第27回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)を、2019年7月21日(日)に「倉敷市芸文館 201会議室」で開催します!
今回のテーマは、
ブログ3.0 〜応援される発信、孤独な発信〜
ということで、「執筆屋のあんちゃさん」をゲスト講師にお招きして開催します。
こういうテーマであんちゃさんを講師としてお招きするのは、違和感を持つ方もいるかもしれません。
- OLを辞めて独立
- ブログの情報発信などで、収入は大幅に増加
- SNSなどのフォロワー数も増え、インフルエンサーの一人になる
- 著書も出版
- イベントなどにも引っ張りだこ
誰がどう見ても成功して、華やかな舞台で今も活動する、あんちゃさんの講演テーマに「孤独」という言葉がなぜあるのか?
ブログで稼いで独立したい
と思っている方には、是非聞いて欲しい「ブログで稼いだ先」のお話。
以下、開催概要です。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
岡山ブログカレッジ(岡ブロ)とは
岡山ブログカレッジは2017年4月より開始した、岡山の『有料』ブログコミュニティです。
メインコンセプトは、
共にブログを学んで楽しむ
ということで、座学として講師の話を聞くだけのセミナーでも、ブログが好きな人が集まって雑談するだけのブロガー会でもありません。
- ブログを始めたいけど、どうしたらいいか分からない
- ブログを始めたけど、何を書いたらいいかわからない。楽しくない
- ブログ運営に行き詰まっているから、相談したい
- ブログを書く人(=ブロガー)が近くにいないので、仲間が欲しい
など、どなたでも参加いただけます。岡山県民である必要はありません。
参加者の7割が岡山県民で、その他は岡山近県からお越しいただいています。
男女比率は男6・女4という感じです。
また、この手のコミュニティとしてはあまりない、有料コミュニティという体裁をとっています。
会費の利用目的は会場費などの経費はもちろんですが、
- ある程度お金を貯めて、定期的に東京などからゲスト講師を招きたい
- 遠方のゲスト以外でも、講師を務めてくださる方には謝礼を払える仕組みにしたい
という目的があります。
ゲスト講師が登壇する会は年2回程度を予定しています。
今回は、ゲスト講師が登壇する会となります。
開催概要
開催日時などの概要です。
テーマ・タイムテーブルなどの詳細は後半に記載しています。
日時
2019/7/21(日) 14:00〜17:00
場所
倉敷市芸文館
201会議室
駐車場について
駐車場は会場併設のものがありますが、全て有料駐車場となります。
イベント開催の時などは混雑も予想されます。車でお越しになる方は、その点ご注意ください。
JR倉敷駅からは徒歩15分程度なので、歩いていけなくはありません。
会費
一般参加チケットと学割参加チケットの2種類があります。
通常は「一般参加チケット」を購入してください。
一般参加チケット | 4,500円 |
---|---|
学割(大学生まで)参加チケット | 2,500円 |
学割参加チケットについて
「学割参加チケット」は、大学生までを対象にした割引チケットです。
年齢制限はありませんが、学生の方のみが購入いただけます。
例えば、50歳でも大学生であれば購入できますが、19歳でも社会人の場合は購入いただけません。
当日受付にて「学生証」の提示をお願いします。
定員
30名
参加方法
参加希望の方は以下で参加登録&決済手続をお願いします。
Peatixでの受付完了後、岡ブロ当日に
- スマホのアプリ画面でチケットを表示
- プリントアウトした紙でQRコードを表示
するなどして受付時にご提示ください。
キャンセルポリシー
申込み時点で決済処理が行われます。
参加者都合でのキャンセルは基本的にお断りしておりますが、やむを得ない事情がある場合は、Peatixを通じて、個別にご相談ください。
第27回のテーマは「ブログ3.0 〜応援される発信、孤独な発信〜」
今回のテーマは、
ブログ3.0 〜応援される発信、孤独な発信〜
です。
まあそう思いますよね。
ここには複数の意味が込められています。
詳細は当日のお楽しみに、ということにしますが、予告として「2.0」までの、僕の考えを書いておきます。
- 「1.0」は、趣味などを発信して交流する世界
- 「2.0」は、個人の情報発信で稼いで、影響力を持つ人が生まれた世界
ブログ1.0の世界
ブログ、というより「ホームページ」というのが普及し始めたのが、Windows 95がリリースされた、1995年頃からだと思います。
僕がインターネットデビューしたのは1998年。
いわゆるオフ会と呼ばれるものに、初参加したのが1999年です。
この頃のインターネットやホームページは、情報発信より「ネット上での交流」がメインでした。
ホームページを母艦に同じ趣味の人と繋がる
これが最大の魅力で、僕がモーニング娘。ファンコミュニティに入ったのは、まさにこのパターン。
これが「ブログ1.0」です。
ブログ2.0の世界
その後、今もそうですがアフィリエイトという仕組み、SNSの登場により、情報発信で稼いだり、発信力を武器にする個人が生まれた時代です。
20世紀は影響力のある媒体(テレビなど)に登場できる「芸能人」くらいしかできなかったのに、一般人でも可能になりました。
これが「ブログ2.0」です。
その先は?
そして今は、ブログで稼ぎたいという人、仕組みの限界や闇に気づいてその先を考える人、両者が混在する時代だと思います。
好きなことを仕事にして、ネットで稼いで、自由に生きる
夢がありますね。
僕は今、会社員をやめ、このブログでガジェットやアイドルなど好きなことを発信し、「倉敷とことこ」など好きなことをしながら、主にアフィリエイトなど不労所得を得ながら生活しています。
羨ましがる人もいるかもしれません。
ですが、僕は自由に生きたいと思ってやめたわけじゃないですし、「インフルエンサー」と呼ばれるほどの影響力は持ち合わせていません。
僕は現在39歳。
会社を辞めることを考え始めたのが、35歳くらいなので、「自由に生きる」なんて夢を見るには、年を取り過ぎたし、社会のことを知りすぎました(笑)
そんなことはほとんどの人が「できない」
「できない」という結果が出ることで、多くの方は気づくんですけど、まれにいるんですよね。
それで成功しちゃう人が。
今回の講師「あんちゃさん」はそんな方です。
講師は「あんちゃさん」
あんちゃさんは、25歳の時に会社を辞めてフリーランスになりました。
僕はあんちゃさんが、ネットに登場した2017年あたりのことをわりとよく覚えています。
と思いました。
何が凄かったかと言えば、女性なのに「下ネタ」を真面目に発信していたんです。
僕はアイドルヲタクですが、女性に清廉潔白を求めてるわけじゃありません。
ですが、
ネットの世界で女性が下ネタを書く
ある意味「タブー」というか、誰もやる人がいなかったんです。まさに「ブルーオーシャン」で、そこに切り込む人がついに現れたか、と思いました。
そんなあんちゃさんは、予想通りあっという間に、ネットの世界で有名人になります。
その後、著書も発売し岡山でイベントを開催したときは、お手伝いもしました。
そう思ってましたが、正直この後くらいから「大丈夫か?」と思うことが増えました。
- OLを辞めて独立
- ブログの情報発信などで、収入は大幅に増加
- SNSなどのフォロワー数も増え、インフルエンサーの一人になる
- 著書も出版
- イベントなどにも引っ張りだこ
人が羨ましがる生活を手にしながら、どこか「孤独」を感じているような雰囲気があったんです。
それは、以下の記事を読んで事実だったんだと分かりました。
?書いた
自分の人生をもっかい深掘りして、プロフィールを書きました。わたしのなんてことない経験や生い立ちが、誰かの希望になるといいな。
▼葛藤して、抜け出して、またもがいて。執筆屋あんちゃのプロフィールhttps://t.co/64IXzSA1Ls— あんちゃ/執筆屋 (@annin_book) 2019年5月26日
成功の先にあるのが「孤独」
というのも哲学染みた話ですが、体験した人にしか分からない「境地」はあって、今回はそんな話を聞く貴重な機会と思います。
例えば、「いくら稼いだ」みたいな話も盛り込んでもらおうと思ってますが、これは真似できるものじゃありません。
感じて、考えて欲しいのは、成功体験の先にある「本質的に大切なこと」です。
特に情報発信を頑張っていきたいと思っている、若者に聞いて欲しいと思ってます。
なので、参加費用には「学割」を設定しています。
タイムテーブル
時間は2時間45分(165分)としています。
今回は講演を中心に、その後は質疑応答など雑談を中心に出来たらと思っています。
きっと、みなさん聞きたいことがあると思うので。
また、終了後15分程度フリータイムを設定していますので、名刺交換などはその時間帯でお願いします。
進行順 | 内容 | 時間(目安) | 担当 |
---|---|---|---|
1 | 会の説明と参加者の自己紹介 | 15分 | 主催メンバー1名 参加者 |
2 | 講演(10分程度の休憩を含む) | 90分 | あんちゃ |
3 | 質疑応答など | 30分 | 全員 |
4 | クロージングと次回の案内 | 10分 | 主催メンバー1名 |
終わりに
好きなことを仕事にして、ネットで稼いで、自由に生きる
夢のある言葉です。
この裏にある現実は、会社や社会の締め付けが強くなっていることでしょう。
- 人材不足
- 働き方改革(=残業規制)
- コンプライアンスなどルールの増加
- ネット炎上を防ぐなどの理由で、「ミスを許さない」文化
人が減るのに、残業はできない、給料も上がらない
みたいな状況で、上からはただただ「効率をあげろ」みたいな指示が来る……。
「できるわけない」という、閉塞感しか感じないですよね。
しかも、給料は上がらないわけです。僕も会社員時代末期は、3年くらいほぼ給料は変わっていません。
お金は大事だけど、お金以外の部分でモチベーションをキープする方法が必要
というのは常々感じてましたし、僕自身悩んだ部分でもありました。
なので、一見自由に見える「好きなことを仕事にする」という言葉に、すがりたくなる気持ちも分かります。
次回の岡ブロは、そんな方にもう1歩踏み込んで考える「きっかけ」を、作る場になればと思います。
過去開催の動画は「はれとこウェブショップ」で販売中
岡山ブログカレッジの一部アーカイブ動画は「はれとこウェブショップ」で販売中です。
一度でも参加すれば、岡ブロFacebookグループで無料公開しているので、いつか遊びに来てください!