iPhone4Sの購入と同時にキャンペーンを活用してゲットしたiPad2。
Smart Coverを購入した数日後に新しいものが発売するとか、わりとショックなことはあったが、順調に我が家に根付いた。
嫁が活用する事で。どーん。
嫁はネットするのは結構好きなんだが、わざわざパソコンを立ち上げてまでやることは滅多にない。家でも携帯でネットをするのがほとんどという現代っ子だ。
そんな嫁が家ではすっかりiPadばかり触るようになった。嫁曰く、
寝っ転がってもネットが見られるのが便利。
スピードも速いし、パソコンと変わらない感じだし。
ということだそうだ。おかげさまで僕のメインPCがMacBook Airに移行した後、残されたWindowsPCは嫁用となっていたがこれまでよりもさらに利用頻度が低くなってしまった。
僕みたいにわりとマニアックな使い方をする人はともかく、普通の人には自宅でネットするにはiPadで十分なのかもしれない。
タブレットは将来的にパソコンの需要を奪ってしまうような気がした。
現役社長ゆうたのiPad仕事術

iPad Proを仕事で使いまくる「ガチiPadユーザー」で、「株式会社松本鉄工 代表取締役」のゆうたさんが、仕事に役立つiPad活用術を紹介する連載記事を、2019年3月から公開しています。

iPadのおすすめアクセサリ

あるとないとでは大違いなので、是非合わせて購入してみてください!

iPadを購入する
「iPad」はAmazon・家電量販店・大手キャリアなど幅広く販売されていますが、在庫・納期面で一番おすすめは、Appleでの購入です。
Wi-Fi+Cellular版はAppleではSIMフリー、キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除できます。
キャリアで購入するなら、契約事務手数料が「無料」のオンラインショップがおすすめ!
取り扱い店舗 | Wi-Fi版 | Wi-Fi+Cellular版 |
---|---|---|
Apple Store | ○ | ○ |
大手キャリア | × | ○ |
Amazon | ○ | × |
家電量販店 | ○ | × |

iPadのデータSIMは1年間無料の「楽天モバイル」

- データ通信無制限。「Rakuten Link」を使えば国内通話も無料
- eSIMでもSIM交換手数料が無料
- 最新キャンペーンをチェック
- 申込み手順を知りたい方はこちら
iPadはどのモデルのコスパが高い?


正直ショック受けるくらい、処理スピードに差がない割に、値段はProの半額以下ですからね。

あと、SoftBank・Y!mobileユーザーは条件を満たせば、Yahoo!ショッピングで買うと「最大20%還元」なのでお得!
店舗 | タイプ | 定価(税込) | 値引き | 実質価格 |
---|---|---|---|---|
Apple Store | Wi-Fi | 38,280円 | - | 38,280円 |
Wi-Fi + Cellular | 54,780円 | - | 54,780円 | |
Amazon | Wi-Fi | 38,280円 | 383ポイント | 37,897円 |
Wi-Fi + Cellular | - | - | - | |
ビックカメラ.com | Wi-Fi | 38,280円 | 383ポイント | 37,897円 |
Wi-Fi + Cellular | 54,780円 | 548ポイント | 54,232円 | |
ドコモオンラインショップ | Wi-Fi | - | - | - |
Wi-Fi + Cellular | 55,440円 | - | 55,440円 | |
Wi-Fi | - | - | - | |
Wi-Fi + Cellular | 57,600円 | - | 57,600円 | |
SoftBankオンラインショップ | Wi-Fi | - | - | - |
Wi-Fi + Cellular | 54,720円 | - | 54,720円 |
iPadOSに対応したiPadは、パソコン無しで仕事できるポテンシャルがあります。以下の機能を活用すると、凄く便利になりますよ!