運営者チーの最新活動はXをチェック

Google PayにQUICPay(クイックペイ)を登録する方法。登録できるクレジットカードの種類と使い方まで解説

Google PayでQUICPay

キャッシュレス化とともに、いろいろな決済方法が増えてきた。

その中でも、スマホを使った決済方法が、最近増えてきている。

Google Payで利用できるQUICPay(クイックペイ)も、そうした決済方法の1つだ。

QUICPayの特徴は以下の2点。

  • スマホで決済できる
  • ポストペイ型なので、プリペイドのようなチャージが不要

今回は、Google PayでのQUICPayの使い方を紹介する。

この記事の掲載内容は、2019年2月28日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Google PayでQUICPayが使えるスマホの条件

まず、Google Payがインストールできるからと言って、すべてのAndroidスマートフォンで、QUICPayが使えるわけではない。

条件は、以下の3つだ。

QUICPayの利用条件
  1. Google Pay」アプリがインストールされている
  2. おサイフケータイ」アプリがインストールされている
  3. FeliCaに対応している

Androidのバージョンが5.0より古いなど、あまり古いスマホだと、利用できない場合がある。

また、海外メーカーのスマホで、FeliCaに対応していないものも、利用できない。

ちなみに、Googleは以前、Nexus 5X/6Pを日本で発売したが、FeliCaが搭載されていなかったため、おサイフケータイなども利用できなかった。

Pixel 3/3 XLでは、FeliCaが搭載されたため、QUICPayも利用可能だ。

Google Payに対応したQUICPay

Google Payでは、すべてのQUICPay対応カードが、使えるわけではない。

現在、Google Payが対応しているのは、この4サービスの対応カードだ。

対応サービス 対応カード カードタイプ
Kyash Kyash Visa カード プリペイドカード
JACCS JACCSが発行する全てのVisa/Master/JCBクレジットカード クレジットカード
JCB 対応カード一覧はこちらの「JCB対応カード」 クレジットカード
プリペイドカード
LINE LINE Pay カード プリペイドカード

それ以外のサービスに関しては、残念ながら現在は対応していない。

おすすめはLINE Payカード

そんな中でも、僕がおすすめしたいのは、LINE Payだ。

LINE Pay

なぜ、僕がLINE Payをおすすめするかというと

  • LINEで管理できる
  • LINEポイントが貯まる
  • チャージ式なので、使いすぎの心配がない

というメリットがあるからだ。

LINE Payの管理や、利用履歴の閲覧は、LINEアプリで可能だ。

LINE利用者にとっては、使い慣れたLINEアプリで管理できるのは、嬉しい。

もちろん、LINE PayでQUICPayを使えば、LINEポイント(0.5〜2%)も貯まる。

LINE PayはLINEで管理できる

また、LINE PayのQUICPayを使う場合、LINE Payの残高から支払われる

LINE Pay自体は、チャージ式なので、クレジットカードのように、使いすぎの心配もない。

チャージ方法も、銀行口座からコンビニなど、複数用意されている。

LINE Payのチャージ画面

Google PayへのQUICPayの登録

Google Payで、QUICPayを使うには、対応カードをGoogle Payに登録する必要がある。

登録方法は大きく分けると、以下の2種類に分かれる。

  • LINE Payカード
  • LINE Pay以外の「一般的なクレジットカード」

LINE Payカードの登録はLINEアプリから

LINE Pay カードでQUICPayを利用したい場合、カードの登録はLINEアプリから行う必要がある

その手順は、以下の通りだ。

LINEアプリの右端のタブを開く

まず、LINEアプリを開き、一番右のタブを開く。すると、LINE Payの残高が表示されるので、その数字付近をタップする。

もし、LINE Pay自体の登録がまだであれば、以下のページを参考に、LINE Payの登録が必要だ。

QUICPayをタップする

残高をタップすると、LINE Payの管理画面が表示される。

その中の「QUICPay」というアイコンをタップすると、Google Payへの登録が開始される。

以降は、画面に沿って進めていくだけだ。

最後まで進めると、Google PayアプリにLINE Payカードが追加されている。

Google PayにLINE Payカードが登録された

LINE Pay以外の「一般的なクレジットカード」は、カード情報をスマホに入力して登録

LINE Pay以外の一般的なクレジットカードは、Google Payアプリから、利用したいカード情報をスマホに登録する

手順としては以下の通りだ。

Google Payアプリからカードを追加する

まず、Google Payアプリを開き、「支払い」タブを選択する。すると、画面下に「+お支払い方法」というボタンがあるので、これをタップする。

「クレジット/デビット/プリペイド」を選択する

追加するカードの種類を聞かれるので、「クレジット/デビット/プリペイド」を選択する。

Google Payアプリでカードを読み取る

スマホのカメラが起動するので、フレームにカードを合わせる。

もし、うまく読み取れないのであれば、「カード情報を手動で入力する」から、手入力も可能だ。

カード情報の読み取りが完了すると、住所入力画面や、利用規約に関する説明が表示される。

問題なければ、画面最下部の「保存」をタップすれば、完了だ。

QUICPayを使うにはメインカードの設定が必須

Google PayでQUICPayを使うには、最後にメインカードの設定が必要となる。

このメインカードとは、実際にQUICPayで支払うときに、利用されるカードだ。

メインカードを設定していなければ、QUICPayが使えないので、注意しなければならない。

Google Payの「支払い」タブを開くと、QUICPay対応カードには「Q」のようなアイコンが付いている。

QUICPay対応のマーク

その中から、メインカードに設定したいものを選び、「QUICPayのメインカード」をONにする。

QUICPayのメインカードに設定

これで、QUICPayで支払いを行うときは、スマホでの操作が不要だ。

支払い時にQUICPayのカードは選択できない

Google Payに、複数のQUICPay対応カードを登録していると、支払い時にカード使い分けたい。

しかし、Google Payの場合、支払い時にカードを選ぶことが出来ない

もしも、メインカード以外のQUICPay対応カードを使う場合、その度にメインカードの設定をしなければならない。

しかも、メインカードの変更には、処理に10秒近くかかる。

正直、これはかなり面倒だ。

Apple Payでは、iPhoneの電源ボタンを2回押すだけで、簡単に支払うカードを切り替えられる。

それに比べて、Google Payのこの仕様は、不便すぎる。

QUICPayの使い方

QUICPayでの支払いは、とても簡単だ。

QUICPay対応店舗でQUICPayを使うには、支払い時に「QUICPay(クイックペイ)で」と、店員に伝える。

すると、店員がレジを操作するので、「どうぞ」などと言われたら、スマホをリーダーにかざす。

このとき、メインカードを設定していれば、スマホの操作は一切不要だ。

QUICPayでの支払い

ここで注意してほしいのが、処理に1〜3秒ほどかかる、ということだ。

この間に、スマホをリーダーから放したりすると、エラーになるので、注意が必要だ。

終わりに

Google PayでQUICPayを使うメリットは、

  • QUICPayの登録が簡単
  • スマホさえあれば決済出来る
  • 決済はスマホをかざすだけ

という点だ。

Google PayとQUICPayであれば、誰もが日常的に持ち歩いている、スマホだけで決済が可能になる。

スマホをかざすだけなので、カード決済よりも簡単で早い。

また、コンビニなどを中心に、多くの店舗がQUICPayに対応している。

僕もコンビニなどでは、すべてQUICPayを利用しているが、その便利さは実感しているので、今後更に普及していくのを期待したい。

Google純正Androidスマホ「Pixel」について

Yuhei FUJITA
Androidのスマホを買うなら、Goole純正の「Pixel」を1度使ってみてください。Androidのイメージが変わりますよ!
Made by Google
Pixel 3 夜景モードで撮影したイルミネーション
Google Pay
Xperia XZ3とPixel 3の比較

Pixel 3シリーズはGoogleおよび、docomo・SoftBankから販売されています。

GoogleではSIMフリー、キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除可能です。

キャリアで購入するなら、契約事務手数料が「無料」のオンラインショップがおすすめです!

一緒に使いたいおすすめアクセサリ・サービス

チー
僕がPixel 3ユーザーにおすすめしたい、アクセサリは以下です。是非チェックしてみて!
AndroidスマホのおすすめUSB充電器
Androidスマホで使いやすいモバイルバッテリーのおすすめ
Androidでおすすめの完全ワイヤレスイヤホン

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧