運営者チーの最新活動はXをチェック

格安SIMの回線ってどんな種類がある?どこがいい?「マルチキャリア対応」と「サブブランド」が中心

格安SIMの種類
格安SIMのことを知った気になっているパパンダ(@papanda_life)です。 どうも(´・ω・`)

今まで格安SIMへ移るための準備をしてきました。

2021年版 SIMロック解除 国内情報

なんだか、いろいろ知っている気になってきたんですけど、冷静に考えるとまだ全然わからないや(;’∀’)

チー
格安SIM会社って大手携帯キャリア別に、docomo系とか、au系とかあるけど、それ知ってる?
パパンダ
・・・今日も天気がいいなぁ。ふふ~ん、あははは~ん
チー
この前、宿題って言ったでしょ~
パパンダ
はい、すみません

チーさんに聞くのが一番早いんですけど、聞いただけじゃ右の耳から左の耳に抜けていくだけです。

自分の知識にするためには、調べてお勉強することじゃよ!!

ぱんさん
パパンダちゃん、素敵
ママンダ
あたな、勉強大っ嫌いじゃないのよ
パパンダ
だまらっしゃい

大手携帯キャリアのdocomo系、au系、SoftBank系を調べてたんですけどね、情報を比較したところ『楽天モバイル』がいいなぁ、とザックリとしたイメージが浮かびました。

では調べてみたことを紹介していきますね。

掲載のプラン、利用金額などは2019年7月の情報です

この記事の掲載内容は、2021年6月1日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

格安SIMの情報をどこでみますか?

【格安SIM比較】店頭イメージ
  • 電話とメールができれば、別にこれでいいやっ
  • 大手携帯キャリア大好き!

とか思って、大手携帯キャリアのスマホを使っていると、格安SIMの情報ってなかなか入ってこないです。実際僕もそうでした。

でも格安SIMのことを調べ始めると、あちこちの格安SIM情報が目に留まってきます

普段、どこで情報をみますか??

  • 家電量販店
  • テレビCM
  • ネット広告

この辺りが多いですよねぇ。僕の場合はネット広告が断然多いですっ。

格安SIMのことを調べ始めたら、あちこちの広告が格安SIM会社になっちゃいました(;^ω^)

格安SIMはどのキャリアの回線を使うサービスが一番多いの?

まずは大手携帯キャリアのdocomo系を調べようかなぁ・・・(´・ω・`)

なんじゃこりゃ、数が多すぎる。

チー
そうなんだよね。docomo系は数がすごく多いので網羅は無理無理
パパンダ
あぁ、やっぱりねぇ
ママンダ
結局チーさんに聞いてるじゃない
パパンダ
だまらっしゃい

予想はしていましたが、携帯キャリアの中でも大手のdocomo系格安SIMが一番多いですね。

▼多い順に並べると以下のようになります。

  1. docomo系
  2. au系
  3. SoftBank系

docomo系は通信網も広そうだなぁ(´ω`)。ひと昔前、SoftBankは通信網が狭い狭いって言われてたもんなぁ。

だからこそ、各格安SIM会社がdocomoの回線を借りているのかしら。

格安SIMは複数キャリアの対応が主流

格安SIMは普及が始まった2015年頃、docomo回線を利用したサービスがほとんどでした。

  • 大手キャリアで使っているスマホをSIMロック解除
  • ベースになる回線(docomoなど)によって格安SIM業者を選ぶ

これが基本的な流れでしたが、SIMロック解除が普及しなかったように、大多数のユーザーにとって「回線を選ぶ」というのが理解されなかったんです

その結果、2019年現在格安SIMの販売方式は、以下のようになっています。

  • 複数回線に対応する(docomo・auの2キャリア対応が主流)
  • この結果、SIMロック解除なしで使えるようになる
  • スマホそのものを販売する
パパンダ
苦労して「SIMロック解除」とかしたけど、現実は格安SIMへ乗り換えるタイミングで、スマホも買ってるってこと?
チー
乗り換え(MNP)なら、割引が大きかったりするので、ついでに買っちゃう人の方が多いみたい。

あと、iPhoneを取り扱う格安SIMも増えたし

パパンダ
なんと!じゃあ調べてみよう!

というわけで、主な格安SIMの対応状況を調べてみました。

格安SIM名 対応通信キャリア
docomo au ソフトバンク
IIJmio ×
楽天モバイル ×
イオンモバイル ×
OCNモバイルone × ×
b-mobile ×
mineo
nuro mobile
パパンダ
確かに複数キャリアに対応する格安SIMが多い
チー
なので、最近はあまり「格安SIMの親回線」がどこかを意識する必要はあまりなく、「なんでもいい」って感じになっちゃった
パパンダ
「なんでもいい」って言われると、逆に悩んじゃう……。

というわけで、親回線となるキャリア別にいくつかピックアップしてサービスを紹介してみます。

docomo系格安SIM

【格安SIM比較】楽天モバイル
引用:楽天モバイル

▼紹介するのは以下の3つ。

ぱんさん
格安SIMに詳しくなくても、聞いたことがある名前だね

▼それぞれザックリと最安値料金の比較表を作ってみましたよ。

OCN モバイル ONE イオンモバイル 楽天モバイル
音声プラン 1,800円 1,280円 1,600円
データプラン[SMS付] 1,220円 620円 1,020円
データプラン
データ容量
1,100円 480円 900円
3GB 1GB 3.1GB

同じdocomo回線を使っているのに、料金が違うものなんですね。

選ぶときは、自分のスタイルに合ったものを選びたいです(´ω`)。

例えば楽天モバイルだと使用料金が楽天スーパーポイントで支払ったり、毎月ポイントが貯まります。

これです、この楽天スーパーポイントが結びつく点が僕はいいなぁ、って思ったんですよ。

データプランを最安値で比べると、容量の違いがある事に気づきます。

▼なので、データ容量の幅がどれだけあるか載せますよ。

OCN モバイル ONE イオンモバイル 楽天モバイル
データ容量の幅 110MB/日~30GB/月 1GB~50GB 最大200kbpsでデータ通信~30GB

今使っているスマホ、月にどれくらいのデータ容量を使っているか把握していますか??

それによって、選びたいですよねぇ。

パパンダ
僕は毎月0.5GB!!
チー
少なっっ
ぱんさん
エコなのよ

音声プランにも、もちろん料金の幅がありますね。サービスの違いはどのようになっているのでしょうかっ。

▼比べてみますよ~。

OCN モバイル ONE イオンモバイル 楽天モバイル
通話定額
10分まで 10分まで 5分まで
専用アプリ
定額外の通話料金 20円/30秒 20円/30秒 20円/30秒
ぱんさん
普通の通話料金って、20円/30秒が多いね

▼使える端末は3社ともに以下の4種類です。

  • SIMフリ-
  • au(SIMロック解除が必要)
  • SoftBank(SIMロック解除が必要)
  • docomo(SIMロック解除不要)

docomo系だからdocomo端末はSIMロック解除不要で、SIMカードを差し替えただけで使えるんですね。

ママンダ
不慣れなひとでも、気軽にできそうねっ

でも、基本的にSIMロック解除は必要のようですね。

2021年版 SIMロック解除 国内情報

詳しくは下記公式リンクを見てください。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

au系格安SIM

【格安SIM比較】UQ mobile
引用:UQ mobile

▼紹介するのは以下の3つ。

ママンダ
UQ mobileは知ってるわよ。3姉妹がかわいいのよっ!!
表紙

▼それぞれザックリと最安値料金の比較表を作ってみましたよ。

UQ mobile mineo IIJmio
音声プラン 1,680円 1,310円[※1] 1,600円[※3・4]
1,400円[※2]
データプラン[SMS付] 900円[※3]
1,040円[※4]
データプラン
データ容量
980円 700円[※1・2] 900円[※4]
3GB 500MB 3GB
※1:auプラン。※2:ドコモプラン。※3:タイプA。※4:タイプD。

やはりdocomo系と同じく、料金帯に幅がありますね。

UQ mobileもいいかなぁ(´ω`)。Try UQ mobileを試した結果、通信は全然違和感なかったのよねぇ。

データプランを最安値で比べると、やはり容量の違いがありますね。

▼なので、データ容量の幅がどれだけあるか載せますよ。

UQ mobile mineo IIJmio
データ容量の幅 3GB~データ無制限(最大500kbpsで通信) 500MB~30GB 3GB~10GB
パパンダ
毎月のデータ使用が0.5GBで何が悪いっ!
ママンダ
あなたの場合は、3GBあれば充分そうね

▼さぁ、通話料金はどうなのでしょう。

UQ mobile mineo IIJmio
通話定額
60~180分までの幅あり 30~60分までの幅あり 3分~30分の幅あり
専用アプリ ×
定額外の通話料金 20円/30秒 20円/30秒 20円/30秒
ママンダ
やっぱり、20円/30秒が多いのねぇ

▼使える端末は3社ともに以下の4種類です。

  • SIMフリ-
  • au(SIMロック解除が必要)
  • SoftBank(SIMロック解除が必要)
  • docomo(SIMロック解除が必要。不要の場合もあり)

不思議なのが「au系」と言ったけど、「au VoLTE端末」という物の場合は、SIMロック解除が必要だそうです。

パパンダ
もうわけわかんねっ。そもそも、大手携帯キャリアがSIMロックしてんのが悪いね
チー
ふふふ、困惑しておるなっ。SIMロック以外にも、APNロックなんてものがあるんだよ。
ぱんさん
これ以上面倒を増やさないでよっ!

ググって調べてみますに、SIMロック解除して他社SIMをさしたはいいけど「テザリングが使えない!!」という自体があるそうです。

▼先ほど例に出したmineo「auプラン」で「au端末」の動作一覧を見てみましょう。

auのiPhone動作状況 iPhone 7では、SiMロック解除無しにテザリングができないですね(;’∀’)

▼一方で、Android端末(シャープ機器)を今度は例として見てみますよ。

auのAQUOS動作状況

テザリングは基本的にできるようだけど、比較的新しい「AQUOS sense2」はSIMロック解除なしでも使えるとか、対応がバラバラ……。

パパンダ
とりあえず「SIMロック解除」しとけばいいのか!

詳しくは下記公式リンクを見てください。

節約目的だけど主婦/主夫目線で「安さNo.1」を選ばなかった5つの理由

SoftBank系格安SIM

【格安SIM比較】990ジャストフィットSIM
※引用:b-mobile

▼紹介するのは以下の3つ。

パパンダ
日本通信・・・?
あ、b-mobile(ビーモバイル)ってやつだ

▼それぞれザックリと最安値料金の比較表を作ってみましたよ。

Y!mobileについては、通話プランセットしか提供していないため、単純比較できません(詳しくは後述)
日本通信 nuroモバイル
音声プラン 990円 1,680円
データプラン
データ容量
480円 980円
1GB 2GB

▼データ容量の幅がどれだけあるか載せますよ。

日本通信 nuroモバイル
データ容量の幅 1GB~30GB 2GB~13GB

▼通話料金はどうなのでしょう。

日本通信 nuroモバイル
通話定額 × ×
専用アプリ
通常の通話料金 20円/30秒 20円/30秒
パパンダ
Softbank系は、あっさり塩味って感じだよね

▼日本通信で特徴的なプラン「b-mobile S 990ジャストフィットSIM」で使える端末は2種類です。

  • SoftBankのiPhone(SIMロック解除不要)
  • SIMフリー

SoftBank系だから、SoftBank端末のSIMロック解除が不要なんですよね。僕みたいなSoftBankユーザーはうれしいかも。

でもiPhoneだけって、結構限定的ですよね(;’∀’)

▼こんな感じで大々的にアピールしていますね。

【格安SIM比較】SoftbankiのiPhoneSIMロック解除不要
SoftbankiのiPhoneSIMロック解除不要

詳しくは下記公式リンクを見てください。

▼nuroモバイルで使える端末は2種類です。

  • SoftBankブランドで販売された端末
  • SIMフリー
ぱんさん
ざっくりとした説明だなぁ

元々はdocomo回線のみでサービスを提供していたので、基本的な考えはdocomoと同じだと思います。

SIMパッケージ

▼公式(プレスリリース)の表が見やすいですよっ。

【格安SIM比較】ソフトバンク回線プラン SIMカード種類と対応端末
※nuroモバイルから引用

詳しくは下記公式リンクを見てください。

SoftBank系格安SIMの契約

無難な選択肢は「大手キャリアのサブブランド」

UQ mobileのSIM

ここまでdocomo系3社、au系3社、SoftBank系2社の計8社をみてきました。

ぱんさん
パパンダちゃんっ、どこかいいところあったの?
パパンダ
いやぁそれがさぁ、まったく見当がつかないのよ
ママンダ
優柔不断なひとねっ

ここまで紹介してきた格安SIMは、大手キャリアの通信回線を利用してサービスを提供しています。

正直種類が多すぎるし、サービス内容・料金もバラバラです。

パパンダ
「無難な選択」でいいので、おすすめが知りたい……。

僕なんかはそう思うわけです。

チー
そんな時は、「大手キャリアのサブブランド」を選ぶとよいですよ

大手キャリアのグループ会社が運営する格安SIMのことを、通称「サブブランド」と呼ぶそうです。

大手キャリア サブブランド
au UQ mobile
SoftBank Y!mobile

「サブブランド」の魅力は以下と思います。

  • 通信品質が安定している
  • 専用アプリを使わない、音声定額プランがある
  • 一部端末はプロファイルインストールなしに、SIMを挿せばすぐ使える
チー
パパンダさんはSoftBankユーザーなので、au系の「UQ mobile」に行くのがいいかもね
パパンダ
えっ!なんで?
チー
SoftBankからY!mobileへの乗り換えは、「グループ内の移転」だから割引など優遇が全くないんですよ。

僕の場合は「UQ mobile」が良さそうです。ちなみに、その後実際に「UQ mobile」へ乗り換えて満足しています。

節約目的だけど主婦/主夫目線で「安さNo.1」を選ばなかった5つの理由
\ 最大13,000円キャッシュバックあり /

UQ mobileストアをチェック

終わりに

パパンダ
いっそのこと、全部お試しができたらいんだけどなぁ
チー
UQ mobileは公式にお試し(トライアル)ができるよ~
パパンダ
UQ mobileさん、グッジョブ

僕みたいにウニウニ悩んでいるひとには持って来いですねぇ。

次回は他にもトライアルできる格安SIMはないのかっ!!とかを調べようかなぁ。

ママンダ
試しただけで満足して、それで終わっちゃダメよ
パパンダ
わかってるよ~。トライアルはできないけど、楽天モバイルにも興味があるよっ。検証しなきゃ!!

お読みいただきありがとうございました。それでは(´・ω・`)ノシ☆

無料体験できる格安SIM

格安SIMを契約するなら、Y!mobileがおすすめです。
Y!mobileのメリットは以下のようなものがあります。

Y!mobileのおすすめポイント
ゆりちぇる
オンラインストアなら24時間受付可能で、最短翌日発送もできるので、手続きがすごく楽です。

2024年4月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
Y!mobile最新キャンペーン情報ゆりちぇるアイキャッチ
\ スマホがおトク!手数料無料 /

最新キャンペーンをチェック

通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう

ゆりちぇる
Y!mobileがいいのはわかったけど、通話はあんまり使わないんだよねえ。
やぶなお
UQ mobileも通信品質がau回線と同等で高速だから、比較しながら検討してみるといいかも!

UQ mobileは以下のような人におすすめです。

UQ mobileがオススメな人
\ MNPで10,000円キャッシュバック /

UQ mobileをチェック

UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。

UQ mobile Y!mobile 比較 ゆりちぇるアイキャッチ

初心者向け「格安SIM」への乗り換えガイド

通信料の節約を目的に、大手キャリアから格安SIMへの乗り換える方が増えてきましたが、安いなら安いなりの理由があります

チー
初心者が苦戦するのは、主に以下の3点です。
ガイド記事では、スマホ初心者だったパパンダさんが、実際に体験したことを詳しく解説しています。
パパンダ
僕は最終的に「UQ mobile」へ乗り換えたけど、格安SIMなら基本どこに乗り換えても同じ話です!

▼ガイドページは以下の画像をクリック!

この記事のシェアはこちらから!
ABOUT US
パパンダ
こんにちは、パパンダです(´・ω・`)。岡山県在住、41歳。 4歳・5歳の年子兄妹+0歳児を持つパパです。 『1年間のテレワーク』や『1年間の育休』を取得したあと、思い切って会社を退職しました。 そして現在はフリーランスとしてWebライターで生計を立てています。自分のブログでは、主に育児系を中心とした記事を書いていますよ。 ブログ名:パパンダライフ!