ダイレクト割など定期的にセールが実施されている、ドコモオンラインショップが5周年ということで、感謝祭を行うそうだ。
スマートフォンやフィーチャーフォン(ガラケー)を日替わりで格安販売するようで、特にガラケーを狙っている人にはお得なセール。
感謝祭の概要
こんな感じのようだ。
- 全品送料無料
- 日替わりでスマートフォンは5,250円、フィーチャーフォンは9,870円にて販売
- 先着25,000名にスクラッチカードが同封され、商品券が当たる
スマートフォン5,250円は安いが、ここは当たり外れが大きいので購入するべきかは若干微妙。狙いはやはりフィーチャフォンだろう。
フィーチャーフォンのセール品第1弾はN-02D
フィーチャーフォンは今や機能的な進化はほとんどないため、数年前のものでも普通に使える。
僕も今使っているのはF-03Bという機種でもう4年ほど前のもの。
外装交換とかしながら使っているが、古い機種はそろそろ保証もきかないし、修理となるとかなり高額になる。
来年あたりガラケーとiPhoneの2台持ち構成もそろそろ卒業かなと思っているが、少なくとも親はまだ使っているので(ネットはiPad miniがメイン)ここらで新機種を調達するのも悪くない。
オンラインショップのメリット
店舗に足を運ばなくてもいいというメリットもあるが、一番大きいのは手数料がかからないことだと思う。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
また、機種変更でのこの価格で買えるというメリットはかなり大きい。
終わりに
スマートフォンが今やすっかり主流になったとは言え、パケット定額が前提となりLTE時代になってさらに高くなった事から、主に維持費の面が気になってガラケーを使い続けている人はまだまだ多い。
子供が産まれて嫁が児童センターとかに行くようになった事で、ママ友さんが増えたようなのだが、この人達のガラケー比率って相当高いらしい。理由はと言うと、やはり維持費だそうで特に主婦の人とかは自宅にいることが多いため、高額なスマートフォンは不要と思っている人も多く、そういう人達がガラケーを使い続けているらしい。
ガラケーを使っているのは、何も最新のIT機器についていけない高齢者だけじゃないのだ。
そんな人にはとてもお得なセールだと思うので、ガラケー派の人はこれを機会に1つ新機種をゲットしておいてはいかがだろうか。
ドコモでスマホを買うならオンラインショップがおすすめ
購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。

- 24時間受付可能
- 送料無料(2/28まで全品送料無料キャンペーン中)
- 全手続きで事務手数料が「完全無料」
- キャンペーンが多い
- 公式ショップだから安心して購入できる
- オンラインショップのメリット
- 最新キャンペーンをチェック
- 申込み手順を知りたい方はこちら

ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
SIMのみ契約なら「初期費用0円」

分離プランの開始後、SIMのみで契約も可能になりました。

- 公式ショップだから安心して購入できる
- オンラインショップのメリット
- 最新キャンペーンをチェック
- 申込み手順を知りたい方はこちら


- ドコモ料金をdカード払いで2年縛りの違約金1000円が0円に
- ドコモ通信料の節約方法を知りたい方はこちら
20年以上ドコモを契約している管理人が、これまで書いて来たサービスの解説・お得な使い方などを、ドコモカテゴリートップページでは整理して紹介しています。
▼以下の画像をクリック!