運営者チーの最新活動はXをチェック

TwitterのプロF太さんに学ぶ「Twitter発信術」。第15回岡山ブログカレッジは7月22日に「オーガニックカフェ soil」で開催

第15回岡山ブログカレッジはF太さんが登場

第15回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)を、2018年7月22日(日)に『オーガニックカフェ soil』で開催します!

今回のテーマは、

研ぎ澄ませ!プロに学ぶTwitter発信術

ということで、2017年10月以来のゲスト講師をお招きした会となります。

  • 25万フォロワーのTwitterアカウント「ひらめきメモ
  • 11万フォロワーのTwitterアカウント「F太

この2つを運用している、Twitterのプロ「F太さん」をお招きしました

今回講師を依頼させていただいたのは、F太さんの得意分野・強みであるTwitterの情報発信術を知りたいことはもちろんあります。

ですが、F太さんの活動はそれだけに留まりません。

個人的には、Twitter外の活動に共感したので、是非そういう話もお聞きしてみたいと思い、岡ブロの講師をお願いし快諾いただきました。

F太さんは、基本的に東京中心で活動していますので、西日本での講演は珍しいですし、岡山はもちろん初めてです

貴重な機会なので、是非お越しください。
今回は懇親会も実施しますよ!

以下、開催概要です。

告知開始当初、会場を大橋家住宅としていましたが、エアコンがない会場であり、連日猛暑が続く状況を考慮し、会場を「オーガニックカフェ soil」へ変更します
記事後半にF太さんからのメッセージも掲載しております

事前に質問などを受け付けておりますので、この機会を是非ご利用ください。

この記事の掲載内容は、2021年1月31日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

岡山ブログカレッジ(岡ブロ)とは

コンセプトは『共にブログを学んで楽しむ』
コンセプトは『共にブログを学んで楽しむ』

岡山ブログカレッジは2017年4月より開始した、岡山の『有料』ブログコミュニティです。

メインコンセプトは、

共にブログを学んで楽しむ

ということで、座学として講師の話を聞くだけのセミナーでも、ブログが好きな人が集まって雑談するだけのブロガー会でもありません。

  • ブログを始めたいけど、どうしたらいいか分からない
  • ブログを始めたけど、何を書いたらいいかわからない。楽しくない
  • ブログ運営に行き詰まっているから、相談したい
  • ブログを書く人(=ブロガー)が近くにいないので、仲間が欲しい

など、どなたでも参加いただけます。岡山県民である必要はありません。
参加者の7割が岡山県民で、その他は岡山近県からお越しいただいています。

男女比率は男6・女4という感じです。

また、この手のコミュニティとしてはあまりない、有料コミュニティという体裁をとっています。

会費の利用目的は会場費などの経費はもちろんですが、

  • ある程度お金を貯めて、定期的に東京などからゲスト講師を招きたい
  • 遠方のゲスト以外でも、講師を務めてくださる方には謝礼を払える仕組みにしたい

という目的があります。

ゲスト講師が登壇する会は年2回程度を予定しています。

今回は、ゲスト講師が登壇する会となります。

岡ブロ

足を運べない方は『岡山ブログカレッジWEB』

岡山ブログカレッジは開始から1年以上経過し、『岡ブロ』というコンテンツそのものに興味を持ってくれる方も増えました。

  • 岡山まではさすがに遠い
  • 参加費はいいとしても、交通費がかかりすぎる
  • 子育てや仕事が忙しくて参加できない
  • アーカイブ動画だけでも見たい

という声をいただくようになりました。

岡ブロは、リアルイベント、つまり『対面』でのコミュニケーションを重視しています

なので、岡ブロを知ってもらうための仕組みとして、有料noteを利用した『岡山ブログカレッジWEB』という仕組みを開始しました。

月額1,000円の継続課金マガジンとなりますが、今回だけなら1,000円ポッキリなので、お試しにもよいかもしれません。

  • 岡ブロに足を運ぶ『リアル参加』
  • 過去に1度でも参加した事がある『岡ブロメンバー』
  • そしてこのnoteで提供する『岡ブロWEB』

の違いをまとめると以下のような感じです。

岡山ブログカレッジの参加方式比較表

今回は足を運ぶのは難しくても、いつかお会いできる日を楽しみにしています!

開催概要

開催日時などの概要です。

テーマ・タイムテーブルなどの詳細は後半に記載しています。

【日時】

2018/7/22(日) 14:00〜17:00

【場所】

オーガニックカフェ soilの外観

大橋家住宅
オーガニックカフェ soil

大橋家住宅から会場を変更しました

【駐車場について】

併設の駐車場はありません

倉敷美観地周辺のため、周辺に駐車場は多数ありますが、満車の可能性も高いです。車でお越しになる方は、その点ご注意ください。

JR倉敷駅からは徒歩10分程度なので、JR倉敷駅周辺の駐車場を利用する方が無難と思います。

【会費】

4,500円

WEBフォーム受付時の決済となります
  • 遠方のため足を運ぶのが難しい
  • 都合が悪く参加できない

という方は、ライブ配信およびアーカイブ動画・資料を公開する、『岡山ブログカレッジWEB』への加入をご検討ください

noteの継続課金マガジンとして運営しており、月1,000円で過去開催の動画・資料も閲覧できます

【定員】

30名

参加方法

参加希望の方は以下で参加登録&決済手続をお願いします。

PassMarketでの受付完了後、QRコードが発行されます

岡ブロ当日はQRコードを、

  • スマホの画面で表示
  • プリントアウトした紙で提示

するなどして受付時に提示してください。受付で必要になります

キャンセルポリシー

申込み時点で決済処理が行われます。

参加者都合でのキャンセルは基本的にお断りしておりますが、やむを得ない事情がある場合は、個別にご相談ください。

懇親会を実施します

懇親会を開催

今回はゲスト講師をお招きする会なので、懇親会も実施します。

懇親会のみの参加はご遠慮ください

懇親会の日時

2018/7/22(日) 17:30〜19:30

懇親会の会場

オーガニックカフェ soil

自家製ボロネーゼ
岡ブロ本会の大橋家住宅からは、徒歩5分程度です

懇親会の会費

4,000円(予定)

現地決済です

飲み放題とします

参加方法

懇親会の参加はフォームは以下をご利用ください。

前日までの受付で、キャンセルはご自身で行えます

懇親会のみの参加は不可です

第15回のテーマは『研ぎ澄ませ!プロに学ぶTwitter発信術』

第15回岡山ブログカレッジはF太さんが登場

「Twitterはもう終わる」なんて言われて何年も経ちますが、古くは2ch(現5ch)など、インターネットと言えば匿名文化という風潮の強い日本では人気が衰えません。

それは、アイドルヲタクをしている僕自身が強く実感しています。

アイドルヲタク(アイドルファン)はほぼ全員Twitterアカウント持ってますが、これを実名アカウントであるFacebookと紐付けるようなことはほぼやりません

アイドル・アニメ・ゲームなどのサブカル文化は、リアルではあまり繋がりたくない(ばれたくない)ので、趣味だけで繋がるアカウントとしてTwitterを使う傾向が、日本では強いと感じています

なので、趣味と繋がりやすいブログの世界で、Twitterの重要性は全く変わりません。

講師は『F太さん』

TwitterのプロF太さん

今回の講師は、Twitterのプロ「F太さん」です。

冒頭でも記載しましたが、F太さんは、

  • 25万フォロワーのTwitterアカウント「ひらめきメモ
  • 11万フォロワーのTwitterアカウント「F太

主に2つのTwitterアカウントを運用している方です。

「なんで2つなの?」と思う方、多いと思います。

  • メインアカウントは「F太
  • そのツイートを厳選したbotアカウントが「ひらめきメモ

なんです。

フォロワーが多い方が実はbotアカウントという、なんだか意味の分からない方なんですが、これには理由があります。

バズるツイートは、何回でもバズる

この考えにもとづいて運用されているんです。

F太さんは、これらのノウハウをもとに、長年Twitterコンサルティングなどを行っています。

『居場所作り』という裏コンセプト

僕がF太さんに初めてお会いしたのは、2017年9月です。

通称『香川の寺合宿』なんて言われる、集まりがあったんですが、そこでお会いして色々お話を聞きました。

そこで話したネタは、

  • F太さんはTwitter運用の話
  • 僕はわーすたなどアイドルネタ

だったんですが、その根底にある考えやコンセプトに共感しました。

『居場所作り』としてのイベント運営

僕は岡山ブログカレッジを始めた時から、そういうコンセプトで運営していますが、考えに共感する人はいても、似たようなコンセプトでイベントを運営している人にあまり出会ったことはありません。

F太さんは『Twitterのプロ』として活動する傍らで、

  • 毎週月曜日に「ひらめきラジオ」
  • オンラインコミュニティ「ライフエンジン
  • 各種イベント運営

など、Twitterとは一見関係ないような活動をしています。

お話を聞いていて、これらの活動の根底にある考えが、すごく近いなって感じたので、是非1度お話を聞いてみたかったです。

というわけで、

  • Twitterの運用ノウハウ
  • Twitterをベースにしたビジネス展開
  • やりたいことや強みの見つけ方

あたりが今回のメインテーマになると思います。

F太さんからのメッセージ

こんにちは!
F太と申します。このたび、7月22日の岡山ブログカレッジに、講師として伺わせていただくことになりました。

すばらしい機会と会場をご用意いただき、すでにワクワクが止まりません……!

自己紹介

改めてカンタンに自己紹介させていただきます。1984年、昭和59年生まれの33歳です。

009年12月頃にTwitterを始め、今年でおよそ9年になります。2017年6月現在、メインのアカウントがおよそ11万人、もうひとつのアカウントがおよそ26万人の方にフォローしていただいております。

現在は、Twitterでイベントを企画したり、本を書いたり、オンラインコミュニティを運営したり、Twitterから派生した様々な活動から収入を得て、生計を立てています。

Twitterはブロガーさんとの相性がバツグンに良い!

長年Twitterに触れてきて思うのは、Twitterは、ブロガーさんとの相性がバツグンに良いツール!だということです。

Twitterは上手に活用すればブログの認知度を高める強力なツールになりえます。

ブロガーさんは過去記事や文章を書くスキル、そして見栄えの良い写真など、Twitterウケするコンテンツをすでにたくさんお持ちなので、ブログ記事の紹介の仕方をほんの少し工夫するだけで、反応が10~100倍になることも多いのです

今回はそういった具体的なコツをたくさんご紹介させていただきたいと思っています。

個人ブランディングにTwitterを活用する方法

また、ブログを「個人での仕事や活動を広げるためのブランディング」に活用したいと考えておられる方には、個人をブランディングするためのツールとしてTwitterを活用する方法などをお伝えしたいと思っています。

ブログと一緒に使うことで、ブランディング効果を相乗的に高めることができます。

地域情報はブルーオーシャン!

岡山ブログカレッジにご参加する方には、地域情報を発信している方も多いと伺いました。

これからは「地域」の時代が来る!と言われて久しく、私自身もそのように強く感じています。

特に

発信者の個性 × 地域

という掛け合わせがとても重要になってくる、と思っています。

発信者の個性がにじみ出ていて、かつ独自の切り口で地域の魅力を発信しているブログやtwitterアカウントが大きく注目される傾向があります。

しかもTwitterには「地域の情報」が足りておらず、地域にお住まいの方にとってはまだまだブルーオーシャンだと感じています。

だからこそ、地域から情報を発信する方に、Twitterの魅力を伝えたいと常々考えておりましたので、今回、こういう機会をいただけたことを大変うれしく思っています。

強みを活かした情報発信を

私自身、小学生の頃からホームページを作ったりしていました。

ブログにも何度か挑戦しましたが、ついぞ、長く続く習慣にはなりませんでした。

しかしそんな私も、Twitterはみごと習慣になり、結果が出るまで続けることができました。

そこで気づいたことは、ブログに向いている人と、Twitterに向いている人がいる。

いやそれどころか、情報発信するときに、

  • instagram向きの人
  • noteを使うべき人
  • はてなブログを使うべき人
  • いやいや、むしろamebloが最適な人もいる

ということでした。

しかもブログの書き方ひとつ取っても「SEOに強い記事が書ける人」と、「SNSでバズりやすい記事を書ける人」がいるということもわかってきました。

更には、人によって何が継続のためのモチベーションになるかも違う。

それがPV数の方もいれば、一日の記事作成ノルマを達成することが最大の喜びの人もいますし、読者は少なくても、コメントをもらえることがいちばんの活力になる、という方もいらっしゃいます。

自分の強みに合った情報発信ツールを選び、自分にしっくりくる「書き方」を選び、そして自分に合ったモチベート方法を選ぶことが大切だということがわかってきました。

今回のイベントでは、ご自身の強みに合わせた「結果が出て、楽しく続けられる」戦略についてもお話させていただきたいと思っています。

事前に参加いただく方のブログやTwitterを拝見させてください!

7月22日の講座に先駆けて、ご参加予定の方から質問を募集させていただき、当日直接お答えしたいと思っています。

このため、Twitterアカウントやブログをあらかじめ拝見させていただきまして、ご参加くださる方の傾向にマッチした具体的なお話をご用意させていただきたいと思っております。

岡ブロへの参加申込みのあと、チーさんのブログのメールフォームより、

  • ご自身のブログ
  • Twitterアカウント
  • 質問

を送信いただけましたら、事前に私の方で拝見させていただきます。

>>>メールフォーム

申込みフォームのお名前と、メールフォームのお名前はなるべく一致させてください

それでは、当日お会いできますことを楽しみにしてます、どうぞよろしくおねがい致します!

タイムテーブル

時間は3時間(180分)としています。

今回はゲスト講師のF太さんのお話がメインとなります。

途中で休憩も挟みますし、雑談する時間はあるかと思いますが、滅多にない機会なので、岡ブロ本体は講師のお話をなるべく詰め込んでいます。

交流については、その後企画している懇親会へ参加いただけたらと思います。

進行順 内容 時間(目安) 担当
1 会の説明と参加者の自己紹介 20分 主催メンバー1名
参加者
2 講師のプレゼン 130分
途中で休憩15分程度挟みます
F太
3 質疑応答 20分 全員
4 クロージングと次回の案内 10分 主催メンバー1名

終わりに

ゲスト講師をお招きする岡ブロは、恐らくですが今年度最初で最後になると思います。

  • 岡ブロらしくちゃんと交流もできる程度の人数で
  • F太さんの話が聞ける
  • 岡山開催

というのは貴重な機会だと思います。

是非、遊びに来てください。

懇親会の申込は以下よりお願いします。

過去開催の動画は「はれとこウェブショップ」で販売中

岡ブロロゴ

岡山ブログカレッジの一部アーカイブ動画は「はれとこウェブショップ」で販売中です。

チー
価格は「1,000円」と、通常参加(3,000円)より安くしています。

一度でも参加すれば、岡ブロFacebookグループで無料公開しているので、いつか遊びに来てください!

直近の開催レポート

第31回岡山ブログカレッジレポート
第30回岡山ブログカレッジレポート
第27回岡山ブログカレッジのあんちゃさん
この記事のシェアはこちらから!