わーすたに「足りないモノ」ってなんだろう。スパガと樋口Pの手腕を信じようと思った2018年6月
2018年6月20日は、日本武道館へモーニング娘。12期メンバー尾形春水さんの卒業ライブを見に行きました。 この日、渋谷ではわーすたのミニアルバム「JUMPING SUMMER」のリリイベをやってましたが、それを干して(…
2018年6月20日は、日本武道館へモーニング娘。12期メンバー尾形春水さんの卒業ライブを見に行きました。 この日、渋谷ではわーすたのミニアルバム「JUMPING SUMMER」のリリイベをやってましたが、それを干して(…
avexのアイドルレーベルiDOL Street所属の『GEM』が、2018年3月25日に解散することが発表されました。 弊社所属アーティスト「GEM」の解散のご報告 メンバー2名の契約違反が発覚し、2017年末からグル…
ハロプロ楽曲大賞から始まり、元々はスピンオフ企画だった「アイドル楽曲大賞」もすっかり定番化しました。 第6回アイドル楽曲大賞2017 そして、今や僕はハロプロ楽曲大賞は投票しないのに、アイドル楽曲大賞は投票しているわけで…
2010年代に入り、『アイドル戦国時代』という言葉があるように、女性アイドルの数は爆発的に増えました。 メンバーの個性(ビジュアル) 楽曲 衣装 や、『オリコン1位』など従来型のプロモーションだけで差別化は難しくなってい…
iDOL Street所属のアイドル「わーすた」は、 スマホによる写真・動画撮影とSNSシェアを推奨 オリコン1位など従来型のヒットを目指さない など、これまでのアイドルとは異なるプロモーション手法を採用してきました。 …
わーすたファンの皆さま、お久しぶりです。 ライブ・イベント現場としては、2017年4月22日のZepp DiverCity Tokyoのフルバンドライブ以来、ご無沙汰しております。 この間、松田美里のマツダスタジアム国歌…
2002年から始まったハロプロ楽曲大賞の、スピンオフ企画とも言えた「アイドル楽曲大賞」もすっかり年末定番のイベント化し、2016年で第5回を迎えました。 第5回アイドル楽曲大賞2016 僕は長年『アイドル=ハロプロ』って…
2016年9月3日〜4日にかけて、久しぶりに泊まりで東京に行った。主目的は、 わーすた定期ライブ「わーすたランド わ-3」 だったのだが、他にも同じiDOL StreetのSUPER☆GiRLS(スパガ)イベントに行った…
2016年5月20日〜21日にかけて4年振りに名古屋に行った。 僕は2006年〜2007年にかけて、8ヶ月くらい仕事で名古屋に住んでいたことがある。すっかり気に入って、転職&移住しようとしたくらいだ。 その時は色々あり断…
いよいよ今週末(2016年9月3日)に開催される、わーすたの定期ライブ「わーすたランド(わ-3/わのさん)」が開催されます。 僕自身初参加となるわーすたライブになるわけで(過去はイベントに1回行ったのみ)、ワクワクしてま…