金曜日に到着したMacBook Airだが、週末は嫁の実家に行っていたためセットアップは未だ進行中、、、
SPONSORED LINK
・アプリのインストール:完了
・iPhotoのデータ移行:完了
・Picasaへの画像データアップロード:進行中
・iTunesのデータ移行:進行中
・その他のデータ移行:完了
・ブラウザの移行:完了
とりあえず後は待っていれば終わる状態だが、NASのデータ転送が遅くてえらい時間がかかるのが困ったところだ。結局諦めてポータブルHDDにデータをコピーしてから行うことになって、二度手間となってしまった。
しかし、iPhoto・iTunesの大物データ移行を除けばクラウド経由の移行なのでとっても楽で時代は変わったなぁというのを改めて実感した。このあたりはまた一度ブログにまとめたいな。
進行してますね。
私は今iMovieにたまってきた物をどうしようかと考え中です。
とりあえず外付ハードディスクに移すか、一部移したiDiskに移すか、でもWiMAX使っても結構時間がかかります。
オレはiPhotoのデータは外付けHDDに移すことにしました。他にもPicasaにUPしてますけどね。それが元データのサイズでUPするとえらい時間がかかるのですよ、、、