元家電量販店ケータイ担当のやぶなお(@yabnao)です∩^ω^∩
2019年10月から開始した「新料金プラン(分離プラン)」は、これまでとはどのように違うのでしょうか?
簡単にY!mobileの新プラン「スマホベーシックプラン」をまとめると大きな特徴が3つあります。
- 基本料金値下げ
- 2年縛り、違約金の廃止
- 端末販売価格の見直し
- 通信制限時でも通信速度が1Mbpsに(ベーシックプランM・ Rの場合)
そこで、気になるのが以下のような点だと思います。
- 正直な話、金額はどのくらい変わったの?
- 既にY!mobileを契約してた人のプランはどうなるの?
- 10月以降でY!mobileを買い換えるのはどうなの?
この記事では、Y!mobileの新料金プラン「スマホベーシックプラン」について紹介し、気になる点や現行プランでお得にY!mobileを契約する方法を解説しています。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Y!mobileの新料金プラン「スマホベーシックプラン」とは
2019年10月の改正電気通信事業法施行により、Y!mobileは「スマホベーシックプラン」という新たなプランを開始しました。
大きな違いは、冒頭で紹介した3点です。
- 基本料金値下げ
- 2年縛り、違約金の廃止
- 端末販売価格の見直し
- 通信制限時でも通信速度が1Mbpsに(ベーシックプランM・ Rの場合)
さらに、スマホプランにあったデータ容量21Gの「Lプラン」が廃止され、一番容量が大きいプランは「Rプラン」の17Gとなりました。
1回10分の国内無料通話とデータ容量がセットになっているY!mobile特有の基本プランには変わりありません。
より通話重視のプランになったと言えるね!
Lプランが無くなったのは残念だけど、通話重視で使う人にとっては17Gもあれば十分だと思う。
ちなみに、2019年9月30日をもって、終了したプランは以下の通り。
- スマホプラン S/M/R/L
- スマホベーシックプラン L
- ケータイプラン SS
- データプラン S/L
- Pocket WiFi プラン 2
Y!mobileの新プランと旧プランを比較
「スマホベーシックプラン」は、「スマホプラン S/M/L」の後継プランとなります。
これまでのプランと比較してみると、以下の通り。
(旧)スマホプラン | (新)スマホベーシックプラン | |
---|---|---|
プラン名 | スマホプランプランM | スーパーベーシックプランM |
料金 | 3,980円 | 3,680円 |
かけ放題 | 10分 | 10分 |
データ | 9GB (25ヶ月目から6G) |
13GB (25ヶ月目から10G) |
2年縛り | あり | なし |
契約解除料 | 9,500円 | 無料 |
高速データ通信容量超過後の通信速度 | 128Kbps | 1Mbps |
2020年7月から速度制限時の通信速度も早くなってより快適に!
ちなみに、上記表は割引価格を入れていない状態です。
Y!mobileには、新規契約で割引になるキャンペーンがあります。
- (旧)スマホプラン…12ヶ月間1,000円引きになる「ワンキュッパ割」
- (新)スマホベーシックプラン…6ヶ月間700円引きになる「新規割」
割引キャンペーンを利用した場合の2年間の総額料金は以下の通り。
(新)スマホベーシックプラン | (旧)スマホプラン | |
---|---|---|
1ヶ月目 | 2,980円 | 2,980円 |
7ヶ月目 | 3,680円 | |
13ヶ月目 | 3,980円 | |
25ヶ月目 | ||
2年間合計 | 87,800円 | 87,500円 |
上記表は、2年間の総額なので、2年目以降も使い続ける場合は、逆転していきます。
例えば、3年目移行の合計金額を比較してみました。
(新)スマホベーシックプラン | (旧)スマホプラン | 差額 | |
---|---|---|---|
2年目合計 | 87,800円 | 87,500円 | △300円 |
3年目合計 | 131,960円 | 135,260円 | 3,300円 |
4年目合計 | 176,120円 | 183,020円 | 6,900円 |
5年目合計 | 220,280円 | 230,780円 | 10,500円 |
このように、これまでの2年サイクルでキャリアを乗り換える場合は、割高になりますが(とは言ってもたった300円)、長期的にY!mobileを使う場合に優しいプラン料金になっています。
端末販売価格の見直しでお得になった端末
一部の機種で端末販売価格が変更されます。
2019年9月末時点では、「Android One S5」と「かんたんスマホ」の値引きがありました。
端末価格に関しては、すべての端末ではなく、一部機種が対象です。
狙っていた端末が値引きされていたらラッキーですね。
また、支払い方法に36回払いが追加されました。
月々の支払額がグンと安くなるので、長期利用で使う場合にはお財布に優しい買い方ができそうです。
個別の端末料金に関しては、オンラインストアをチェックしてみてくださいね。
- 大手キャリア並みの通信速度でも、月3,000円以下で使える
- 最新キャンペーンをチェック
Y!mobile新プラン「スマホベーシックプラン」のメリット・デメリット
Y!mobileの新プランから旧プランへ移行したことによるメリット・デメリットをまとめてみました。
- 2年縛りと契約解除料が無くなった
- 長期的に使うとお得になった
- 一部機種が安くなった
- 通信制限時でも通信速度が1Mbpsになった(ベーシックプランM・ Rの場合)
- 2年間総額だと300円割高
- データ量が最大21Gから17Gへ減少(Lプランの廃止)
既にY!mobileに契約してる人にはメリットがあるのか?
気になってくるのが、「これまでY!mobileで契約してた人は自動的に変わるの?」という点。
結論からお伝えすると、10月1日以降も、従来通りの料金で引き続き利用することができます。
新プランに変更したい場合は、契約更新期間以外では原則として契約解除料(9500円)が必要です。
ただし、以下のいずれかの条件を満たす場合は契約解除料が免除されます。
- Y!mobileを2年以上継続して契約していること
- 機種変更と同時にプラン変更を行うこと
既に2年以上使っている場合は、無料で移行できるので、毎月300円通信料金が安くなります。
MNP転出料金が一律3,000円に変更
料金改訂はプランや本体価格だけではなく、MNP転出手数料も対象となっています。
これまでのMNP転出手数料は、契約してからの年数によって料金が変動するものでした。
2019年9月末までのMNP転出手数料は以下の通り。
- 契約から6ヶ月以内:6,000円
- 契約から7ヶ月目以降:3,000円
見ての通り、MNP転出手数料は最低でも半年が経過しなければ高額になっていました。
さらに、契約解除料も考えると、+9,500円が必要だったんです。
2019年10月以降は「一律3,000円」なので、キャリア変更がお手軽にできるようになりました。
SIMフリーのスマホを持っておけば、いろいろなキャリアを転々としながら試すなんてこともできますね。
家族割は変更なし、おうち割は減額へ
Y!mobileのスマホを家族で複数台持つことで、2台目以降が毎月500円割引できる「家族割」の変更はありませんでしたが、固定回線を持つことで割引できる「おうち割」の金額が減額となりました。
▼変更金額は以下の通りです。
(新)スマホベーシックプラン | (旧)スマホプラン | 差額 | |
---|---|---|---|
Sプラン | 500円 | 500円 | 0円 |
Mプラン | 700円 | -200円 | |
Rプラン | |||
Lプラン | 廃止 | 1,000円 | – |
「おうち割」の割引料金は、500円で統一され、家族割と割引金額が同じになりました。
では、新プランからはおうち割と家族割ではどちらの方がお得になるのでしょうか。
実際、家族割とおうち割では、環境やプランによってどちらがお得なのかがことなります。
▼プラン別で、家族割とおうち割の金額を比較してみました。
プランS | プランM | プランR | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
割引 | 家族割 | おうち割 | 家族割 | おうち割 | 家族割 | おうち割 |
1人目 | 1,980円 | 1,480円 | 2,980円 | 2,480円 | 3,980円 | 3,480円 |
2人目 | 1,480円 | 2,480円 | 3,480円 | |||
3人目 | ||||||
家族合計 | 4,940円 | 4,440円 | 7,940円 | 7,440円 | 10,940円 | 10,440円 |
おうち割は、1人目がカウントされる分、500円だけ安くなります。
ただし、一つ注意が必要なのが、ソフトバンク光の場合は、前述している500円のオプション加入が必須になります。
つまり、ソフトバンク光の場合、1人目の500円値引きは有料オプションと相殺される形になってしまいます。
ソフトバンクAirを契約した場合は、基本的におうち割の方がお得なので、おうち割を利用するようにしましょう。
おわりに
今ドコモのiPhone 6sを3年ほど使ってるけど、Y!mobileに乗り換えちゃおうかな……。
改めて内容をまとめてみると、以下の通りです。
- 2年縛りと契約解除料が無くなった
- 長期的に使うとお得になった
- 一部機種が安くなった
- 通信制限時でも通信速度が1Mbpsに(ベーシックプランM・ Rの場合)
- 2年間総額だと300円割高
- データ量が最大21Gから17Gへ減少
これまでY!mobileユーザーの人でも、2年以上使っていれば、契約変更ができるので安くなる新プランに変更しておきましょう。
また、Y!mobileはYahoo!のオンラインストアで購入することでPayPayがもらえるキャンペーンなど、お得に契約をすることができます。
Y!mobileのオンラインストアと、Yahoo!のオンラインストアは間違えやすいので、ぜひ次の記事を読んで、お得に購入してみてくださいね!
- 大手キャリア並みの通信速度でも、月3,000円以下で使える
- 最新キャンペーンをチェック
月3,000円以下で早い格安SIMを選ぶなら、Y!mobileがおすすめ
格安SIMを契約するなら、Y!mobileがおすすめです。
Y!mobileのメリットは以下のようなものがあります。
- 格安SIMなのに、通信品質がソフトバンク回線と同等で混雑しない
- 家族割、おうち割で家族全員の通信費を削減できる
- PayPayが最大20%還元で利用できる
- オンラインストアのキャンペーンがかなりお得
2024年11月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう
UQ mobileは以下のような人におすすめです。
- とにかくスマホ代を安くしたい人
- 通話をあまり利用しない人
- 余ったデータ容量を翌月に繰り越したい人
- 大手キャリア並みの通信速度でも、月3,000円以下で使える
- 最新キャンペーンをチェック
UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。