運営者チーの最新活動はXをチェック

時間労働思考から「結果思考」へ仕事の考え方を変えよう。第31回岡山ブログカレッジ開催レポート

第31回岡山ブログカレッジレポート

2019年12月22日は31回目となる、岡山ブログカレッジ(通称:岡ブロ)を開催しました。

第31回岡山ブログカレッジ

今回のテーマは、

週1労働で生き抜くライフスタイルと情報発信のススメ

ということで、ゲスト講師に「とっとこランサーさん」をお招きしての開催。

その前にあたる、第30回は「会社員の働き方」をテーマにしていました。

第30回岡山ブログカレッジレポート

今回は「フリーランスの働き方」がテーマでしたが、会社員・フリーランス関係なく、これからの時代を勝ち抜く考え方の1つを見せてくれたと思います

以下、僕の感想と共にレポートします。

岡ブロ参加者向けのFacebookグループを作成しており、ここでは講演の動画やスライド資料も公開しています。

この記事の掲載内容は、2021年1月4日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

第31回岡山ブログカレッジの様子

第31回岡山ブログカレッジの様子

今回の参加者は25名で、運営メンバー・講師を合わせると29名での開催でした。

内訳は以下のような感じです。

都道府県 人数
岡山県 26名
広島県 1名
三重県 1名
静岡県 1名

今回のテーマは「フリーランスの働き方」。

正直岡山でこういうテーマに興味のある方は少ないと思っていましたが、意外にも(?)岡山の方が多かったです。

「時間労働思考」から「結果思考」へ

「時間労働思考」から「結果思考」

「時間労働思考」から「結果思考」へ

今回の最も強いメッセージはこれだったと思います。

会社員として働いていても、言われることはありますよね。

過程ではなく、結果で示してください。
  • 長く働いている(残業している)
  • 休まずに出社している

こういうことが多少でも評価されるのは、新人または若手社員だけだと思います。

ですが、会社員をしていると、この思考にはなかなか切り替わりません。

仮に結果が出なくても給与は出るし、成功しても大きく給与があがることはない

会社員をしたことがある方なら、どちらも実感があると思います。

だったら楽な方に流れるのが人の性。

会社という組織は、そういう人とドンドン結果を出す人との「バランス」で成り立つので、収入の急激な増減はありません

なのでほとんどの人は「時間労働思考」から抜けられなくなります。

これは僕も同じで、会社員時代もフリーランスとなった今も、手を動かす(=労働する)時間を増やせば、収入が増えると考えがちです

これを変えるのは、正直並大抵のことではないですし、時間をかけて変えるしかないんですよね。

ただ1つ、2020年2月時点の僕が言えるのは、

チー
ブログのアフィリエイトは、結果思考に切り替えるには最適な仕事

ということです。

2020年現在のブログアフィリエイトは、簡単に稼げるものでも、短期間で稼げるものでもなくなりましたが、「時間をかけたら結果がついてくるものではないこと」だけは断言できます

PV・収益・SNSフォロワーなど「数字」をとるためには、無計画にやってもダメで、戦略は必要なんですよね

アナザーディメンションが100万PV達成

世の中の仕事は「4種類」

4種類の仕事

講師のとっとこランサーさんは、世の中の仕事は「4種類」あると紹介しました。

簡単にいえば、左が時間思考労働、右が結果思考労働です。

これを聞いて僕はすごく納得感がありました。

というのも、フリーになってから大きく分けると2種類の仕事をしたんです。

  • 前職の会社にフリーランスエンジニアとして雇われる
  • 倉敷とことこ」などのメディア運営

後者のメディア運営には、このブログ「アナザーディメンション」も含まれていますが、収入的なメインではあるものの、あくまでも個人ブログとして好き勝手しているので「メディア」とは思っていません

で、この表をもとにすると、分かりやすくないですか?

  • 前者の仕事は左下「業務委託や専門性の高い士業」
  • 後者の仕事は右上「事業オーナー」

僕がフリーランスになってからずっと取り組んでいるのは、「仕組み作り」です。

メディア運営以外も基本全てそうです。
平成30年7月豪雨の時に、倉敷市災害ボランティアセンターに導入した「WEB受付」も、メディア運営ではないですが仕組みの1つです。

倉敷市災害ボランティアセンターの入り口

これフリーランスになってからやる仕事として、一番楽しいしやりがいを感じているんですね。

逆に、フリーランスエンジニアの仕事は、全くモチベーションが上がりませんでした

チー
座っているだけでも「時給」としてお金は入ってくるんだけど、これが逆にモチベーションを下げる
週3日16時までの変則勤務体験談

今思えば、右側の仕事(結果思考)に注力している時に、「引き戻された」ような感覚があったのかもしれません。

2018年7月末で退職するにあたり、数ヶ月かけて引き継ぎなども行い、完璧は無理にしても「自分ではやりきった」と思っていたことを、またやることになったことも関係あるでしょうが。

結果思考の仕事へ「いきなり切替は無理」

お金の奴隷にならない

ただ、同時に思うのは「結果思考」にいきなり切り替えるのは無理ということです。

僕のビジネスモデルでいえば、ざっくり以下の流れ。

  1. このブログ「アナザーディメンション」の記事を書きながら、収入を増やす(時間労働)
  2. ブログの利益を、倉敷とことこなど、僕が手を動かさないメディア運営に投資する

手を動かさないというのは、記事を書く・プログラムを書くなど「実作業」をやらないという意味で、対外交渉・スタッフ管理などマネージメント作業はもちろん行います。

ただ、究極的には、

僕がいなくなっても(=死ぬ)、まわっていく仕組み

を目標にしています。

これは、お金を稼ぐ目的もありますが、特に地域メディアの場合は「残り続けること」が重要なミッションだと考えているからです

ただ、これを短期間でやるのは無理……。

なので僕は今でも「時間労働」で必死に記事を書きながら、仕事をしています。

ただ、ここで注意しないといけないのは「稼ぐことを目的化」しないこと。

チー
お金を得るって、ある意味「麻薬」のような中毒性がある

時間労働で結果がでて、お金という数字がついてくると、これがゲームのように楽しくなって、のめり込んでしまうんです。

チー
そういう意味でも、とっとこさんは本当にすごいと思う!

終わりに

週1労働のためには「思考」を変える

講師のとっとこランサーさんは、締めとしてこのようなことを話していました。

今日の話を聞いて今すぐ変わることはありませんが、これをきっかけに思考と行動を変えれば、1年後には変わってくると思います

ここに「とっとこさんの優しさ」が詰まっていると思います。

普通だったら、「今すぐ結果が出る方法」とか言うんですよ。

ただ、こんな方法があれば誰でも実行し、結果を出しているわけで、世の中に「都合のよい魔法」なんて存在しません

そういう意味で、「がむしゃら」と言われても、自分の理想を求めて行動することでしか、変えられないんですよね。

今回の話は、その時に「無計画に頑張る」ではなく、「適切な目標」を持ちましょうことになるでしょう。

そんな時に、「市場調査」という意味でも、SNSやブログによる情報発信は有効です。

「結果思考」というのは、「稼ぐ」も1つの目的に過ぎません。なので、SNSやブログの情報発信も、稼ぐだけが目的ではないんです。

  • 稼ぐためにやるのが「稼ぐブログ」
  • まず知って貰うためにやるのが「趣味ブログ」

次回の岡ブロは、グルメという「趣味ブログ」を活用して、自信を深めて、グルメという趣味の分野・鍼灸などリアルな仕事の分野、双方で信用を積み上げた「きーたんさん」のお話です

「情報発信」とか言われても、なんだか難しい感じで、何をしていいかも分からない

そんなことを思っている方、是非聞きにきてください。

過去開催の動画は「はれとこウェブショップ」で販売中

岡ブロロゴ

岡山ブログカレッジの一部アーカイブ動画は「はれとこウェブショップ」で販売中です。

チー
価格は「1,000円」と、通常参加(3,000円)より安くしています。

一度でも参加すれば、岡ブロFacebookグループで無料公開しているので、いつか遊びに来てください!

参加者のレポート記事

参加者のレポート記事を紹介します。

参加者

この記事のシェアはこちらから!