iPhone 5c/5sでは、特にauがメインで構築しているLTEバンド800MHz帯(バンド18)に対応している事が話題だが、もう一つ注目の新技術が対応される。
「Optimized Handover(オプティマイズド ハンドオーバー)」というものだ。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「Optimized Handover」とは
詳しい事は以下のサイトをご覧いただきたいが、
簡単に言うと、LTEから3Gに切り替わる際、3G側を先に掴んでおくことで切り替えをスムーズにするという技術らしい。
auではLTE→3Gのみでこの技術が導入されているが、docomoにおいては3G→LTEにおいても導入されているそうだ。
ちなみにSoftBankは現時点で対応していない模様。
iPhone 5c/5sでの対応は?
この辺りの情報は正確につかめていなかったが、対応している事は間違いななさそうだ。
ちなみにiPhone 5において「Optimized Handover」は非対応だ。
昨年KDDIの田中社長がドヤ顔で発表していたのに、肝心のiPhone 5は非対応と聞いてずっこけた事はよく覚えているw
au版iPhone 5で特に問題となった「パケ詰まり」と呼ばれる現象は、LTE→3Gの切り替え時に発生しやすいというのは、詳しい技術的な事は分からなくても、実感としては間違いなくある。
そういう部分が軽減されるであろう、「Optimized Handover」にはかなり期待したい。
正直できる事なら、iPhone 5でも対応して欲しいくらいだ。
終わりに
「Optimized Handover」という技術は注目ポイントではあるが、これがあるから今回auやdocomoがお勧め!と言いたいわけじゃない。
事実として「Optimized Handover」に対応していない、SoftBank版iPhone 5においてパケ詰まりは少なかったようだし、こういう技術があれば何でも上手くいく問題ではないと言うことを、au版iPhone 5を使う事で思い知らされた。
昨年の今頃「auのネットワークはなんか凄いらしい」と思って、変えた人は多いと思うし、僕もその一人だ。
だが、ネットワーク制御って水物で、ここはシステムだけでどうにもならない部分が多いのだろうと言うことを、使えば使うほど感じた。
正直もうこういう技術用語で右往左往するのはやめようと、心に決めた。
ただ、au版iPhone 5というのはそういう意味でも中途半端な端末だったという事が、より明確になって使っている人間としては少し寂しくなる。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
そういう事が分かっていて、特にここ数ヶ月でau版iPhone 5を購入した人には、何らかの補償は必要なのではないかだろうか。
下取り金額増額や、クーポンでもまだ甘いとすら思う。
こんなクーポンが僕の元にも届いたが、1年近く使った人はまだいいと思うのです。
キャリアもユーザーもお互いLTEという新しいサービスを使って見ないと分からない面もあるし、色々混乱してた面もあると思うので。
しかし、特に春以降購入したような人は、不完全な端末である事を伝えられた上で、納得して購入したのだろうかと危惧してしまう。
まあおそらくそんな事はないだろう。
今回の「iPhoneはプラチナバンドLTEに対応して凄いです!」と息巻くauを見て、ちょっとそんなことを思ってしまった。
ここ数ヶ月で購入したのは、MNP一括0円で投げ売りされたのを購入した人ばかりではないと思うんだけどなぁ、、、
iPhone 5s・SE(第1世代)からの機種変更
iPhone SE(第1世代)は販売終了となりました。iPhone SE(第1世代)からの機種変更を考える方も増えていると思うので、解説記事は以下をご覧ください。
今一番コスパの高いモデルは「iPhone 12」
iPhoneの最新モデルの「iPhone 13」と「iPhone 13 Pro」は、価格が高いです。
2019年モデルの「iPhone 11」は、2度目の値下げが実施され今が底値ですが、高コスパモデルとしては「iPhone 12」をオススメします。
- 契約事務手数料が無料の、オンラインショップを活用する
- ストレージは「128GB」を推奨
- カラーはトレンドに左右されず、「好み」で選ぶ
今はとにかくスマホが高いので、少しでも節約しましょうね。
iPhoneを格安SIMで使うなら、Y!mobileがおすすめ
iPhoneで格安SIMを使うなら、Y!mobileは大半のモデルが「通信設定プロファイル」のインストール不要で便利です。
- 格安SIMなのに、通信品質がソフトバンク回線と同等で混雑しない
- 家族割、おうち割で家族全員の通信費を削減できる
- PayPayが最大20%還元で利用できる
- オンラインストアのキャンペーンがかなりお得
2024年9月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう
UQ mobileは以下のような人におすすめです。
- とにかくスマホ代を安くしたい人
- 通話をあまり利用しない人
- 余ったデータ容量を翌月に繰り越したい人
- 大手キャリア並みの通信速度でも、月3,000円以下で使える
- 最新キャンペーンをチェック
UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。
ドコモでiPhoneを買うならオンラインショップがおすすめ
購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。
- 24時間受付可能
- 2,750円以上の購入で送料無料
- 全手続きで事務手数料が「完全無料」
- キャンペーンが多い
- 公式ショップだから安心して購入できる
- 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」
2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。
「ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです
元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています
2011年発売のiPhone 4S以来、iPhoneを毎年購入している管理人が、これまで書いて来たiPhone関連レビューを、iPhoneカテゴリートップページでは整理して紹介しています。
▼以下の画像をクリック!
Optimized Handoverはキャリア間に差があって、実戦がたのしみですねー。
ちなみにauからのクーポンは私にも届きました!
まあそんなのもあるんだ、程度の考えていいと思いますが、半年後くらいにどんな評価になってるかはその頃改めて検証したい感じです
「終わりに」の部分は本当に同感です。
私は1年前に4(SoftBank)→5(au)へMNPしましたが、当時サービス開始されたばかりのLTEに懐疑的で、それなのに1000円ほど月々料金が上がるのを避けるためにauへ(auスマートバリューのおまけ付き)。
LTEサービス(エリア、スピード)はSB、auともによく1年でここまで!とは思いますが、LTE網とiPhone5の組み合わせが、相対的にauの方がイマイチな結果になったと思います。端末もLTEもセットで過渡期だったのでしょうけど、勘違いさせる発表が多かったような。。
5c、5sではその辺、成熟(まではいかないですが。。)されて快適になるかーと。
2年縛りで5ユーザーの私は少々涙目ですけどw
全くです。
オレもauの5を購入した人間ですが、涙目ですw
やはりLTEという新技術がまだ過渡期の現在は、これにあまり右往左往しないのが一番のような気はしますね