運営者チーの最新活動はXをチェック

ダイキン「うるさら7」-価格は高いが加湿など高機能でお勧めのエアコン

台風が過ぎて急に秋らしくというか寒くなった。そうなると活躍し始めるのが暖房。今年4月にマイホームに引越したのだが、その際1つ問題になったのがエアコンだった。

1階はエアコンの設置スペースが1箇所しかないため、全てをカバーできるようなエアコンが必要になった。1F全体と言ってもリビングダイニング合わせて20畳程度なのだが、このクラスのエアコンってあまり購入したことがなかった。

で、色々悩んで購入したのは平成24年度省エネ大賞を受賞して、ちょっと話題になったダイキンの「うるさら7」だ。

一応春先のちょっと寒い時期と、真夏を運用してこれがものすごく快適だったので紹介してみる。

この記事の掲載内容は、2016年6月28日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ダイキン「うるさら7」の特徴

エアコンの事はそこまで詳しく知らないが、目玉は新冷媒「R32」というものを使っている事らしい。

もちろんこれまでのダイキンエアコンの特徴である、加湿機能(うるる)、サーキュレーション気流、光速ストリーマなども搭載されている。

あと、僕が購入したのはエディオン限定モデルだったのだが、無線LAN機能が搭載されている。これは今流行のスマート家電的機能で、ネットワークに接続することでスマートフォンから稼働状況をモニタリングしたり、ON/OFFが出来たりする。

後のアップデートで外出先からのリモート操作も可能となった。まあ、この辺りガジェット好きの僕にはたまらない機能だw

まあ、そんなお遊びもありつつ、本来のエアコンとしての性能もものすごかった。

設置後の状態

IMG_2364
まあとにかくでかい。
ダイキンエアコンと言えば室外機がでかいことが特徴だったが、それよりも本体のでかさにまずは驚く。設置してしてくれたエディオンの業者さんも、うるさら7は初めてだったらしく、こんなにでかいのは初めてと驚いていた。
IMG_2508
そして、動き始めてもでかい。
気流を調節するために色々うごくのだが、フィンって言うんですかね出っ張ってる部分の存在感が凄い(稼働音はそんなにでかくない)w

使用感

エアコンと言えば付けてから効果が出るまで若干時間がかかるのが難点だったが、うるさら7は冷房でも暖房でも電源ONしてすぐに効果が出てくる。ほんとうに驚く程、涼しく/暖かくなるのが早い。

また、涼しさ/暖かさも非常に快適だ。
ほぼ自動運転しかしていないが、大抵のエアコンは長く稼働させると寒すぎたりする事が多いイメージがある。うるさら7はそういう事がほとんどない。なので、電源ON/OFFとタイマー以外でリモコンを触る事がほとんどない。

あと、エアコン最大の弱点はやはり暖房運転。
岡山は極寒の地というわけではないが、嫁は寒がりなので春先でもエアコンだけじゃ寒いというのに、うるさら7ではそうならない。これから迎える真冬の稼働でどうなるかが非常に楽しみだ。

無線LANとリモート機能

最後に無線LANによるリモート機能を簡単に紹介。
IMG_2365
本体横にこんなのが付いていて(エディオンモデルは標準搭載だが、別途オプションで付けることは可能)、これが無線LANアダプタだ。

これを自宅内の無線LANルーターに接続してしまえば、スマートフォンからの操作が可能となる。さらに無線LANルーターがネットに接続していいれば、インターネット経由で外出先からも操作ができる。

リモート操作用のアプリは「Daikin Smart APP」というもの。無料でiOSおよびAndroid用が公開されている。
IMG_2367
ぴちょんくんが特徴w
IMG_2376
後はガイダンスに従って設定すればいい。複数台ある場合(そんな家は少ないだろうが)も名前を分けて登録出来る。この情報は本体内に保存されるようで、嫁のiPhoneで設定してもそのまま反映された。
IMG_2375
こんな感じで温度・湿度や、稼働状況、運転モードなどがモニタリングできる。設定変更ももちろんアプリから思いのままだ。

ちなみにアプリを使った電源ON/OFFの大きな特徴は操作音がしないこと。リモコンからだと「ピピ」という音がするが、アプリからだと一切音がなくいきなり稼働する。知らなかったらちょっと驚くかもしれない。
IMG_2377
外出先からのリモート操作も専用のID・パスワードを作れば可能。

外出していて到着予定の30分前くらいに電源ONすれば、帰宅して「暑い!寒い!!」という事はないかと思う。が、そこまで使うかと言えば多分そんなに使わないw

終わりに

僕が購入したのは今年の3月末で、20畳用が25万くらいだった。今はおそらくもう少し安くなっていると思うし、そろそろ後継機がでると思うので、特に新築等でエアコンを買う人にはとてもお勧めのエアコン。

同一クラスのエアコンは他メーカーからも出ているが、さすが空調メーカーのダイキンさんですよ!
うるさら7はマジすげー!!

Daikin Smart APP
カテゴリ: ライフスタイル, ヘルスケア/フィットネス

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧
この記事のシェアはこちらから!

4件のコメント

初めまして

うるさら7,イイですね.

仕事柄,業務用のエアコンなどに接する機会が多いのですが,他社製に比べるとダイキン製は,やはり,頭1つ抜けています.納入メーカー選定の際に,初めに候補に挙がるのは大概ダイキンです.

流石,エアコン本体と冷媒の両方を手がけているだけあります.
まるで,エアコン界のApple?
(*^O^)アハハ!!

でも,改めて思いました.他社にない強みを持っている会社は強いなぁって
(^_^)

ほんとにそうですよね。
他社にない強みを持ってる会社って強いなぁと。

エアコンなんて技術的にはもうこなれていると思ってましたが、やっぱ専業メーカーは一歩先いってますよねぇ