰りが遅くなっても、その日のうちに帰宅して、翌朝は家にいるという状況が重要なんです。
多分、子供がもう少し大きくなると、泊まりの方が楽って考えるようになるとは思いますが。
日帰りが苦にならない距離は2時間まで
ただ、いくらお金をかけても移動時間の短縮には限界があります。
岡山東京間で言えば、3〜4時間より短くすることは難しいし、それはすなわち滞在時間の限界が早いことを意味します。
岡山の場合、飛行機なら18時半、新幹線でも19時半には都内から移動しないと岡山に帰れません。これって凄く中途半端な時間なんですよね。
定時(=18時くらい)まで仕事して帰るなら良いんですが、例えばライブにしても飲み会にしても、イベント系は大体19時開始の21時終了。
必然的に行くことを諦めるか、途中退場するか、泊まるかしか無くなるわけで、、、
そういう意味で、22時頃まで滞在しても帰れるかは大きなポイントで、そう考えると片道2時間くらいがベスト。
岡山から行ける大都市だと西は広島、東はちょっと頑張って名古屋かなぁと思いました。
余談ですが、今も昔も変わりませんが、名古屋に住んでいる時、22時東京発名古屋行き最終のひかりに乗ると名古屋市内なら自宅に帰れちゃうって事を知ったとき、驚きました。
名古屋-東京間は新幹線だと2時間程度。この距離感重要だなと思いましたね。
終わりに
時は金なり
という言葉があります。
最近はこの事を強く実感します。若いときは、時間より金の方が大事でしたが、今は時間の方が大切と感じます。
少し話が飛躍しますが、こう考えると東京一極集中の理由やメリットが理解できるんですよね。
みんな同じ場所にいれば、話が早いんです。いくら通信やインターネットが進化して、便利になっても、対面のコミュニケーションに勝るモノはありません。
むしろ、メール・SNSなどでインスタントなコミュニケーションが簡単に取れるようになったからこそ、会って話す事の重要性が増したとすら思います。
移動時間をコストと考えた場合に、住む場所が決まる事って案外多いんじゃないかなって思いました。
まあ、ここに子育てという観点が入ると話は変わりますし、移動時間を楽しむような日もまた訪れるとは思ってます。
ただ、アイドルオタクやるならやっぱ東京にいなきゃダメだし、そうじゃないなら相当割り切らないとやってられないなと改めて思いましたw