運営者チーの最新活動はXをチェック

シニア(高齢者)のネットデビューに、教える側の観点からiPadが最適な理由

高齢者のネット利用は案外ハードルが高いと思った事はないだろうか。僕は18歳だった1998年くらいからネットを使っており、利用歴は既に10年以上。母親は60歳くらいになって初めてネットに触れたので、馴染むのが難しいのだ。

それでも、何とか使ってもらおうと頑張ってきていて、振り返れば、

  • パソコン→操作に馴染めず断念
  • 携帯インターネット→操作に馴染めず断念
  • テレビのインターネット→操作性が悪すぎて断念

という感じで、チャレンジしては挫折の連続であった。

高齢者向けと言われるらくらくフォンでも同じで、一体どうしたら良いのかとずっと考え、結論としてあきらめて来たが、iPadが最適ではないかという案が浮かんだ。

今はタブレットであればAndroidでも沢山あるが、ここでもiPad。僕自身がApple好きというのはもちろんあるが、総合的にみてもやっぱりiPadが良いと思う。

ポイントは使う側である高齢者(シニア)の事より、教える側(多くの場合子供。我が家では僕がそれに当たる)の都合ということだ。

この記事の掲載内容は、2020年12月24日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

高齢者向けの端末としてiPadが最適と思う理由

理由は以下ぐらいだろうか。

  1. 最新機器に変えても操作性が大きく変わらない
  2. OSがバージョンアップしても操作性が大きく変わらない
  3. iPadに馴染めば、その先に携帯をiPhoneにするという選択肢が生まれる
  4. Retinaディスプレイは文字の可読性が高い

機能的にiPadが魅力なりゆうは操作性とバージョンアップ

機能・ハードウェア的に大きいのは1つ目と2つ目。

携帯で言えば機種変更の度に操作性が変わるという難点があったが、iPhone・iPadなどのiOS機器ではそれが少ない。

AndroidもOSとしては大きく操作性が変わることはないが、メーカー独自の作り込みがあるためメーカーが変わると操作性が変わる部分も多いし、競争が激しく次に買おうと思った時、同じメーカーが存在する保証がない。

中味は変わっても操作性が変わらないっていうのを実現しているIT機器って案外少ないのだ。

そして、特にiPadの場合、最新OSへのバージョンアップもかなり長く保証される。例えば2011年に発売されたiPad2は、2015年になっても最新OSであるiOS 9のサポート対象となっている。

この手の製品で4年以上経過しても、未だに最新OSへのバージョンアップが可能な端末は珍しい。

少なくともAndroidではあり得ない。

携帯をiPhoneにすれば、スマホデビューへの道もスムーズ

iPadはタブレットで有り、データ通信専用端末だ。

つまり「電話」は出来ないわけで、高齢者にとってはこれは弱点となる。

「連絡手段=電話」という高齢者は実に多いからだ。この為、iPadを使う間はフィーチャーフォン(ガラケー)は併用する必要がある。

ただ、これは必ず出来る保証はないものの、仮にiPadに慣れることが出来たら、スマートフォンであるiPhoneへの以降はスムーズだ。

iPad→iPhoneという流れを作って、携帯含めて操作性が統一出来るというメリットは大きい。

数年前まではパソコンはパソコン、携帯は携帯という考えで、別々に操作を覚えなければいけない事がハードルをあげていたが、iOSの場合この障壁がかなり低い。

しかも、機種変更してもデータ移行含めて前の環境がそのまま復旧して、操作性も変わらない。

情報が多いため分からない事が調べやすい

そして、これが最大のポイントだがiPadは日本は勿論、世界で一番普及しているタブレットデバイスだ。つまり、情報が非常に多い

これには2つの意味があって、1つ目が分からない事をインターネットで検索する場合に目的の情報が見つかる可能性が高いこと。もう1つが、人に聞いたり書籍を買うにも、「使う人が多い=需要がある」という事で、知ってる人が多い可能性が高いし、書籍も非常に多いと言う事だ。

これは特に教える側にとってメリットが多い。教える側がiPhone・iPadを使っていればなお良いが、使っていなくても非常に教えやすいのだ。

これが最大のメリットと言っても良いかもしれない。

終わりに

というわけで、母のネットデビュー端末としてiPadを使う事を決めた。

その後の様子は別記事として随時報告していこうと思う。

親に子供が携帯を買うケースは多いですが、高齢者向けと言えば「ガラケー」と思っていませんか?

プランをうまく選べば安く維持出来ますし、何より子世代の僕たちと同じスマホにすれば操作に悩むこともありません。

親のドコモガラケーをスマホに機種変更
パパンダ
シニア向けといえば、「らくらくフォン」ならぬ「らくらくスマートフォン」ではダメなの?
チー
操作性が「独自」過ぎて、スマホを知ってる人には逆に分かりづらくて、教えられないんだよ。
ガラケーだって昔は使えたけど、もう使い方忘れちゃったよね……。

高齢者向けスマホを選ぶなら、ドコモの品揃えが豊富です。僕がおすすめする候補は以下の3モデルです。

\ 送料・事務手数料無料 /

ドコモオンラインショップをチェック

  • 公式ショップだから安心して購入できる
  • 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
シニア向けスマホはどれがいい?
パパンダ
選び方は分かったけど、「ドコモ」ばっかり!
チーさんがドコモ好きなのは知ってるけど、うちみたいに家計が苦しいと格安SIMとか選びたくて……。おすすめないです?
チー
それなら、断然「Y!mobile」がおすすめ!
留守番電話サービスが無料など、「通話重視」なら使いやすいよ!
\ 3,300円分の契約事務手数料が無料 /

Y!mobileオンラインストアをチェック

Y!mobile最新キャンペーン情報ゆりちぇるアイキャッチ
通話重視ならY!mobileがおすすめ ゆりちぇるアイキャッチ

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧
この記事のシェアはこちらから!

4件のコメント

いいですね。この前ワークショップで70前後くらいの方(男性)がiPhoneを片手にスタッフの人にsiriが日本語対応になっているのかみて欲しいと言っておられました。最近Apple Storeでも中高年の方が多いです。ワークショップに行ったら私もよく年配の方に質問されます。(多分スタッフの方は若いので私なら同じようなものだからと思われているのかも!)
Appleの製品は本当にチーさんの言うとおりものが変わっても操作性は変わりませんよね。私もiPod touch(第2世代)を使っていたのでiPhoneに替えたときに少しも戸惑うことがありませんでした。もちろんiPadも!
今回iPadを買ってディスプレイが綺麗なのに感動しました。特に文字が本当に読みやすいのでお母様にはいいかも!

ワークショップとかで勉強できるとさらにいいんですけどね~
岡山だとAppleストアがないのが辛いところです。新しいiPadのディスプレイのキレイさはやっぱり圧倒的なんで、できればこっちの方がいいかなあと思ったりしてます。本音としては2を渡して、うちに新型を持ってきたいんですがw

年初に実家にiPad2 wifiを導入してみました。

重たいという意見がまずあり、次に文字が小さくて見るのが辛いという話でした。
操作はそれほど問題はありませんでしたが、アプリ購入やメール(キーボード操作)は難しい雰囲気です。
先に興味を引きそうなアプリを入れて設定をしておかないと、うまくいかないかもしれません。
あと、iPhoneと結構違うので、自分が操作で迷う事がありました。

確かに片手持つには結構重いですよね。新型は重量が増してるのが少し気になるところです。
あと、アプリの購入とかは無理かなと思ってます。とりあえずは便利そうなのをセットアップしておいて、まずはWEBを使えるようになってもらい、その後アプリ・メール・メッセージとかを使えるようにするというようなプランを考えてます。