運営者チーの最新活動はXをチェック

Microsoft「Surface Pro 6」レビュー。スタイルに合わせた3つのモードが便利なモダンPC【PR】

Surface Pro 6

Microsoftは今、「モダンPC」を推している。

「モダンPC」とは、薄型軽量で、PCやタブレットとして使うこともできるパソコンのことで、その代表格が「Surfaceシリーズ」。

Surfaceシリーズの1つ「Surface Pro 6」を1週間試用する機会をいただけたので、その使い勝手をレビューしていこうと思う。

この記事はメーカーより商品を提供いただいた記事広告です。
当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください

この記事の掲載内容は、2021年1月3日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Surfaceシリーズの特徴は、用途に合わせた3つのモード

Surface Pro 6

Surfaceシリーズ最大の特徴は、「用途に合わせてモードを切り替えられる」こと

従来、PCはキーボードとマウスで操作し、タブレットはタッチパネルで操作するという棲み分けがあった。

しかし、Windows 8以降、タブレットにもなるノートパソコンが、急速に増えた。

3種類の使い方ができるSurface

Surfaceシリーズでは、以下の3モードを使い分けることができる。

  • ラップトップモード
  • タブレットモード
  • スタジオモード

普通のパソコンとして使う「ラップトップモード」

まずは、普通のノートパソコンとして使う「ラップトップモード」。

Surface Pro 6の背面には、キックスタンドがある。

キックスタンドのおかげで、画面の角度は自由に変更可能

Surface Pro 6のキックスタンドは無制限に角度調節可能

僕は出先で、iPad Proに「Smart Keyboard」を付けて使うことがあるが、角度調整できないことが不満だった

第3世代iPad Proでは「2段階」の調節が可能です

Surfaceのキックスタンドは、確度を自由に調整できるのは大きなメリットだ。

しかし、どうしても床面積が大きくなり、平面でないと安定しないので、膝にのせて使うのが難しいことは欠点と言えるだろう

さっと取り出して使えるタブレットモード

2つ目は「タブレットモード」。

電車で移動中など、ちょっと資料を確認したりするとき、キーボードは邪魔になる。

こんな時はスマホの出番だが、Surfaceのタブレットモードなら、ちょっとした閲覧や、立ったままでも使うことができる。

Surface Pro 6のタブレットモード

Surfaceといえば、キーボートとカバーが一体化した「タイプカバー」が、実質的にセットのアクセサリ。

「タブレットモード」を使う時は、裏面に回す方が多いかもしれないが、タブレットとしては総重量が重い

Yuhei FUJITA
サクッと外してしまった方が、使いやすいし手っ取り早い!

Surface ペンと相性がいい「スタジオモード」

最後が液晶タブレットのように使える「スタジオモード」だ。

見た目としては、ラップトップモードからキーボードを外しただけ。

スタジオモードにしたSurface Pro 6

Surfaceペンをメインで使うなど、キーボードが不要なときは、このほうがスッキリして使いやすい。

しかし、完全フラットでもペン入力は出来るが、多少角度を付けたほうが、使いやすかった。

USB-Cは非対応。インターフェース端子は「古くさい」

  • パソコン
  • スマホ
  • タブレット

僕は3種類使っているし、いわゆる「ガジェット好き」にはそんな人が多い。

しかし、一般的には自宅にパソコンがある家庭は減り続け、スマホしかない家も珍しくない

Yuhei FUJITA
1台3役のSurfaceは、家庭に1台置いておけば便利だと思う

ただ、大きな欠点がある。

それは、インターフェース端子が古いこと。Surface Pro 6に搭載されている外部端子は、以下の通り。

Surface Pro 6の端子
  • フルサイズ USB 3.0 x 1
  • 3.5 mm ヘッドフォン ジャック
  • Mini DisplayPort
  • microSDXC カード リーダー
Surfaceの外部端子は正直使いにくい

Mini DisplayPortなんて、今やほとんど使われていない。

microSDカードリーダーを付けるなら、普通のSDカードリーダーが欲しかった。

実はSurfaceのインターフェース端子は、初代モデルからほとんど変わっておらず、さすがに時代遅れと思う

一切周辺機器と繋がないなら、話は別かもしれないが、プロジェクターに繋ぐくらいは今の時代多いはずだ。

Mini DisplayPortはHDMIにするか、最近主流のUSB-Cにするか、次期モデルでは改善して欲しい。

タイプカバーは持ち運びは便利だが「タイピングは微妙」

タイプカバー

Surface Pro 6の「タイプカバー」は、名前の通りキーボードとディスプレイカバーを、兼ねている

本体とキーボードは、マグネットで固定される。磁石はかなり強いので、勝手に外れることはまずない。

ただし、このタイプカバーは、キーボードを斜めにするため、浮いている

そのため、タイピングすると、浮かした下敷きを叩くような、変な跳ね返りがある。

過去モデルに比べたらかなり良くなっていると聞くが、僕のように、プログラミングをしたり、長文を書く人にはまだまだ不十分。

プログラマー・ライターなど文字をたくさん打つ仕事をしている方は、別途キーボードを用意したほうが良いと思う。

Surface ペンはショートカットでアイディアを瞬時に保存

Surface用のスタイラスペン、Surfaceペン

今回のレビューで、「一番良いプロダクトだな」と感じたのはSurfaceペンだ。

僕は、普段から「iPad Pro」と「Apple Pencil」を使っている。

  • ちょっとメモを取る
  • アイデアをまとめたい

なんて時は、ササッとApple Pencilで書き込んだりする。

しかし、一つ困るのが「アプリを探して起動するのがめんどくさい」ということだ。

しかし、Surfaceペンはワンノックで、任意のアプリを起動してくれる

方法は、ボールペンをノックして、ペン先を出すのと、全く同じ操作。

また、肝心の書き味も「Wacomのペンタブ」とまではいかないが、かなり滑らかに書くことが出来る。

正直、この使い勝手だけで言えば、Apple Pencilよりも便利と感じた。

Windowsをタブレットのように使うのは、あまり向かないと思っていたが、Surfaceペンで考えが変わった。

Surfaceを買うなら、ぜひSurfaceペンも買って使って欲しい。

ゆうた
ちなみに、第3世代iPad Proでは、「インスタントメモ」という機能があり、Apple Pencilで画面をタッチするだけでメモアプリが起動するよ
Apple Pencilは必要か

「Surface アーク マウス」は薄型だが操作性はイマイチ

アーチ状にしたアークマウス

最後にもう1つ、Microsoft製のマウス「アークマウス」を紹介しようと思う。

このマウスの特徴は、「使うときはアーチ状、持ち運び時は薄い板状」に、変形することだ。

  • ACアダプタ
  • マウス

この2つはパソコンを常時持ち運ぶと、どうしても邪魔に感じる。

アークマウスはとても薄いので、カバンの中でも邪魔にならない

これが最大の魅力だろう。

板状になったアークマウス

アーチ状と板状の切り替えで、自動で電源ON/OFFが切り替わるのも便利だ。

ただ、握りやすいかと言われると、正直微妙だった。

タイプカバーのタッチパッドがわりと便利で、マウスは無理になくてもよいなと感じた

熱問題はかなり改善している

ちなみに、Surfaceシリーズと言えば「熱問題」を気にする方が多いかもしれない。

Surface Pro 2あたりまでかなり熱くなると言われていて、僕も初期のSurfaceを触ったことがあるが、かなり熱かった。

なので、Surface Pro 6をレビューするにあたり、「発熱は大丈夫かな」と思ったが極端に熱くなることはなかった

最後に

Surface Pro 6

僕は今まで「2 in 1タイプのノートパソコン」は、中途半端で使いにくいというイメージが強かった。

しかし、実際に使ってみると、よく考えられていて「ノートパソコンとタブレットを両方持ち歩かなくてもいいかな」と感じた。

こう思った理由として、Surfaceペンの存在が大きい

この「すばやくアプリを切り替えて、心地よく書き込める」体験は、僕がペン入力に求めていたものだった。

一方、パソコンとして見た場合、僕のようなプログラマにとって使いやすいか問われたら、少し厳しいだろう

しかし、以下のような方には、使いやすいのではないかと思った。

  • パソコンを常に持ち運びたい
  • タブレットも使いたい
  • ハイスペックで使いやすいパソコンが欲しい
  • 一家に一台パソコンは置いておきたい

Surfaceシリーズは、Microsoftが販売するパソコンだ。

つまり、最新版Windowsとの相性が保証されるわけで、これは長い期間安心して使えることを意味する

「Windowsパソコン」メーカーの1つとして、Microsoft製品を購入するのはありだと思う。

Surface Headphones

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧