iPhone 5c/5sで発表された内容はほとんど事前情報通りの内容だった。
なのでサプライズはほぼなかったのだが、一番意外だったのはAppleが純正ケースを出した事だ。
iPhone 4世代でBumperを出していたが、あれはケースと言うよりは、グリップ感の向上とか角張った感じを軽減するような目的だったと思う。
本体を包み込むようなケースをAppleが出すのは実は初めてなのだ。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
そのまま使ってもらうことの難しさ
Apple製品はデザインや手に取った時の体験を重要視する。
と言うことは、考え抜かれたデザインをそのまま使う事が本来は一番正しい筈だし、製品メーカーとしてのAppleもそれを望んでいると思う。
特にスティーブ・ジョブズ時代のAppleってそういう雰囲気が強かった。
僕はMacにカバーとか付けないし、iPhoneやiPadも出来ればケースなんて付けたくない。
とはいえ、落として壊れるのも怖いw
結果選択するのは、少しでも質感をそのままに出来るクリアタイプのケースか、Bumperタイプのケースを選択する事が多い。
選ぶものは人それぞれだろうが、ケースってやはり必要だと感じる。
人と差別化するためのケース
iPhone 4/4S辺りからiPhoneは一気に普及した。
その結果、周りを見るとみんなiPhoneという状態が発生する。
2010年くらいまでって、まだiPhone持ってたら「おー、iPhone持ってる!」なんて状態だったが、気がつけば周りに持っていない人はいない状態となった。
そうなると、多少差別化したくなるんですよね。
個性的なケースが増えて来たのはおそらくこの頃からだと思う。そしてケースは大きな市場となっていく。
さらに最近はau・SoftBankなど通信キャリアもケースを販売するようになってきた。理由は簡単だ。利益率がいいのだ。
そのような供給者側の事情はあるにせよ、個性を主張する意味でのケースの存在はもはやApple自体も無視できなくなったのだと思う。
Appleが考えるケースとは
そんな感じで遂に登場したApple純正のiPhoneケース。
ネットで画像だけ見てみると、正直どこにでも有りそうなケースに見える。
iPhone 5s Case
革製ケースで、ブラウン・ベージュ・ブラック・イエロー・ブルー・レッドの5色展開。
ケース自体にAppleロゴが刻印されていることが大きな特徴で、ベーシックなケース。
iPhone 5c Case
シリコン製で、ブラック・ホワイト・ピンク・イエロー・ブルー・グリーンの5色展開。
大きな特徴は穴が空いていることと、それを活かして様々な色の組み合わせが楽しめる。
どちらのケースも裏地は柔らかなマイクロファイバー製だそうで、本体をきちんと保護してくれる。
この辺りのこだわりはさすがと感じる。特に5c向けはシリコン製なので、普通のメーカーなら裏地もシリコンだ。
そこにわざわざマイクロファイバーを使う辺りにAppleのこだわりを感じる。
終わりに
実は本体にそれほど驚きがなかった分、何気に5sを買ったら一番楽しみにしているのはこの純正ケースを使ってみることだ。
特にお気に入りなのがこの組み合わせ。
5sのゴールドとベージュ色のケースを組み合わせたもの。
側面も色合いがマッチしているし、この淡い感じの色使いが凄く好み。あと2週間で34歳を迎えるおっさんだが、僕はこういうふわっとした色が好きなのだ。かわいい?w
Appleの純正ケースの存在は特に初めてiPhoneを買う人にとっては、安心して購入できるケースの1つになるだろう。
価格は少々高いので、Apple税と叩かれる面もあるだろうが、きっと質感でそれは納得させてくれると思う。
しかし、Appleがこういうケースを出してしまうと、比較的高価格なサードパーティー製ケースは一気に厳しくなると思う。
僕のお気に入りケースメーカーであるSPIGEN SGPさんも、iPhone 5時代よりは厳しい戦いを強いられる気がする。
また、iPhone 5sにTouch ID(指紋認証)が搭載されたことで、ホームボタンシールというアクセサリはほぼ死んだので、Apple純正アクセサリの登場はサードパーティーの淘汰にも繋がる気がする。
Apple純正iPhoneケースを購入する
Apple純正iPhoneケースのレビューを、初登場したiPhone 5sの頃から使用して、書き続けています。
Apple純正iPhoneケースに関する記事
Apple純正ケースは主に以下の3種類があります。
iPhone 5s・SE(第1世代)からの機種変更
iPhone SE(第1世代)は販売終了となりました。iPhone SE(第1世代)からの機種変更を考える方も増えていると思うので、解説記事は以下をご覧ください。
今一番コスパの高いモデルは「iPhone 12」
iPhoneの最新モデルの「iPhone 13」と「iPhone 13 Pro」は、価格が高いです。
2019年モデルの「iPhone 11」は、2度目の値下げが実施され今が底値ですが、高コスパモデルとしては「iPhone 12」をオススメします。
- 契約事務手数料が無料の、オンラインショップを活用する
- ストレージは「128GB」を推奨
- カラーはトレンドに左右されず、「好み」で選ぶ
今はとにかくスマホが高いので、少しでも節約しましょうね。
iPhoneを格安SIMで使うなら、Y!mobileがおすすめ
iPhoneで格安SIMを使うなら、Y!mobileは大半のモデルが「通信設定プロファイル」のインストール不要で便利です。
- 格安SIMなのに、通信品質がソフトバンク回線と同等で混雑しない
- 家族割、おうち割で家族全員の通信費を削減できる
- PayPayが最大20%還元で利用できる
- オンラインストアのキャンペーンがかなりお得
2024年9月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう
UQ mobileは以下のような人におすすめです。
- とにかくスマホ代を安くしたい人
- 通話をあまり利用しない人
- 余ったデータ容量を翌月に繰り越したい人
- 大手キャリア並みの通信速度でも、月3,000円以下で使える
- 最新キャンペーンをチェック
UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。
ドコモでiPhoneを買うならオンラインショップがおすすめ
購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。
- 24時間受付可能
- 2,750円以上の購入で送料無料
- 全手続きで事務手数料が「完全無料」
- キャンペーンが多い
- 公式ショップだから安心して購入できる
- 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」
2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。
「ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです
元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています
2011年発売のiPhone 4S以来、iPhoneを毎年購入している管理人が、これまで書いて来たiPhone関連レビューを、iPhoneカテゴリートップページでは整理して紹介しています。
▼以下の画像をクリック!