第32回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)を、2020年2月9日(日)に「お食事処 カモ井」で開催します!
今回のテーマは、
仕事に活かす趣味ブログでの信用の稼ぎ方
ということで、「きーたん」さんが講師を担当します。
「仕事と個人ブログ」は相性がいいという人もいるし、分けて考えるべきという相反する意見があります。
前者の場合、実名・顔出しで自分が何者であるかを紹介するケースが多く、後者の場合はハンドルネームなど匿名で運営します。
好きなことを仕事にしよう!
という話は最近よく聞きますが、そもそも論として思ったことはないですか?
好きなことを仕事にしたとして、そもそも仕事が嫌いだと意味が無いという矛盾……。
そのための一つの方法が、
趣味ブログを頑張る
ということです。
本業と本業に関する「専門ブログ」ではなく、本業と関係ない「趣味ブログ」
ですよ。
そんなツッコミは聞こえてきそうですが、今回の講師きーたんさんはそれこそが重要と考えています。
気になる方、是非聞きにきてください。
「アイドル記事」なんて典型ですからね(笑)
以下、開催概要です。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
岡山ブログカレッジ(岡ブロ)とは
岡山ブログカレッジは2017年4月より開始した、岡山の『有料』ブログコミュニティです。
メインコンセプトは、
共にブログを学んで楽しむ
ということで、座学として講師の話を聞くだけのセミナーでも、ブログが好きな人が集まって雑談するだけのブロガー会でもありません。
- ブログを始めたいけど、どうしたらいいか分からない
- ブログを始めたけど、何を書いたらいいかわからない。楽しくない
- ブログ運営に行き詰まっているから、相談したい
- ブログを書く人(=ブロガー)が近くにいないので、仲間が欲しい
など、どなたでも参加いただけます。岡山県民である必要はありません。
参加者の7割が岡山県民で、その他は岡山近県からお越しいただいています。
男女比率は男6・女4という感じです。
また、この手のコミュニティとしてはあまりない、有料コミュニティという体裁をとっています。
会費の利用目的は会場費などの経費はもちろんですが、以下の目的があります。
- ある程度お金を貯めて、定期的に東京などからゲスト講師を招きたい
- 遠方のゲスト以外でも、講師を務めてくださる方には謝礼を払える仕組みにしたい
ゲスト講師が登壇する会は年2回程度を予定しています。
今回は、岡ブロ運営メンバーが講師を担当する会となります。
第32回のテーマは「仕事に活かす趣味ブログでの信用の稼ぎ方」
今回のテーマは、
仕事に活かす趣味ブログでの信用の稼ぎ方
です。
趣味ブログ。
つまり、自分の好きなことをテーマにした記事を書くわけです。
僕は今も昔も、このブログ「アナザーディメンション」は「趣味ブログ」と思っています。
- 2000年頃にはじめた時は、モーニング娘。ファンサイト
- 2010年頃からは、Apple情報サイト
- 2015年頃からは、Apple製品を中心としたガジェットとアイドル情報のサイト
メインコンテンツは多少変わってますが、大きな方向性はアイドルとガジェットでブレていないつもりです。
ですが、僕はガジェットメーカー勤務でもなければ、芸能系の仕事をしているわけでもありません。
つまり、仕事とブログは直接的に繋がっていません。
では、全く関係ないかといえばそうでもないんです。
「継続力」がその人の信用に繋がることがある
僕の場合、今の体裁(独自ドメイン+WordPress)でも約10年、トータルでいえば20年近くホームページ運営を行っています。
それだけで「すごい!」っていう人は結構います。
なぜだと思いますか?
「継続しているだけですごい」ってなるんですよ。
今の時代、ホームページ・ブログを一度くらいはやったことがある人も多いです。ですが、その大多数は1年以内でやめます。
続かないことを知っているから、続けていることがすごいってなるんです。
これが「ちゃんとできる人」みたいな感じで、信用に繋がることがあります。
あと、ブログを10年もやれば、WEBデザイナー・プログラマーじゃなくても、相談されることは普通に多いです。
ホームページ作成の相談とかが来て、それが仕事に繋がることだってあります。
継続は力なり
という言葉がありますが、誰でも気軽にできるようになったからこそ、ブログ運営において、「継続の信用」はかなり大きいです。
「趣味」を知ってもらうと親近感持ってくれたり、勝手に自分を知ってもらえる
もう1つ、これが最大のメリットだと思いますが、趣味ブログは「名刺」代わりになります。
仕事で出会っても、趣味で出会っても、ホームページをチラッと見てくれたら、何となくどんな人なのかが分かります。
例えば、このブログ「アナザーディメンション」だと、トップページは大きく3つにカテゴライズしています。
- Appleなどガジェット
- アイドル
- WEBメディア・イベント運営
「この人はこれらのテーマに詳しい人なんだな」って、なんとなく分かるはずです。
今は、打合せなどで顔を合わすことが決まっていたら、どんな人か把握するために、SNSやネットで検索することも珍しくありません。
はじめて会う方に、こんなこと言われるのは珍しくないですよ。
僕も昔、ライブとか行ってたんですよ〜
いつ頃ですか?誰を推してたんです?
みたいな感じで、初対面から雑談で華が咲くとか(笑)
これは、コミュニケーション術という意味でも、とても重要です。
「共通の話題」があると、一気に親近感わきますよね
特にサービス業なんかは、共通の話題を探すのが一番手っ取り早い営業とすら思いますが、相手が勝手に認識して、話してくれることがあるんです。
講師は「きーたん」さん
今回の講師「きーたん」さんは、2019年3月から鍼灸師という専門職を本業に、長年続けている「グルメブロガー」としての活動を並行しています。
鍼灸師×グルメブロガー
一見全く関係ないように思いますよね。
ブログで集客しているわけではないので。
しかし、きーたんさんは「この組み合わせこそが大事」と語ります。
どちらも、一朝一夕でできるものではなく「長年積み上げて来たもの」があり、今までもこれからも続けるからです。
「積み上げる」ものなので、実はこの話を聞いてすぐに実践しても、結果はついてきません。
「続けられるもの」であることも同時に重要なので、「趣味」なんですよね。
- 趣味ブログを続けるために、大切にしていること
- テーマの見つけ方
これらも、きーたんさんの体験を踏まえて紹介してもらう予定です。
開催概要
開催日時などの概要です。
日時
2020/2/9(日) 14:00〜17:00
場所
カモ井
※倉敷美観地区内の飲食店
駐車場について
会場併設の駐車場はありません。
近隣のコインパーキングなどをご利用ください。ただし、美観地区内のため混雑も予想されます。車でお越しになる方は、その点ご注意ください。
JR倉敷駅からは徒歩10分程度なので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
会費
一般参加チケットと学割参加チケットの2種類があります。
通常は「一般参加チケット」を購入してください。
一般参加チケット | 3,000円 |
---|---|
学割(大学生まで)参加チケット | 1,500円 |
学割参加チケットについて
「学割参加チケット」は、大学生までを対象にした割引チケットです。
年齢制限はありませんが、学生の方のみが購入いただけます。
例えば、50歳でも大学生であれば購入できますが、19歳でも社会人の場合は購入いただけません。
当日受付にて「学生証」の提示をお願いします。
定員
20名
参加方法
参加希望の方は以下で参加登録&決済手続をお願いします。
Peatixでの受付完了後、岡ブロ当日に受付に下記いずれかを提示してください。
- スマホアプリ画面のチケット
- プリントアウトした紙などのQRコード
キャンセルポリシー
申込み時点で決済処理が行われます。
参加者都合でのキャンセルは基本的にお断りしておりますが、やむを得ない事情がある場合は、Peatixを通じて、個別にご相談ください。
タイムテーブル
時間は2時間45分(165分)としています。
今回は講演を中心に、その後は質疑応答など雑談を中心に出来たらと思っています。
きっと、みなさん聞きたいことがあると思うので。
また、終了後15分程度フリータイムを設定していますので、名刺交換などはその時間帯でお願いします。
進行順 | 内容 | 時間(目安) | 担当 |
---|---|---|---|
1 | 会の説明と参加者の自己紹介 | 15分 | 主催メンバー1名 参加者 |
2 | 講演 | 60分 | きーたん |
3 | 質疑応答など | 60分 | 全員 |
4 | クロージングと次回の案内 | 15分 | 主催メンバー1名 |
5 | フリータイム | 15分 | 自由参加 |
終わりに
2019年以降、「稼ぐブログ」は作るのも運営するのも厳しくなりました。
正直、稼ぐためにブログを始めるなら、おすすめしないです。かかる時間と稼げる確率を考えた時に、コスパが悪すぎます。
しかし、「趣味ブログ」はそういう観点から切り離して運営できます。
- 毎日更新
- SEOを意識した構成
- 競合サイトの分析と対策
こういうのは「消耗」するわけで、続かなくなるきっかけの1つですが、ある意味「自己満足」で運営するなら関係ありません。
とはいえ、ただの「日記」を書いても意味はないので、テーマ設定から悩んでいる方は、きーたんさんの「趣味ブログ」運営術を是非聞きにきてください。
参加をおまちしております!
過去開催の動画は「はれとこウェブショップ」で販売中
岡山ブログカレッジの一部アーカイブ動画は「はれとこウェブショップ」で販売中です。
一度でも参加すれば、岡ブロFacebookグループで無料公開しているので、いつか遊びに来てください!