昨日所用でエディオン倉敷本店に行った時の話。
まあガジェットヲタクの宿命として、携帯コーナーは必ずチェックするのだが、docomoでiPad AirまたはiPad mini 2を契約すると、20000ポイントもらえるという看板があった。
iPad AirまたはiPad mini 2は旧モデルとはなったが、特にiPad mini 2に関しては3と違うのはTouch IDの有無くらいで実質的にまだまだ最新モデルと遜色がない。
で、来年4月で僕の母親が使っているau版のiPad miniが2年契約を満了するので、近々買い替えるのは間違いなく、これならdocomo版を今買った方が得か?と思ってしまった。
というのも現在販売されているiPadで一番コスパが高いと思うのは、旧モデルとなり値下げされたiPad mini 2。
親はデータ通信もそれほど使わないし、SIMフリー版を購入してMVNOで運用する気満々だったのだ。
さらに言えば今回は2年で買い替えるが、今でも親は特に不満を言わないこともあり、次のiPadは最低3年は使う予定だ。なので、2年間と3年間の運用価格を比較してみる。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
docomo版iPad mini 2の運用価格
購入するのは16GB版。
iPad miniは2も3も16GBなら実質無料で購入できるわけで、客観的にはあえて2を選ぶ理由はない。
だが、そういう事情もあってか、月々サポートを増額という形で値下げされている。大体5,000円くらい値下げされているイメージのようだ。
契約については、我が家の事情として僕が現在契約しているiPhone 6回線(契約期間15年超)が親回線となり、データSパックで契約しているパケット定額をシェアパック10に切り替えて、シェアオプションを導入するイメージだ。
価格は全て税込み。
2年間の運用価格
本体価格 | 月々サポート | 事務手数料 | 通信費 | 契約期間 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
55,080 | -61,560 | 3,240 | 2,700 | 24 | 61,560 |
ほぼ通信費だけしかかからないイメージとなるようだ。
3年間の運用価格(docomoを継続)
本体価格 | 月々サポート | 事務手数料 | 通信費 | 契約期間 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
55,080 | -61,560 | 3,240 | 2,700 | 36 | 93,960 |
1年間で約3万円かかるイメージ。結構高いですね。
3年間の運用価格(契約満了月でdocomo解約→MVNOへ)
MVNOは現時点でかなりメジャーなIIJmioのミニマムスタートプラン(月額税込990円、2GB)を想定。
本体価格 | 月々サポート | 事務手数料 | 通信費 | 契約期間 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
55,080 | -61,560 | 3,240 | 2,700 | 24 | 61,560 |
– | – | 3,240 | 972 | 12 | 14,904 |
総合計 | 76,464 |
年間運用価格は約1万5千円で、docomoを継続する場合の半額。この差は大きいですね。仮に4年間使った場合はこの差がさらに広がる事となる。
iPad mini 2(SIMフリー)とMVNOの運用価格
iPad mini 2(SIMフリー)は一般的に購入できる、国内のAppleストアで販売されているもの。MVNOは前述と同様に、IIJmioのミニマムスタートプラン(月額税込990円、2GB)を想定。
価格は全て税込み。
2年間の運用価格
本体価格 | 月々サポート | 事務手数料 | 通信費 | 契約期間 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
49,464 | – | 3,240 | 972 | 24 | 76,032 |
SIMフリー版は当然ながら、キャリアからのサポート(月々サポートなど)がないため、本体価格が丸ごと利用者負担となる。
なので、あくまでも日本国内だけで使うと考えたら、価格メリットはそこまで大きくない。
docomoの料金はシェアオプションなので、本体(親回線)のデータ通信費用が考慮されていない、利用可能なデータ通信量など単純比較出来ないものはあるが、最小構成の場合だと大手キャリアの方が安くなることもあると言うことだ。
今回だと1万5千円ほど、docomoの方が安くなる。
3年間の運用価格
本体価格 | 月々サポート | 事務手数料 | 通信費 | 契約期間 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
49,464 | – | 3,240 | 972 | 36 | 87,696 |
MVNOを継続なので、使った期間分通信費用が上乗せされるだけ。
一番お得な契約は?
iPad miniの16GBは2年間で実質無料となる関係上、2年毎に機種変更するのが一番お得。そうしないのであれば、契約し続けると損をする。
そこで有力な選択肢となるのがMVNO。
あくまでも現時点(2014年12月)の話で言えば、docomo版を購入する最大のメリットはdocomo回線を使用するMVNOのSIMがそのまま使える事だ。
なので2年間はdocomoを使って、契約満了後MVNOに移行するのが一番価格メリットが大きいと言うことが分かった。
さらに言えば、docomoは現在iPad向けでも「家族まとめて割」とか「データプラン得得キャンペーン」とか、様々な割引施策をやっている。そこに冒頭で記載した20000ポイント還元とか入れば、実は相当安くなる。
これは今回購入する方が得なような気がしてきた。
終わりに
今回は親用の端末と言うことで、データ通信量は少なめ、最新モデルへのこだわりもそれほどないという前提での見積だが、総じて言えるのはMVNOを上手く使えば端末価格含めた維持費はかなり安くなると言う事だ。
来年以降のトレンドの1つになるのは間違いない。
例年MNP商戦が盛り上がる2月〜3月の年度末の次にこの業界がもりあがるのは、クリスマス等に加えてボーナス商戦でもある年末年始だ。中途半端に年明けに行くなら、今かもしれない。
iPadを購入する
「iPad」はAmazon・家電量販店・大手キャリアなど幅広く販売されていますが、在庫・納期面で一番おすすめは、Appleでの購入です。
Wi-Fi+Cellular版はAppleではSIMフリー、キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除できます。
キャリアで購入するなら、契約事務手数料が「無料」のオンラインショップがおすすめ!
取り扱い店舗 | Wi-Fi版 | Wi-Fi+Cellular版 |
---|---|---|
Apple Store | ○ | ○ |
大手キャリア | × | ○ |
Amazon | ○ | × |
家電量販店 | ○ | × |
- モデルはどれがよいか(第9世代のコスパが高いです)
- 通信方式はWi-Fi版かCellular版か
- 容量(ストレージ)選びの基本方針
iPadはどのモデルのコスパが高い?
正直ショック受けるくらい、処理スピードに差がない割に、値段はProの半額以下ですからね。
あと、SoftBank・Y!mobileユーザーは条件を満たせば、Yahoo!ショッピングで買うと「最大20%還元」なのでお得!
店舗 | タイプ | 定価(税込) | 値引き | 実質価格 |
---|---|---|---|---|
Apple Store | Wi-Fi | 39,800円 | - | 39,800円 |
Wi-Fi + Cellular | 56,800円 | - | 56,800円 | |
Amazon | Wi-Fi | 39,800円 | 398ポイント | 39,4027円 |
Wi-Fi + Cellular | - | - | - | |
ビックカメラ.com | Wi-Fi | 39,800円 | 398ポイント | 39,4027円 |
Wi-Fi + Cellular | 56,800円 | 568ポイント | 56,232円 | |
ドコモオンラインショップ | Wi-Fi | - | - | - |
Wi-Fi + Cellular | 60,984円 | - | 60,984円 | |
auオンラインショップ | Wi-Fi | - | - | - |
Wi-Fi + Cellular | 58,320円 | - | 58,320円 | |
SoftBankオンラインショップ | Wi-Fi | - | - | - |
Wi-Fi + Cellular | 63,360円 | - | 63,360円 |
現役社長ゆうたのiPad仕事術
iPad Proを仕事で使いまくる「ガチiPadユーザー」で、「株式会社松本鉄工 代表取締役」のゆうたさんが、仕事に役立つiPad活用術を紹介する連載記事を、2019年3月から公開しています。
iPadのおすすめアクセサリ
あるとないとでは大違いなので、是非合わせて購入してみてください!