元家電量販店ケータイ担当のやぶなお(@yabnao)です∩^ω^∩
「格安SIM」で元々料金が安いY!mobileですが、家族で複数台を持つことで、さらに安くすることができるんです。
しかも、「家族」の縛りもゆるいため、同居してなくてもいいし、同棲中の彼女でも大丈夫です。
ただし、Y!mobileの「家族割」は申し込むために必要書類の準備や、併用ができないおうち割などのサービスもあります。
この記事では、他社の家族割とY!mobileの家族割を比較しながら、Y!mobileの家族割がオススメな人を紹介し、申し込み方法から注意事項まで解説しています。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Y!mobileの家族割とは
「Y!mobileの家族割」とは、Y!mobileのスマホを複数台家族で持つことで、2台目以降のスマホやポケットWi-Fiが毎月500円割引できる割引サービスです。
対象料金プランなら、最大9回線までずっと500円割引を適用することができます。
対象料金プランと言っても、特別なプランではありません。
スマホやポケットWi-Fiを使っているかたなら、誰でも適用することができるんです。
▼対象料金プランは以下のとおり。
- スマホプラン
- スマホベーシックプラン
- Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
- データベーシックプランL
など…
Y!mobileの家族割を適用した場合のプラン毎の金額
実際に、Y!mobileの家族割を適用することで、毎月500円の値引きを適用することができます。
▼スマホのプラン毎に、月額料金をまとめると以下のとおりです。
通常月額料金 | 家族割適用料金 | |
---|---|---|
プランS | 1,980円 | 1,480円 |
プランM | 2,980円 | 2,480円 |
プランR | 3,980円 | 3,480円 |
仮に、スマホベーシックプランMで家族割を適用する場合、2年間利用するとどれだけの金額差が出るのでしょうか。
Y!mobileを契約すると、もれなく割引される6ヶ月間700円引きの「新規割」も適用させて、2年間の合計金額を計算してみました。
▼スマホベーシックプランMの料金比較
通常月額料金 | 家族割適用料金 | |
---|---|---|
1ヶ月目 | 2,980円 | 2,480円 |
7ヶ月目 | 3,680円 | 3,180円 |
13ヶ月目 | ||
25ヶ月目 | ||
2年間合計 | 87,800円 | 75,300円 |
2台目以降は2年間家族割を適用した場合、12,500円も値引きしてもらえます。
また、4人家族で家族割を適用することで、2年間で節約できる通信費を計算してみると、以下のような感じ。
節約金額 | |
---|---|
1人合計 | 適用不可 |
2人合計 | 12,500円 |
3人合計 | 25,000円 |
4人合計 | 37,500円 |
4人家族で家族割を適用した場合、2年間で37,500円の節約に繋がるため、かなり大きな金額になりますね。
Y!mobileの家族割は別居でも大丈夫!家族割が適用できる例
では、「Y!mobileの家族割」の適用条件はどんなものなのか?
Y!mobileの定める「家族」という基準が緩いため、以下の場合でも、割引を適用することができます。
- ひとりで複数台を所持していてもOK
- 遠くの親戚でも血縁関係があればOK
- 結婚していなくても、同じ住所ならOK
Y!mobileの家族割を大手3社、格安SIM2社と比較
ドコモ、au、SoftBankとY!mobileの家族割を比較
ドコモ、au、SoftBankの家族割の割引金額はいくらなのでしょうか。
今回、比較する各社の家族割は2019年10月以降の「分離プラン」に対応した家族割です。
大手3社の家族割は、回線の人数によって割引金額が異なっており、簡単にまとめると以下のような割引金額になります。
ドコモ | au | SoftBank | |
---|---|---|---|
1人 | 0円 | 0円 | 0円 |
2人 | 500円 | 500円 | 500円 |
3人 | 1,000円 | 1,000円 | 1,500円 |
4人以上 | 2,000円 |
また、「Y!mobileの家族割」との大きな違いとして、2回線以上あると、割引が1回線目(1人目)にも適用されます。
SoftBankが一番お得なように見えますが、50Gのデータプラン(「データプランメリハリ」「データプラン50GB+」「データ定額 50GBプラス」および「データ定額 50GB」)でしか家族割を適用することができません。
家族割が適用できるプラン料金がSoftBankは割高なため、値引き幅が大きくなっています。
なので、ドコモとauに絞ってY!mobileと比較し、以下の条件で料金シミュレーションをしてみましょう。
- 3Gデータ利用を想定したプラン
- 家族割を適用した場合の3人家族
- 2年契約など、定期契約ありプラン
▼3人家族で利用した場合の料金シミュレーション
ドコモ | au | Y!mobile | |
---|---|---|---|
1人目 | 2,980円 | 3,480円 | 1,980円 |
2人目 | 1,480円 | ||
3人目 | |||
家族合計 | 8,940円 | 10,440円 | 4,940円 |
また、ドコモとauは家族間通話が無料になりますが、家族以外は電話料金が別途必要になります。
それに対して、Y!mobileは10分間の国内無料通話が付いているため、家族以外でも安心して通話をすることができます。
ただし、Y!mobileには17G以上のプランが無い為、「17Gじゃ足りない!」という場合には、大手3社で家族割を組むことをオススメします。
逆に、データ量が17Gも必要ないなら、Y!mobileで家族割を組んだ方が、通信費を半額に抑えることができます。
UQ mobile・楽天モバイルとY!mobileの家族割を比較
「UQ mobile」と「楽天モバイル」の家族割は以下の通りです。
- UQ mobile・・・月額500円引き
- 楽天モバイル「UN-LIMIT」・・・家族割なし
UQ mobileの家族割は、Y!mobileの家族割と全く同じです。
また、2019年10月から、UQ mobileは5分間の通話無料プランが無くなってしまったので、家族と電話もよくかける場合は、Y!mobileの方が10分かけ放題があるため、安心かもしれません。
楽天モバイルは、格安SIMの時には家族割がありましたが、楽天モバイルUN-LIMITになってから家族割はなくなりました。
ここまで、大手3社と格安SIM2社とY!mobileの家族割の比較をしてきましたが、一番バランスの良い使い方ができるのがY!mobileだと思います。
- 10分間かけ放題があるので、通話も安心
- ずっと月額500円値引きがあるので、価格も安い
Y!mobileの家族割を申し込む方法
全国に展開されているY!mobileショップ、またはY!mobileオンラインストアから家族割を申し込むことができます。
家族割を申し込むためには、Y!mobileに契約している「主回線」となる家族がいることが条件です。
既にY!mobileに契約している人がいれば、「副回線」として契約することで家族割を適用することができます。
店舗とオンラインストアのどちらでも申し込むことが可能ですが、いずれも以下の書類が必要です。
①同居している家族・親戚の場合
・主契約者と同住所か同性であることが証明できる本人確認書類
②離れて暮らす家族・親戚の場合
・契約者それぞれの本人確認書類
・主契約者の家族と証明できる書類
(戸籍謄本、または発行から3ヶ月以内の住民票記載事項証明書)
③同居しているパートナーの場合
・主契約者と同住所であることを証明できる本人確認書類
店舗とオンラインストアで申し込み方法が若干異なるため、順番に解説します。
Y!mobileの家族割を店舗で申し込む場合
まずは、近隣のY!mobileショップに必要書類を持って、訪問しましょう。
ここで、気をつける必要があるのが、誰が行くかによって必要書類が変わってくる点です。
- 主回線契約者の「本人確認書類」
- 「家族割引サービス同意書」
- 副回線契約者の「委任状」
- 副回線契約者との家族関係を証明できる「家族確認書類」
- 副回線契約者の「本人確認書類」
- 「家族割引サービス同意書」
- 主回線の契約者との家族関係を証明できる「家族確認書類」
- 主回線契約者の「委任状」
委任状はY!mobileショップにも用意されていますが、事前に下記URLからダウンロードすることもできますよ。
もちろん、主回線の契約者と副回線の契約者のふたりで行く場合は、委任状は必要ありません。
Y!mobileの家族割を契約時にオンラインストアで申し込む場合
オンラインストアの申し込み手順はすごく簡単です。
まず、Y!mobileオンラインストアへアクセスします。
次に、スマホやSIMなど、契約したい機種を選びます。
今回は、iPhone 7にしてみました。
容量・カラー・料金プランなどを入力後、割引の欄の「家族割引サービス」にチェックを入れます。
あとは、必要書類をスマホやデジカメで写真を撮り、アップロードするだけです。
アップロード方法は、下記URLを参考にしてくださいね。
Y!mobileの家族割をあとから申し込むことはできる?
家族割をあとから申し込む場合は、必要書類を持って、お近くのY!mobileショップで対応してもらいましょう。
【注意!】Y!mobileの家族割とおうち割光セット(A)は併用不可!どっちがお得?
「おうち割光セット(A)」とは、「SoftBank光」か「SoftBank Air」の固定回線を所持していれば、プランによって毎月500円〜1,000円の値引きができる、「固定回線とのセット割」です。
よくあるパターンとして、「固定回線がソフトバンク光だから、おうち割も併用してもっとお得に!」と考えてしまいそうですが、実はY!mobileでは家族割とおうち割の併用ができないのです。
大手3社が家族割と固定回線の割引を両方適用できるため、勘違いしてしまう人も多いんですね。
じゃあ、家族割とお家割どっちがお得なの?
実際、家族割とおうち割では、環境やプランによってどちらがお得なのかが異なります。
▼プラン別で、家族割とおうち割の金額を比較してみました。
プランS | プランM | プランR | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
割引 | 家族割 | おうち割 | 家族割 | おうち割 | 家族割 | おうち割 |
1人目 | 1,980円 | 1,480円 | 2,980円 | 2,480円 | 3,980円 | 3,480円 |
2人目 | 1,480円 | 2,480円 | 3,480円 | |||
3人目 | ||||||
家族合計 | 4,940円 | 4,440円 | 7,940円 | 7,440円 | 10,940円 | 10,440円 |
おうち割は、1人目がカウントされる分、500円だけ安くなります。
おうち割を適用するには「ソフトバンク光」か「ソフトバンクAir」の契約が必要なので、別途費用が発生します。
ただし、一つ注意が必要なのが、ソフトバンク光の場合は、おうち割を適用するために、500円のオプション加入が必須になります。
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック/Wi-Fi地デジパックのいずれか
- ホワイト光電話/BBフォン/光電話(N)およびBBフォンのいずれか
※ソフトバンクAirの場合は、申し込み不要
つまり、「SoftBank光」の場合、1人目の500円値引きは有料オプションと相殺される形になってしまいます。
「SoftBank Air」を契約済の場合は、基本的におうち割の方がお得なので気をつけましょう。
おわりに
ちなみに、Y!mobileを契約するなら、オンラインストアが絶対にお得です。
他社からMNPでPayPayがもらえるキャンペーンもあるので、ぜひキャンペーン情報をチェックしてみてくださいね。
- 大手キャリア並みの通信速度でも、月3,000円以下で使える
- 最新キャンペーンをチェック
月3,000円以下で早い格安SIMを選ぶなら、Y!mobileがおすすめ
格安SIMを契約するなら、Y!mobileがおすすめです。
Y!mobileのメリットは以下のようなものがあります。
- 格安SIMなのに、通信品質がソフトバンク回線と同等で混雑しない
- 家族割、おうち割で家族全員の通信費を削減できる
- PayPayが最大20%還元で利用できる
- オンラインストアのキャンペーンがかなりお得
2024年11月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう
UQ mobileは以下のような人におすすめです。
- とにかくスマホ代を安くしたい人
- 通話をあまり利用しない人
- 余ったデータ容量を翌月に繰り越したい人
- 大手キャリア並みの通信速度でも、月3,000円以下で使える
- 最新キャンペーンをチェック
UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。
初心者向け「格安SIM」への乗り換えガイド
通信料の節約を目的に、大手キャリアから格安SIMへの乗り換える方が増えてきましたが、安いなら安いなりの理由があります。
ガイド記事では、スマホ初心者だったパパンダさんが、実際に体験したことを詳しく解説しています。
▼ガイドページは以下の画像をクリック!