Xperia欲しいなぁと言う記事を以前書いたのだが、
その検討を本格的に進めている。というのも、今月はau回線が更新月だし、さらに今月からdocomoのXperia Z3(SO-01G)とXperia Z3 Compact(SO-02G)がMNPだと「実質0円」に値下げされた。
つまり定価の違いはあるが、2年契約前提だとどちらでも値段は変わらない。だから悩んでいる、、、
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
実質価格が同じになったXperia Z3とZ3 Compact
発売当初の価格はMNPの場合、Z3がキャンペーンで実質0円、Z3 Compactが1万円くらいだった。
Xperia Z3 Compactは位置付け的にはZ3の廉価版なのだが(定価では2万円ほどZ3が高い)、実質価格はZ3 Compactの方が高いという逆転現象が発生していた。
基本、使ってみたいレベルでXperiaが欲しいと言っているので、値段が安い方で買おうと思っており、基本はZ3一択だった。
さらに言えば先月はF-05FMNP一括0円だったので、これでもいいかと思っていた。
が、一括0円は12月に入って終了し、Xperiaは同じ価格となった。なので、だったら最新にしたいし、価格が同じならどちらにするか悩み始めたw
スペックか使い勝手か。Xperia Z3とZ3 Compactの差異ポイント
Z3とZ3 Compactで大きな違いは、本体サイズの大きさと内部スペックの違いだ。基本的には同じなのだが、大きさと内部スペックでは細かい部分で違いがある。差異をピックアップするとこんな感じ。
Xperia Z3(SO-01G) | Xperia Z3 Compact(SO-02G) | |
---|---|---|
サイズ | 高さ 146mm×幅 72mm 厚さ 7.3mm |
高さ 127mm×幅 65mm 厚さ 8.6mm |
重さ | 152g | 129g |
ディスプレイサイズ | 5.2インチ | 4.6インチ |
解像度 | 1080×1920 | 720×1280 |
バッテリー | 3100mAh | 2600mAh |
ROM | 32GB | 16GB |
RAM | 3GB | 2GB |
テレビ機能 | フルセグ | ワンセグ |
ざっくり言えば、Z3はデカい分機能は満載。Z3 Compactはコンパクトな分機能がある程度制限されている事だろう。
大きさ以外で特に大きな違いは、ディスプレイの解像度、ROM(内部ストレージ)、テレビ機能だろうか。
特にテレビ機能はiPhoneにはない大きな特徴で、今どきのスマートフォンの解像度ではワンセグだと見られたものではない。が、実際こんな機能をどの程度使うかって言えば、疑問符が付く。
多くの方はワンセグ機能付きガラケーを使った事があるだろうが、あれをどのくらい使いましたか?って話だ。
役に立つとしたら非常時くらいって言うのがほとんどだろう。しかも、モバイルデバイスが搭載するチューナーの感度なんてしれているので、案外受信できないことも多い。
解像度はディスプレイが小さい分特に問題にはならない。実機でも確認したが、ピクセルが荒いなんて事は全く感じない。
考えてみればiPhone 6とほとんど変わらないのだから当たり前だ。その分、RAM(メモリ)が低くなるのもまあ自然な流れだろう。
一番痛いのはROM(内蔵ストレージ)だろう。Androidはmicro-SDでストレージを増やせるとは言っても用途は限定されるからだ。
とはいっても、今一番多くストレージを使うのはほとんどの人は画像データ。実際は大した問題にならない気がする。
その他は、大きな違いが無く、特にZ3シリーズの目玉であるカメラ機能は同一、サイズが違うわりにバッテリー容量の差異は案外少なく、バッテリーは相当持ちそうだ。
実機を手に比較してみた
というわけで、実物を触ってみることにした。Z3もZ3 Compactも4色構成で、Z3はカッパー、Z3 Compactはグリーンが気になっていたのだが、実物を見るとZ3 Compactはオレンジが好印象だった。
大きさは見ての通り、Z3は一回りくらい大きい。これでも前世代のZ1やZ2に比べたらコンパクトになったらしいが、やはり相当大きい。
Z3では片手操作なんてものは不可能だ。
で、Z3 Compactだがこれが驚くくらい手に馴染む。手の小さい僕でも片手操作で、軽々と画面の隅に指が届く。やばい、これなんかめちゃくちゃ使い勝手良さそうだと感じた。
こんなワクワク感、久々かもしれない。
記憶に新しいiPhone 6か6 Plusか論争
ここまでの内容を見て、当サイトをわりと頻繁に読んでくださっている方は思うだろう。
iPhone 6とiPhone 6 Plusの時と同じ話じゃないかと
僕もそう思うw
ただ、細かい所は結構違う。iPhone 6と6 Plusは本体サイズと解像度とカメラの光学手ぶれ補正以外ほとんど違いはなかったが、Z3とZ3 Compactは前述の通り細かい部分の違いが多い。
そしてZ3とZ3 Compactの関係は、iPhone 6と6 Plusというより、iPhone 6とiPhone 5sの関係に近い。iPhone 6のデカさにはわりとすぐ慣れたのだが、久々に手のひらに収まる端末を持ったら、あーやっぱりこれがいいかもと思ってしまった。
しかもZ3 CompactはiPhone 5並のコンパクトさでありながら、恐らく2倍くらいバッテリーが持つ。お遊びで最新Androidスマートフォンを買いたいつもりが、メイン(iPhone 6)を食ってしまうんじゃないかとすら思う。
終わりに
そんなわけで、Z3を買うつもりが実物触ったらZ3 Compactにすっかり心を奪われてしまったw
これは、多分買っちゃいますね。この場合、iPhone 6、iPad Air 2、Xperia Z3 Compactの3台持ちになってしまうわけで、先日ようやくガラケーとスマホの2台持ちを解消したというのに、
むしろ端末が増加するというアホっぷり、、、
ガジェットの断捨離とかちゃんちゃらおかしい、って感じになってしまった、、、w
関連記事
Androidのおすすめモデル
Androidは様々なメーカーが販売していますが、日本で人気が高いのは長らくSONY「Xperia」・シャープ「AQUOS」・サムスン「Galaxy」の3本柱でした。
しかし近年は、中国メーカーの進出が増え、安くて高性能な高コスパモデルが増えたので勢力図が変わりつつあります。
ハイスペックスマホのレビュー
モデル名 | 販売価格 | ||||
---|---|---|---|---|---|
docomo | au | SoftBank | 格安SIM | SIMフリー | |
Xperia 5 III レビュー記事 |
113,256円 | 121,405円 | 137,520円 | - | - |
Xperia 1 III レビュー記事 |
154,440円 | 178,000円 | 188,640円 | - | 159,500円 |
AQUOS R6 レビュー記事 |
115,632円 | - | 133,920円 | - | - |
Galaxy S21 5G レビュー記事 |
99,792円 | 118,540円 | - | - | - |
Galaxy S21 Ultra 5G レビュー記事 |
151,272円 | - | - | - | - |
ミドルクラススマホのレビュー
モデル名 | 販売価格 | ||||
---|---|---|---|---|---|
docomo | au | SoftBank | 楽天/格安SIM | SIMフリー | |
AQUOS sense6 |
57,024円 | 40,470円 | - | 39,800円 | - |
Xperia 10 III レビュー記事 |
51,480円 | 53,985円 | - | 54,000円 | - |
Xperia Ace II レビュー記事 |
22,000円 | - | - | - | - |
一緒に使いたいおすすめアクセサリ
- 画面保護シート
- USB充電器
- モバイルバッテリー
- 完全ワイヤレスイヤホン
ドコモでスマホを買うならオンラインショップがおすすめ
購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。
- 24時間受付可能
- 2,750円以上の購入で送料無料
- 全手続きで事務手数料が「完全無料」
- キャンペーンが多い
- 公式ショップだから安心して購入できる
- 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」
2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。
「ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです
元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています