adidasの手帳型ケースが欲しい
スポーツをしている方は、そう考えることがあるかもしれない。
adidasのロゴが大きくプリントされた、「定番デザイン」と言えるケースを紹介しようと思う。
スポーツ用品メーカーadidasブランドのケース、「adidas Originals TPU Booklet Case BASIC iPhone XS Max」だ。
当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「adidas Originals TPU Booklet Case BASIC iPhone XS Max」の特徴
![adidas Originals TPU Booklet Case BASIC iPhone XS Max](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/8718846063623-800x800.jpg)
今回紹介する「adidas Originals TPU Booklet Case BASIC iPhone XS Max」は、iPhone XS Max用手帳型ケースだ。
特徴は、以下の3点。
- カバーを閉じた状態でも通話が可能
- フチ部分にストラップホールあり
- 前面にエンボス加工でプリントされたトレフォイルロゴ
手帳型ケースとしては、ベーシックな構成と思う。
adidasといえばスポーツ用品メーカーとして有名で、模造品も多く流通しているが、『adidas Originals』は『正規』のadidasケースだ。
正規のadidasケースは主に2カテゴリある。
| ブランド名 | 内容 |
|—|—|
| adidas Originals | 三つ葉の王道系
アパレル展開もあり、スポーツというよりもファッション |
| adidas Performance | いわゆるスポーツタイプ
スポーツ系ケースの展開があるが、ちょっとデザインが地味 |
今回のケースは『adidas Originals』なので、スタイリッシュなケースとなっている。
定価は『4,730円(税込)』となっている。
カラーは、ブルーとブラックの2色構成で、今回はブラックをレビューする。
開封レポート
![adidas Originals TPU Booklet Case BASIC iPhone XS Maxパッケージ前面](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01342-800x534.jpg)
![adidas Originals TPU Booklet Case BASIC iPhone XS Maxのパッケージ裏面](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01343-800x534.jpg)
簡単な開封レポートを。
adidasブランドのケースは、すべてこのブルーのパッケージとなっている。
![ケースの表面](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01345-800x534.jpg)
![ケースの内部](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01344-800x534.jpg)
![カードスロット付き](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01346-800x534.jpg)
開封するとケースが登場。
同梱品はなく、ケースのみが入っている。
手帳型ケースということで、カードスロットが付いている。
装着後の状態
![装着後(前面から)](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01347-800x534.jpg)
![装着後(背面から)](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01358-800x534.jpg)
iPhone XS Max ゴールドに装着してみた。
手帳型ケースなので、iPhoneが覆い隠される感じとなる。
マグネットのストッパーなどはないため、カバーは浮いた感じとなる。
![カバーを開いた状態](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01348-800x534.jpg)
![カバーを開いて裏側からチェック](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01349-800x534.jpg)
カバーを開くとこんな感じになる。
![左側](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01352-800x534.jpg)
![右側](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01354-800x534.jpg)
![Lightningコネクタ](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01351-800x533.jpg)
![上部](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01353-800x534.jpg)
前後左右からチェック。
![カメラ周り](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01350-800x534.jpg)
Appleロゴは隠れないように、配慮されている。
また、縦に並ぶデュアルカメラにもピッタリフィットしている。
![通話用の穴がある](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01356-800x534.jpg)
カバーには通話用の穴が空いており、カバーを閉じた状態でも通話可能となっている。
![ストラップホール付き](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01355-800x534.jpg)
今や使う人も少なくなったが、ストラップホールが付いている。
使った感想は「薄くて軽い」
![パッケージと装着後の状態(表面から)](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01357-800x534.jpg)
「adidas Originals TPU Booklet Case BASIC iPhone XS Max」は一般的な手帳型ケースだと思う。
- カードスロット
- 通話用の穴
など手帳型ケースとしての基本機能は全て抑えている。
他によくある機能として、
- マグネットのストッパー
- スタンド機能
だが、上記機能は有していない。
この辺りは、使う方の判断に任せる形になるかと思う。
終わりに
![装着後(前面から)](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC01347-800x534.jpg)
ケースの機能としては標準的なので、「adidas Originals TPU Booklet Case BASIC iPhone XS Max」の購入基準は、
adidasロゴが好きかどうか
この1点になると思う。
偽物も多いが、「adidas Originals」は間違いなく正規品なので、adidasファンは販売メーカーも見た上で購入し、王道のトレフォイル(三つ葉)ロゴを見せつけて欲しい。
iPhone XSを購入する
iPhone XSは販売終了しました
2025年1月現在は後継モデルとして「iPhone 13シリーズ」が販売されています。キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除可能です。
- 契約事務手数料が無料の、オンラインショップを活用する
- ストレージは「128GB」がおすすめ
![](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2019/05/chi_normal-1.jpg)
今はとにかくスマホが高いので、少しでも節約しましょうね。
iPhone X・XS用アクセサリについて
定番のケース・保護フィルム(ガラス)については、以下のまとめ記事をご覧ください。
ドコモでiPhoneを買うならオンラインショップがおすすめ
購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。
![](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2019/05/chi_normal-1.jpg)
- 24時間受付可能
- 2,750円以上の購入で送料無料
- 全手続きで事務手数料が「完全無料」
- キャンペーンが多い
- 公式ショップだから安心して購入できる
- 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
![](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2019/10/2.jpg)
ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」
2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。
「ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです
![](https://estpolis.com/wp-content/uploads/2021/01/ponike.jpg)
元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています
iPhone XSのまとめ記事
2011年発売のiPhone 4S以来、iPhoneを毎年購入している管理人が、これまで書いて来たiPhone関連レビューを、iPhoneカテゴリートップページでは整理して紹介しています。
▼以下の画像をクリック!