僕が現在メインで使用しているクレジットカードは、ANA VISA スーパーフライヤーズゴールドカード。
これを使って、ANAマイルとドコモポイントを貯めているわけだが、サブカードに据えているのが「DCMXゴールドカード」だ。
このカード常時入会キャンペーンが開催されているが、僕が入会した2014年1月頃は初年度の年会費(10,000円)が無料になるというものだった。
今年は2年目に入るわけで、継続有無を悩んでいたのだが、最終的にサブカードとして残すことにした。
僕は2014年後半から携帯回線をdocomoに戻して行っているので、DCMXゴールドカードを持つ事でポイント還元が大きくなる事もあるのだが、もう1つ継続の決定要因になったのが、不定期で開催される「10%OFFキャンペーン」。
これがなかなか魅力的なので、簡単に紹介してみる。
一部のDCMXカードユーザーに送られる「10%OFFキャンペーン」の内容
最初は2014年10月だったが、上記画像のようなメールが届いた。
※届いたのはDCMXに紐付けている回線のドコモメールアドレス
キャンペーンにエントリーの上、指定期間にDCMXカードを利用すると、後日利用額の10%が還元されるというキャンペーンだ。10%って相当でかい。
キャンペーンの概要としては、
- メールを受け取った人限定で、さらにキャンペーンへのエントリーが必要
- キャンペーン期間内でDCMXを利用した金額が対象
- キャッシュバック金額の上限は2,000円(つまり20,000円の利用分までが対象)
- ドコモ携帯利用料やNTTファイナンスのおまとめ請求は対象外
- 電子マネーチャージ、金券購入は対象外
- 年会費、手数料は対象外
といった感じ。要するに、一般的な買い物で利用する分は全て対象になるということだ。
スーパーで食料品を買ったりしても対象になる。なんという魅力的なキャンペーン。
しかも、このメール今までで2回来た。
1回目は前述の通り2014年10月。2回目は2015年1月だ。
不定期のキャンペーンだが、わりと頻度は高いのかもしれない。
利用方法とキャッシュバック結果は?
このメールが最初に届いたのは昨年10月だったので、早速キャンペーンにエントリーし2万円程度の商品を購入した。
実は、以前以下の記事で紹介したFUJIFILM XQ1というデジカメは、このキャンペーンで買った。
やることは届いたメールにあるリンクからキャンペーンにエントリーして、後は普通にDCMXを使用して買い物しただけ。
で、キャッシュバックは今年1月だったので、今月分の明細を確認したら確かに還元されていた。
ちなみに、今月来たキャンペーンのキャッシュバックは5月なので、タイムラグがあることだけは注意が必要だ。
どんな人が対象になるのか?
メールには「このメールを受け取った方限定」とある。
つまり、ある程度対象が絞られていると言う事。実際DCMX利用者全員に届いているわけではないようだ。
事実、妻はDCMXを持っているがこのようなメールは届いていない。
2014年はDCMX契約初年度だったし、しかもDCMXじゃなくてDCMX GOLDだし、多少優遇されている面はあるのかもしれない。
前述の通り僕のメインカードは「ANA VISA スーパーフライヤーズゴールドカード」。
どちらかと言えば、ポイント還元が増えるとか、DCMXケータイ補償が使えるなど付帯サービスを買っている感じなので、利用額は皆無と言ってもいい。
なので、利用額はあまり関係ない気もする。
しかし、2014年1月にカードを作って、その後音沙汰なかったのに10月になって届いたという事は、カードの利用額と言うより、紐付けているdocomo回線の利用状況の方が関係あるのかもしれない。
8月までは毎月1,000円程度しか使っていなかったが、iPhone 6購入に伴い9月からは料金が跳ね上がったからだ。
まあ、確証はない。今後このキャンペーンがどの程度の頻度で行われるのかも分からない。
終わりに
年会費は高いが、不定期開催されるキャンペーンを活用すれば、コスパの高いカードと言えるかもしれない
是非検討してみて欲しい


- ドコモ料金をdカード払いで2年縛りの違約金1000円が0円に
- ドコモ通信料の節約方法を知りたい方はこちら
20年以上ドコモを契約している管理人が、これまで書いて来たサービスの解説・お得な使い方などを、ドコモカテゴリートップページでは整理して紹介しています。
▼以下の画像をクリック!