運営者チーの最新活動はXをチェック

これからの働き方。僕が会社員を続けるわけ。第30回岡山ブログカレッジは11月17日に倉敷美観地区「カモ井」で開催

第30回岡山ブログカレッジ

第30回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)を、2019年11月17日(日)に「お食事処 カモ井」で開催します!

今回のテーマは、

これからの働き方。僕が会社員を続けるわけ

ということで、「T.村上さん」が講師を担当します。

2019年度岡山ブログカレッジの年間テーマは「働き方」です。

僕自身、現在はフリーランス。
運営メンバーも大半がフリーランスになってしまいましたが、「働き方」というキーワードは、今も昔も会社員向けのキーワードだと思っています

チー
フリーランスはよくも悪くも「自由」なので、労働時間とか働き方なんて概念は本来存在しないんですよね(笑)

今回の講師「T.村上さん(通称:師匠)」は、岡ブロ運営メンバーに残った最後の会社員

ですけど、一番会社員っぽくないのも師匠(笑)

師匠の働き方・生き方そのものが、1つの方向性を示していると僕は思っています。

  • 会社員が「オワコン」ではない
  • 会社員だからこそできることがある
  • かといって、「会社の仕事だけ」やっとけばいいわけでもない

以下、開催概要です。

この記事の掲載内容は、2021年1月31日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

岡山ブログカレッジ(岡ブロ)とは

コンセプトは『共にブログを学んで楽しむ』
コンセプトは『共にブログを学んで楽しむ』

岡山ブログカレッジは2017年4月より開始した、岡山の『有料』ブログコミュニティです。

メインコンセプトは、

共にブログを学んで楽しむ

ということで、座学として講師の話を聞くだけのセミナーでも、ブログが好きな人が集まって雑談するだけのブロガー会でもありません。

  • ブログを始めたいけど、どうしたらいいか分からない
  • ブログを始めたけど、何を書いたらいいかわからない。楽しくない
  • ブログ運営に行き詰まっているから、相談したい
  • ブログを書く人(=ブロガー)が近くにいないので、仲間が欲しい

など、どなたでも参加いただけます。岡山県民である必要はありません。
参加者の7割が岡山県民で、その他は岡山近県からお越しいただいています。

男女比率は男6・女4という感じです。

また、この手のコミュニティとしてはあまりない、有料コミュニティという体裁をとっています。

会費の利用目的は会場費などの経費はもちろんですが、

  • ある程度お金を貯めて、定期的に東京などからゲスト講師を招きたい
  • 遠方のゲスト以外でも、講師を務めてくださる方には謝礼を払える仕組みにしたい

という目的があります。

ゲスト講師が登壇する会は年2回程度を予定しています。

今回は、岡ブロ運営メンバーが講師を担当する会となります。

岡ブロ

開催概要

開催日時などの概要です。

テーマ・タイムテーブルなどの詳細は後半に記載しています。

日時

2019/11/17(日) 14:00〜17:00

場所

カモ井
※倉敷美観地区内の飲食店

店舗2階を貸し切りです

駐車場について

店舗併設の駐車場はありません

倉敷美観地区内のため、周辺に駐車場は多数ありますが、満車の可能性も高いです。車でお越しになる方は、その点ご注意ください。

JR倉敷駅からは徒歩15分程度なので、JR倉敷駅周辺の駐車場を利用する方が無難と思います。

会費

一般参加チケットと学割参加チケットの2種類があります。

通常は「一般参加チケット」を購入してください

一般参加チケット 3,000円
学割(大学生まで)参加チケット 1,500円

学割参加チケットについて

「学割参加チケット」は、大学生までを対象にした割引チケットです

年齢制限はありませんが、学生の方のみが購入いただけます。

例えば、50歳でも大学生であれば購入できますが、19歳でも社会人の場合は購入いただけません。

当日受付にて「学生証」の提示をお願いします

定員

20名

参加方法

参加希望の方は以下で参加登録&決済手続をお願いします。

Peatixでの受付完了後、岡ブロ当日に

  • スマホのアプリ画面でチケットを表示
  • プリントアウトした紙でQRコードを表示

するなどして受付時にご提示ください。

キャンセルポリシー

申込み時点で決済処理が行われます。

参加者都合でのキャンセルは基本的にお断りしておりますが、やむを得ない事情がある場合は、Peatixを通じて、個別にご相談ください。

第30回のテーマは「これからの働き方。僕が会社員を続けるわけ」

第30回岡山ブログカレッジ

今回のテーマは、

これからの働き方。僕が会社員を続けるわけ

です。

  • ブログで稼ぐ
  • そのノウハウを、オンラインサロンや有料記事で売る

このような「ビジネスモデル」が、2015年あたりからフリーランスを中心に流行しました。

その働き方・生き方に憧れて、会社員をやめた人もたくさんいます。

会社員をやめる・やめないは、その人の考え方なので肯定も否定もしません。

生き方を変えたくてやめる人もいれば、家族のためなどやむを得ない事情でやめる人もいて、一概には言えないからです。

ただ、「退職後も上手くやっている人」には一つ共通点があります。

柱となるスキル・経験を最低でも1つ持っているかどうか

柱があれば自信にもなるし、物事を判断する「尺度」になります。

僕の話をすると、2019年10月現在は主にブログからの収益で生活しています。

なので、ライター・アフィリエイターなど「WEBメディア運営」が仕事であり、柱となるスキルと思われているでしょう。

ただ、僕自身はそう思ってません。

チー
僕の柱となるスキルは、18年間働いたシステムエンジニアとしての「プログラミング・設計スキル」、開発案件を見積りから納品まで全部回した「プロジェクトマネジメントスキル」

WEBメディア運営に必要な、ライティングやHTMLのコーディングスキルなんて、システムエンジニア経験から派生したスキルに過ぎません。

会社員をやっていなければ今の僕はない

そういう意味で、会社員をやめてリセットしたのではなく、ずっと続いているんですよね。

また、「スケールの大きな仕事」ができるのも会社員のメリットといえるでしょう。フリーランスで、数千万・数億の仕事をすることは皆無です。

ただ、会社員であれば、日常とは言わないまでも、そこまで珍しい話でもありません。

僕は中小企業の会社員だったので、僕がリーダーとして「見積〜納品まで」手がけた仕事として一番大きかったのは「受注金額800万円」くらいの仕事です。

フリーランスとして受けた仕事は、「30万円が最高」ですかね。単純比較に意味はないんですが、桁数は段違いです(笑)

講師は「T.村上さん」

T.村上(トシさん)

今回の講師「T.村上さん(以後:師匠)」は、会社員として働きながら、法人向けのマーケティング・コンサルを行うなど多方面に活躍している方です。

平日日中にアポ入れても、「いいっすよ〜」とか軽く言われるので、会社員であることを忘れてしまいますが、会ったらスーツ姿でハッとなります(笑)

師匠は元々システムエンジニアでしたが、現在は海外事業のマネージャー兼マーケティング担当。

わりと誤解されがちなんですが、「転職」はしておらず、ずっと同じ会社に勤務しています

この辺りの話は、2018年6月に開催した前回の講演で軽く紹介してくれてました。

IMG_1142

会社員の傍ら、法人向けのコンサルティングや、「岡ブロ」や「倉敷とことこ」など、コミュニティ系の仕事も行ってます(岡ブロはボランティアですが)。

会社員として務めている方ならわかると思いますが、基本「会社の仕事」だけで手一杯です。

それ以外のことをやる余裕はないんです。師匠を知る方ならこういう方もいるでしょう。

師匠は「自由な会社員」だから、そんなことができるんだよ

確かにこのような立場を「作り上げた」のは、師匠の実力かもしれません。

ですが、なぜこういう立場を作ったのか?

そこに、師匠が会社員として働き続け、その経験を武器に他の仕事も同時に行っている理由があるでしょう。

会社員であれば意識しておいて損はない話だと思います。

タイムテーブル

時間は2時間45分(165分)としています。

今回は講演を中心に、その後は質疑応答など雑談を中心に出来たらと思っています。

きっと、みなさん聞きたいことがあると思うので。

また、終了後15分程度フリータイムを設定していますので、名刺交換などはその時間帯でお願いします。

進行順 内容 時間(目安) 担当
1 会の説明と参加者の自己紹介 15分 主催メンバー1名
参加者
2 講演 60分 T.村上
3 質疑応答など 60分 全員
4 クロージングと次回の案内 15分 主催メンバー1名
5 フリータイム 15分 自由参加

終わりに

僕個人の話をすると、会社員をやめて1年ちょっと経ち、改めて思うのは、

会社員とフリーランス(副業)の「兼務」は最強

ということです。
これはもう「口ぐせ」のように言ってます(笑)

第20回岡山ブログカレッジ

世の中は「副業解禁」の流れとなり、今後優秀な会社員ほど副業を積極的に行うようになるでしょう。

専業のフリーランスは生き残っていけるのか?

そんなことも考えながら、次回の講演は聞いてみようと思います。

過去開催の動画は「はれとこウェブショップ」で販売中

岡ブロロゴ

岡山ブログカレッジの一部アーカイブ動画は「はれとこウェブショップ」で販売中です。

チー
価格は「1,000円」と、通常参加(3,000円)より安くしています。

一度でも参加すれば、岡ブロFacebookグループで無料公開しているので、いつか遊びに来てください!

直近の開催レポート

第31回岡山ブログカレッジレポート
第30回岡山ブログカレッジレポート
第27回岡山ブログカレッジのあんちゃさん
この記事のシェアはこちらから!