今年4月に始まったauスマートバリューの提携事業者の大幅な拡大が発表された。
僕が住んでる岡山県倉敷市でもケーブルが提携先に入り、かなりの利用者がこの恩恵を受けられるようになる。中国地方だと後はメガエッグは入ってくれば、フレッツとYahoo!BB以外はほぼ全てauスマートバリューの提携先という状態になる。恐るべき囲い込み。
携帯回線と固定回線
携帯と固定をセットで売って、自宅利用ではWi-Fi化した固定回線で携帯使ってね、という手法は元々はSoftBankが始めた事だと思う。ところが数年前あった「光の道」論争で破れたSoftBankは、元々日本テレコム持っていた数少ない光回線も捨ててしまっていたから、自社サービスとしてはどこかと組まなければ光サービスは実現出来ず、結局ADSLを推進せざるを得ないという状況に陥っている。
固定回線の重要性を誰よりも強く認識してるはずのSoftBankというか孫社長が、今や時代遅れのADSLを売り込んでいるというのはなかなか滑稽な絵だ。プラチナ電波もいいが、固定回線の強化を進めないとそろそろまずいんじゃないだろうか。
NTT系:多少高くても回線品質を重視する人
KDDI系:固定と携帯を併用する人
SoftBank系:携帯のみで安く使いたい人
そんな棲み分けになって行ってる気がする。こうしてみると僕はauに移った方がいいような気がしてくるな、、、
auひかりの徹底レビュー
5年間利用してきた「So-net auひかり」の感想をまとめた記事です。最大の魅力は早さです。
契約を検討している方は必見!