運営者チーの最新活動はXをチェック

AUKEY「モバイルバッテリー 7000mAh」レビュー。円柱状デザインでポケットにスルッと入る!【PR】

反対向きだけど、やってみた
反対向きだけど、やってみた

妻にもモバイルバッテリーを持ってほしいなぁ、と思っているパパンダ(@papanda_life)です。 どうも(´・ω・`)

先日、自分用のモバイルバッテリーはゲットしたんです。

そうするとですね、妻のママンダが、

ママンダ
わたしのスマホも、バッテリーの減りが速いのっ。なんとかならない?

って相談してきたんですよ。

僕のモバイルバッテリーを貸し出すのもいいんですけど、いざ使いたいときに手元にないと不便ですよねっ。だから

パパンダ
…もう1台ほしい

と考えてしまいます。

ママンダ
どうせ持つならデザインがオシャレなのがいいわっ

そんな無茶ぶりをしてきた妻ですが、今回デザイン性があるものが見つかりましたよ(´ω`)

初めて持つにもいいですが、2台目として、または家族用にとおススメできるモバイルバッテリーのお話しですよ。

この製品は販売終了となりました
この記事はメーカーより商品を提供いただいた記事広告です。
当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください

この記事の掲載内容は、2021年1月3日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

AUKEY モバイルバッテリー 7000mAh スマホ充電器の概要

今回紹介する「AUKEY モバイルバッテリー 7000mAh スマホ充電器」の概要は下記のようになっています。

項目 スペック
製品名 AUKEY モバイルバッテリー 7000mAh スマホ充電器
容量 7000mAh/29.5WH
本体サイズ 136×30×30mm
本体重量 180g
入力 5V/2.0A
出力 5V/2.0A

他に特徴として、本体が円柱状になっていてデザイン性が優れています

価格はAmazonで2,099円と手に入れやすい金額になっていますよ。

本体重量の180gは、iPhone 7 Plusと同じくらいの重さです。

開封レポート

AUKEY モバイルバッテリー 7000mAhパッケージ
パッケージ

簡単に開封レポートをします。

パッケージはシンプルで、段ボールの色をそのまま活かしたデザインです。

表面にはモバイルバッテリーのイラストがありますよ。円柱型のデザインなので、一見するとわからないんですけどね(;^ω^)

AUKEY モバイルバッテリー 7000mAh 梱包状態
梱包状態

箱のフタを開けると、ビニールに包まれたモバイルバッテリーが現れます。では、取り出してみま~す。

本体登場
本体登場

本体の表面はアルミ合金で出来ています。そのため、手触りがツルッとしていて、ヒンヤリとしていました。

あとは、ズッシリと重みを感じました。iPhone 7 Plusとほぼ同じ重さなのに、なぜだか重く感じる…。

なんでかなぁと考えたところ、表面が金属であることや円柱状のデザインなので、手のひらにスッポリ納まるからなのかなぁ、と思いましたよ。

同梱品

本体の下に入っている
本体の下に入っている

同梱品は、箱が二重底構造になっているので、そこにはいっています。

同梱品は3つ
同梱品は3つ

同梱品は3つ入っています。下側にはモバイルバッテリー本体を並べてみましたよ。

左から

  • 24か月間保証が延長されるサービスカード
  • Micro USB ケーブル:約30cm
  • マニュアル(英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語・日本語

です。

日本語マニュアルがうれしい
日本語マニュアルがうれしい
パパンダ
きっとマニュアルは英語しかないんだろうな

と思っていたんですけど、うれしいことに日本語対応でしたよ。これってとてもありがたいです(´ω`)

マニュアルの最後のほう、27ページから30ページ目までが日本語でした。

iPhone 6sと比べてみた

iPhone 6sと本体との比較
iPhone 6sと本体との比較

僕が持っているiPhone 6s本体との比較です。iPhoneより少し長いですね。

iPhone 6sと本体の厚さ比較
iPhone 6sと本体の厚さ比較

今度は厚さの比較です。円柱状のデザインなので、幅がありますねぇ(;’∀’)。

手との比較

手のひらに置くと、これくらい
手のひらに置くと、これくらい

手の大きさは人それぞれですが、僕の場合はこんなサイズ感です。

運動会のリレーに使うバトンのような、少し大きめの乾電池のような印象です。

難点は、表面がツルッとしているので滑りやすいです。

手から転げ落ちた本体は、円柱状なのでコロコロ、コロコロどこまでも転がっていきます(;’∀’)

本体を見てみよう

本体をななめ方向から
本体をななめ方向から

ふつう、モバイルバッテリーのイメージって四角くないですか?

だから何度見ても、この円柱状ってのはデザインがいいですよねぇ。

ママンダ
とても気に入ったわ
メーカー名のロゴ
メーカー名のロゴ

どっちが表だか裏か、横かわかりませんけど、ここに『AUKEY』のロゴ。

メーカー名の裏側に規格の印字
メーカー名の裏側に規格の印字

メーカー名のクルッと裏側に、規格が印字されています。

ポートは2つ
ポートは2つ

ポートは円柱部分の上側にあります。

  • 上の段の右にin(本体の充電用)
  • 下の段にOut(スマホなどの充電用)

という構成です。

ちなみに、上の段の左は電源ですよ。

ポート反対側の円部分には何もない
ポート反対側の円部分には何もない

ポートの反対側の円には、特になにもありません。ツルッとしています。

本体への充電

インジケーター
インジケーター

インジケーターは、電源ボタンの右側にあります。

開封して電源を入れたところ、すでに4つ点灯していましたよ。わ~い。

マニュアルによりますと、

インジケータ バッテリー残量
〇〇〇〇(4つ点灯) 100%
〇〇〇●(3つ) 75%
〇〇●●(2つ) 50%
〇●●●(1つ) 25%

と、点灯1つにつき「25%」ずつ増減するみたいです。

パソコンから充電
パソコンから充電

パソコンのUSBにMicro USB ケーブルを差し込んで、本体へ充電します。

Micro USB ケーブルにACアダプタをつける、みたいな商品があればコンセントから直接充電できますねぇ(´・ω・`)

スマホたちへの充電

本体からiPhoneへの充電
本体からiPhoneへの充電

OutポートにiPhoneの充電ケーブルをさしこむと、簡単に充電ができますよ。

充電マークが出てますね
充電マークが出てますね

このように充電しているマークがでているので、問題ありません。

上記の電池残量マークはだいたい75%くらいなんですが、満タンまで30分くらいかかりました

同梱品のMicro USB ケーブルを使用
同梱品のMicro USB ケーブルを使用

また同梱品のMicro USB ケーブルを使用して、Android端末の充電も可能でした。

Android端末充電中
Android端末充電中

こちらも「充電中」という文字が出ていますので、問題ありません。

iPadにだって充電できます
iPadにだって充電できます

なお各機種への充電可能回数は下記のようになっています。

機種 充電回数
iPad mini4 約1回
Nexus5 約1.4回
iPhone 7 約2回
iPhone 6 2回以上
iPhone 6s 2.5回

AiPowerについて

本体にはスマートチップを内蔵しており、接続された端末の入力電流を自動に検知できます。

そのため、最適の出力により急速充電できます

この機能は、接続するデバイスによって最適な電圧を調節する機能で、iPhoneではメリット無いんですが、iPadやAndroidでは威力があります。

モバイルバッテリーをスマートに格好良く持つ

Amazonのページから画像
Amazonのページから画像
ママンダ
ポケットへの、この入れ方ステキ。あなた、やってみなさいよ
パパンダ
・・・・うん
反対向きだけど、やってみた
反対向きだけど、やってみた
ママンダ
なにやってんのよ。全然違うじゃない
パパンダ
はい、すみません

スマホは前ポケット、モバイルバッテリーは後ろポケット。一見オシャレな感じですが、椅子に座ると邪魔でした(;’∀’)

でもスマホと一緒に前ポケットに入れると、全然問題ありません。スマホの横に、円柱状のバッテリーがスルッと入る感じです~。

ママンダ
四角いものと比べると、どうなのかしら

四角いバッテリーだと、ポケットにはスマホと重なるように入るので、見た目が分厚くなります。

その点、円柱状は見た目がスマートな感じですね。

ママンダ
女性はポケットになんか、入れないわよ
パパンダ
バッグのなかに一緒入れて、充電するのが無難だと思うよ~

おわりに

  • 少し変わった形のモバイルバッテリーを持ってみたなぁ
  • 2台目にちょうどいいのが欲しいなぁ

ってひとにおススメかな。

特に難しい操作もありませんし、マニュアルは日本語にも対応しています。

サイズもコンパクトですし、重量も180gと軽いほうです。

ただ、滑りやすいのとコロコロ転がっていくことに注意していれば、問題がないかなぁと思います。

ママンダ
わたし、これ大切に使っていくわっ

お読みいただきありがとうございました。それでは(´・ω・`)ノシ☆

モバイルバッテリー買うならUSB PD対応製品がおすすめ

2019年以降、USB-Cを搭載した充電器が急速に増えてきました。充電規格の違いなどややこしい面がありますが、便利なのはもちろん、将来性があるので長く使えるので購入をおすすめします。

iPhoneで使いやすいモバイルバッテリーのおすすめ
チー
僕は以下の基準で選んでいるよ!一番のおすすめは「cheero Power Plus 5 Stick 5000mAh(CHE-108)」かな
モバイルバッテリー選びのポイント
  • USB-Cポートを最低1つ搭載していること
  • 高速充電規格(USB PD・Quick Charge3.0)に対応していること
  • 高出力の充電器なので、信頼できるメーカーと品質重視
cheero Power Plus 5 Stick 5000mAh(CHE-108)レビュー
▼USB−C2基搭載し、最大60W出力対応で、MacBook Proも急速充電できる
「cheero Power Plus 5 Premium 20000mAh with Power Delivery 60W」レビュー
▼バッテリー内蔵の充電器
「RAVPower RP-PB122」レビュー
▼最新規格はいらない。とにかく安さ重視ならこれ(1,599円)!
RP-PB134

USB-Cケーブルは高品質なものを選ぼう

「USB-PD」による急速充電は、本体・充電器・ケーブルがすべて対応して初めて動作します。「急速充電=高出力」なので発火などの危険もあります。安価な製品には注意しましょう。

チー
特に「iPhone 8」と「iPhone X以降」を使っている方は、USB-C lightningケーブルの充電を試して欲しいです。爆速!
USB-C Lightningケーブルで充電中

自宅でお手軽充電ならワイヤレス充電器も便利

チー
最近はワイヤレス充電(Qi)に対応するスマホも増えているし、1つ持っておくと便利です
実は最新規格に対応していれば「最大15W」とかなり高出力!
ワイヤレス充電器の選び方を徹底解説

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧
この記事のシェアはこちらから!
ABOUT US
パパンダ
こんにちは、パパンダです(´・ω・`)。岡山県在住、41歳。 4歳・5歳の年子兄妹+0歳児を持つパパです。 『1年間のテレワーク』や『1年間の育休』を取得したあと、思い切って会社を退職しました。 そして現在はフリーランスとしてWebライターで生計を立てています。自分のブログでは、主に育児系を中心とした記事を書いていますよ。 ブログ名:パパンダライフ!