手帳型ケースが好き
カバンにスマホをしまって移動することが多い女性は、このタイプのケースを好む人が多い。
このため、財布も兼ねて・キックスタンドもあってと、機能満載なケースになりがちだ。ただ、男性に言わせれば、
もっとスマートな手帳型がいい!
という人もいるだろう。今回紹介するiPhone Xケースは手帳型だが、拡張的な部分は、
カードスロットが1つだけ
という男らしい構成となっている。
ここにさせるのは、クレジットカード1枚だろう。
スポーツ用品メーカーadidasブランドのケース『adidas Originals Floral Booklet case iPhone X』を早速紹介しようと思う。
当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
目次
『adidas Originals Floral Booklet case iPhone X』の特徴

今回紹介する『adidas Originals Floral Booklet case iPhone X』は、iPhone X用手帳型ケースだ。
手帳型ケースとしての特徴は、以下の3点だ。
- カバーがついている
- 内側にカード収納ポケット(1つ)装備
- 落下時の衝撃からiPhoneを守る高い衝撃吸収を誇るTPU素材とPC構造
手帳型ケースと言えば、カード収納が3つ、キックスタンド内蔵、あたりがよくある仕様だが、このケースは余計なモノがほとんどついていない。
そして、adidasといえばスポーツ用品メーカーとして有名で、模造品も多く流通しているが、『adidas Originals』は『正規』のadidasケースとなる。
ちなみに、今回レビュー依頼をいただいた、日本の代理店さんに確認したところ、正規のadidasケースは主に2カテゴリなのだそうだ。
| ブランド名 | 内容 |
|—|—|
| adidas Originals | 三つ葉の王道系
アパレル展開もあり、スポーツというよりもファッション |
| adidas Performance | いわゆるスポーツタイプ
スポーツ系ケースの展開があるが、ちょっとデザインが地味 |
今回のケースは『adidas Originals』なので、言われてみるとスポーツ系のゴツいイメージはなく、スタイリッシュでオシャレだなと感じた。
カラーバリエーションは、
- アッシュグレイ
- ブラック
の2種類で、定価は『4,730円(税込)』となっている。
ただ、Amazonでは販売されておらず、
- 楽天
- AppBankストア
などで見かけるレベルとなる。少し入手が難しいのが難点だ。
開封レポート

簡単な開封レポートを。
まずは、アッシュグレイで紹介するが、カラー以外はブラックと全く同じ構成となっている。


ケース全体をチェック。
いたって普通の手帳型ケースだ。




カバーを開けて、中身をチェックする。
まず目につくのはカードスロット。この手のケースはだいたい3つくらいついているが、このケースは1つのみ。
- Suicaなど電子マネーはApple Payを使ってね
- メインのクレジットカード1枚だけ入れてね
という意図を感じる。
個人的にはこれくらいで、スマートな方が好みだ。
また、このタイプのケースは内部のケースはただのプラスチックが多いのだが、このケースは異なっていた。
衝撃吸収を誇るTPU素材とPC構造
という触れ文句の遠い、シリコンのように弾力性のある素材を使っていた。
このため、耐衝撃性能もさることながら、脱着がやりやすいというメリットがある。
装着後の状態



iPhone Xシルバーに装着してみた。
iPhone Xは基本的にブラック基調なので、装着するとケースの色が浮いた感じになる。





Lightningコネクタは、ケースを付けたままでも利用しやすいように、開口部が大きくなっている。

縦に並ぶデュアルカメラにもピッタリフィットしている。
なお、このタイプのケースでは、留め具にマグネットを使用タイプもあるが、このケースは使用していない。
このため、クレジットカードの磁気部分に干渉してしまう心配はない。
ブラックを使ってみた
基本的には同じケースだがブラックも使ってみた。







色に対する感想は主観だが、
全体に統一感が上がり、締まった印象になった
と感じている。
好みでいえば、僕はブラックの方が好みだ。
使った感想

非常にシンプルな構成の手帳型ケースなので、機能的な感動は薄い。
だが、このタイプのケースはどうしても重くなりがちな中、
手帳型ケースとしては軽い!
というのが最大の特徴ではないかと思う。
ただ、シンプルな機能故に、カバー(フリップ)を固定するものが何もなく、落ち着かない感じになるのは欠点になるかもしれない。
終わりに

『adidas Originals Floral Booklet case iPhone X』をおすすめしたい方は、手帳型ケースが好きな人というより、
スポーツが好きな人で、手帳型ケースを使いたい人
ではないかと思う。
特にサッカーをしている人って、僕のイメージでは日常的にスポーツ用品メーカーの製品を使っている人が多いように思う。
スポーツ好きかつ、adidasを愛する方は是非試してみて欲しい。
iPhone Xを購入する
iPhone Xは販売終了しました
2025年8月現在は後継モデルとして「iPhone 13シリーズ」が販売されています。キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除可能です。
- 契約事務手数料が無料の、オンラインショップを活用する
- ストレージは「128GB」がおすすめ

今はとにかくスマホが高いので、少しでも節約しましょうね。
iPhone X・XS用アクセサリについて
定番のケース・保護フィルム(ガラス)については、以下のまとめ記事をご覧ください。
ドコモでiPhoneを買うならオンラインショップがおすすめ
購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。

- 24時間受付可能
- 2,750円以上の購入で送料無料
- 全手続きで事務手数料が「完全無料」
- キャンペーンが多い
- 公式ショップだから安心して購入できる
- 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能

ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」
2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。
「ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです

元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています
iPhone Xのまとめ記事
2011年発売のiPhone 4S以来、iPhoneを毎年購入している管理人が、これまで書いて来たiPhone関連レビューを、iPhoneカテゴリートップページでは整理して紹介しています。
▼以下の画像をクリック!