運営者チーの最新活動はXをチェック

「昔はよかった」と懐古するより、現在と未来をみれば人生が楽しくなるかもという体験談

最近「楽しそうですね」とよく言われます。

確かに最近楽しいです。

  • 仕事は忙しい
  • プライベートは子育て・ブログなどで忙しい

という状況なので、体はしんどいですけど(最近は睡眠時間も5時間くらいが多い)。

1つはわーすたというアイドルに夢中になって、色々やっているからですが、この事も含めて、

過去よりも未来を見るようになって楽しくなった

というのがポイントなのかなと思ってます。

この記事の掲載内容は、2020年12月29日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「昔はよかった」と懐古する事が多かった

僕は元々勉強では歴史、特に日本史が好きでした。

なので、過去を学ぶことって大事だと思っていて、何か夢中になることが出てくると、必ずと言っていいほど過去を調べます。

ガジェットしかり、アイドルしかりなんですが、行きすぎると懐古主義になってしまうんです。

  • ジョブズがいた頃のAppleはよかった
  • なっちがいた頃のモーニング娘。はよかった

みたいなやつです。

こういう風な考えになった事ないですか?僕はよくありました。

好きすぎる故の非難、愛情の裏返しみたいなものですが、こういうの経験上ろくな事にならないです。

何だか文句を言うのが仕事みたいになるんですよね。

これ、言ってる本人も楽しくないんです。ソースは僕w

今が好きな人にとって迷惑

こういう事言われると、今が好きな人にとって良い気がしません。

例えば、今のモーニング娘。が好きな人に向かって、「昔はあんな事があって〜」なんていうのはいいでしょうが、

〜だから昔がよくて、今はダメ

なんて言い始めると、迷惑ですよね。

まさに老害

挙げ句の果てに、違うものに行ったら裏切ったとかいいますし
僕の場合だと、

  • AppleのiPhoneをやめてGoogleのAndroidを買った
  • ハロプロのモーニング娘。からアイストのわーすたに推し変した

みたいな時に言われるわけです。

ほっといてくれとw

「昔がいい」事なんてほとんどない

ガジェットやアイドルの話はものすごく小さな話ですが、広い意味で、

昔が良かった

という人は多いです。印象的には、歳をとるほど、同じものを長く見続けるほどそうなる傾向が強いと思います。

僕の母親なんかは、

ネットがない時代は良かった

なんて事を事件がある度に言いますが、僕はそんな事微塵も思いません。

ネットが普及していなかった1990年代が良かったとも思わないし、スマートフォンやLTEなどの高速モバイルデータ通信が普及していなかった2000年代が良かったとも思いません。

今が最高だし、これからもっと便利で楽しくなるって思ってます。

終わりに

こういう考えになった理由として一番大きいのは、子供が生まれたことだと思ってます。

2016年現在3歳と1歳ですが、この子達はまだ現在と未来しかみてないんです。これって凄いことですよね。

子供をみていると、過去に縛られる自分がいかに器が小さいか思い知らされるんです。

少なくとも「昔はこうだったから」とかいって、子供の行動を縛るような事は絶対やめようと思ってます。

  • 好きなものがあるなら過去じゃなくて未来をみよう
  • 過去は学ぶものであって、懐かしんだり、戻そうとするのはやめよう

もちろん例外はあるんですが、いつの頃かそう思うようになって、そうなってから色んな事が前向きで、かつ楽しくなったように感じます。

過去にひたるのはもうちょっと歳をとってからで良いんじゃないかと。