運営者チーの最新活動はXをチェック

Apple公式iPhone下取りプログラム「Apple Trade In(旧GiveBack)」を使ってみた。条件が緩く、郵送対応なので簡単なことが魅力

AppleのiPhone下取りプログラム
AppleのiPhone下取りプログラム

新しいスマホを購入する際、それまで使っていたスマホを下取りにだすのは、すっかり一般的になった。

  • ポイント、ギフトカードのキャッシュバック
  • 現金値引き

近年のスマホは10万円を超える製品も珍しくなく、機種変更時の原資にする側面が強くなったためだろう。

下取り方法として主なものは、以下だろうか。

  1. ヤフオク・メルカリなどの個人間売買
  2. キャリア(docomo・au・SoftBank)の下取りプログラムを利用する
  3. Apple公式の下取りプログラムを利用する
  4. ソフマップなど中古業者に売却する

どれも利用したことがあるが、下取り価格は1~4の順番に安くなる傾向にあると思う。

僕はこのようなガジェットブログを運営しておりこともあり、毎年iPhoneを買い替えている。

2017年9月に「iPhone 8 Plus」に機種変更した際、Apple公式下取りプログラムの存在を知り始めて利用した。

この記事では、初めて利用したApple公式下取りプログラム「Apple Trade In」を使った感想を紹介しようと思う。

この記事の初回公開時「iPhone下取りプログラム」という名前でしたが、そのサービス名が「Apple GiveBack」→「Apple Trade In」と何度も変更されています。

サービス内容は全く同じです。Apple Watchの下取りについては、以下の記事をご覧ください。

Google ChromeScreenSnapz098

この記事の掲載内容は、2021年12月17日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スマホ下取りの種類と見落としがちな『手間』

下取りは郵送が楽
下取りは郵送が楽

冒頭に記載した通り、スマホを下取りする場合、大別すれば以下の4種類になると思う。

  1. ヤフオク・メルカリなどの個人間売買
  2. キャリア(docomo・au・SoftBank)の下取りプログラムを利用する
  3. Apple公式の下取りプログラムを利用する
  4. ソフマップなど中古業者に売却する

下取り価格は1~4の順に安くなっていくことが多いが、案外盲点になるのは下取りにかかる手間だ。

手間も大きく分けると、作業的な手間と、トラブル時の手間の2種類がある。

このどちらも一番面倒なのは、『ヤフオク・メルカリなどの個人間売買』

  1. 写真撮影
  2. 出品手続き
  3. 落札後の連絡
  4. 発送

これらを全て自分で行う必要がある。
慣れもあるだろうが、合計すれば数時間はかかるかと思う。

そして、個人間売買の場合、いわゆる新古品(購入後ほぼ触っていないモノ)であればトラブルは少ないが、古くなればなるほどトラブルになりやすい

  • 事前に記載していない部分に、傷がある
  • ハード的な故障がある(例えばカメラが起動しないとか)

いくら「ノンクレーム・ノーリターン」と宣言しても、こんなことを言われたら、無視できない。

結果返品なんてことになりがち。

僕もこういうトラブルは、スマホに限らず何度かある。このやりとりは消耗する

なので、僕はスマホの場合、新古品以外は個人間売買をあまり利用せず、基本的にはキャリアの下取りプログラムを利用してきた

\ Apple Trade Inはサクッと下取り /

下取り価格をチェック

キャリアの下取りプログラムを使うメリット

下取りプログラム
下取りプログラム

キャリアの下取りプログラムは、もう5回くらい利用したと思う。

査定金額がものすごく高いわけでは無いが、最大のメリットは以下の4点。

  • 少なくとも中古ショップ買取よりは、査定金額が高いことが多い
  • 画面割れなど明らかな破損がない限り、細かい傷程度なら減額されない
  • ケーブル、充電器などを送付する必要が無い(=付属品がなくても減額されない)
  • 基本的に郵送対応

特にiPhoneを売却する場合、ACアダプタやLightningケーブルが手元に残せるメリットは大きい(高いので)。

そして、個人的に一番大きいのは、手間がかからないことだ。

基本面倒くさがりなので、サクッと郵送で下取りしてくれて、状態が多少悪くても満額査定なので楽なのだ。

ただ、それ故に近年は利用ハードルが上がっている。

docomoの場合、以下のような条件がある。

  • 機種変更での利用は、対象回線での購入履歴がある端末(=過去に使っていたものしかダメ)
  • 新規契約での利用は、他社製の端末しかダメ

以前はこんな制限がなかったので利用しやすかったが、最近は条件に合致したときしか利用できない欠点がある。

あと、当たり前だがキャリアでスマホを買った時にしか利用できない

Y!mobile下取りプログラム下取り時の送付物

Apple公式下取りプログラム「Apple Trade In(旧Apple GiveBack)」を利用するメリット

AppleのiPhone下取りプログラム
AppleのiPhone下取りプログラム

前置きが長くなったが今回利用した、Apple公式「Apple Trade In」について。

僕はキャリアで購入する場合、キャリアの下取りプログラムを利用するが、AppleのSIMフリーiPhoneを購入する場合は使えないので、第2の選択肢として浮上した。

そして、Apple公式の下取りプログラムは、キャリアの下取りによく似ている

具体的には、以下のあたり。

  • 郵送で下取りしてくれる
  • 査定金額は比較的高い(キャリアよりは安い)
  • アクセサリ類は不要

はじめて利用した際、僕はiPhone 7ジェットブラック(128GB)を売却した。

  • 約1年間毎日利用
  • ケースは付けている
  • 保護フィルムは付けていない(=細かい傷がある)

という状態だったので、恐らく中古ショップに持っていけば減額対象になったと思う。

なので、Apple公式の下取りを利用した。

ここで気になるのは、大体以下の2点ではないかと思う。

  • 下取り価格
  • 手続きにかかる期間(いつ入金されるか)
\ Apple Trade Inはサクッと下取り /

下取り価格をチェック

基本はApple Storeギフトカードの受取になるが「下取り価格が高い」

Appleの査定金額
Appleの査定金額

下取りする上で一番気になるのは、下取り価格だ。

2024年時点として、そろそろ売却を考える人が増えそうな、iPhone 8シリーズの下取り価格を、Apple公式・大手キャリアで比較すると以下のようになる。

2024年11月時点の機種変更における、『良品(画面割れなどなし)』下取り価格です
Apple ドコモ au SoftBank
iPhone 8 最大14,000 円 6,600〜17,000 円 9,350〜12,650 円 8,400 円
iPhone 8 Plus 最大19,000 円 14,600〜14,600 円 12,650〜15,400 円 15,600 円
還元方法 ギフト券・ポイント・PayPay
還元回数 一括

こうしてみると、

docomo・auの下取り価格がわりと高い

ということが読み取れ、次点がApple。

つまり、docomo・auの下取りを利用する以外なら、Appleの下取りがおすすめということになる。特にSoftBankは下取り金額が安く、容量関係なく買い取り価格が一律というのもマイナスポイント。

また、Appleの下取りは端末購入を伴わなくても使えるというメリットがあるが、その場合Apple Storeギフトカード受取となる。

この場合、

次回Appleで何か買うときまで使えない

ということを留意いただきたい。

同時申込みの場合は、現金キャッシュバックとなります
\ Apple Trade Inはサクッと下取り /

下取り価格をチェック

iPhone購入時であれば、下取り同時申込みで後日「現金キャッシュバック」

ちなみに、端末購入を伴う場合、Apple Store店頭・オンラインどちらでも、同時申込みで割引してもらえる

  • Apple Store店頭は、その場で購入金額から現金値引き
  • Apple Storeオンラインは、査定完了後に支払い方法(クレジットなど)に対する返金

という違いがあるが、ギフトカードではなく、現金値引きは嬉しいところだ

なお、Apple Storeオンラインの場合、2019年8月まではギフトカード受取のみだったが、2019年9月から以下のように購入時に、下取り申込みが可能となった

端末購入時のApple Trade IN申込み
チー
iPhoneの購入時に選択しないとだめなので、気をつけてくださいね。
\ SIMフリーを買うならApple Store /

Apple Storeをチェック

申込みから査定完了まで営業日ベースで「7日」程度なので早い

佐川急便から届く送付キット
佐川急便から届く送付キット

Apple公式下取り『Apple Trade In』の、手続きを時系列で記載すると以下のような感じだ。

内容 備考
10/28(土) WEBで下取り申込み
11/1(水) 送付キット到着 佐川急便本人限定受取
11/3(金) 送付キット受取
11/4(土) 下取り品返送 佐川急便着払い
11/5(月) 到着&査定金額連絡 メール
11/8(水) Apple Storeギフトカードの送付 メール

土日を挟んだり、送付キットの受取が遅れたりしたこともあるが、営業日ベースでみれば7日程度で完了する

これはかなり早いと思う。

もちろん、個人間売買や中古ショップでの売却には負けるが、キャリアの下取りプログラムは、

  • 翌月以降のポイント付与
  • 数回に分けてポイント付与

というものが多いため、満額回答になっても、受取には時間がかかる

これはAppleの下取りを利用するメリットになると思う。

ただし、Apple Storeギフトカードでの受取なので、用途はApple製品の購入に限定されていまう。

\ Apple Trade Inはサクッと下取り /

下取り価格をチェック

「Apple Trade In」手続きの流れ

というわけで、Apple公式下取りプログラム「Apple Trade In」の申込みを行った。

ちなみに、僕は誤解していたがこのプログラム、

AppleでiPhoneを買っていなくても利用できる

だれでも普通に利用できる下取りプログラムなので、利用のハードルが『低い』ことを申し添えておこうと思う。

ざっくり以下の流れで進んで行く。

手続きの流れ
  1. 「Apple Trade In」の申込み
  2. 送付キット到着と下取り品の返送
  3. 査定完了

「Apple Trade In」の申込み

まずは、公式サイトにアクセス。

ここから申込みフォームへ進む。

製品のIMEIを入力する
製品のIMEIを入力する

対象デバイスを決定するために、製造番号・モデル番号などを入力する。

一番簡単なのは、製造番号(IMEI)を入力することだと思う。

設定→一般→情報のIMEIを入力
設定→一般→情報のIMEIを入力

設定→一般→情報で確認可能だ。

対象デバイスが決定する
対象デバイスが決定する
自己申告で状態を回答する
自己申告で状態を回答する

そうすると対象モデルが表示され、画像の項目について答えるように促される。

査定金額に関わる部分なので、正直に入力しよう

基本的に、著しい破損・故障がない限り、全て『はい』になるはずだ。

査定金額の決定
査定金額の決定

入力結果に応じて、見積査定額が決定する。

申込みを行う為のメール送信手続き
申込みを行う為のメール送信手続き
申込みフォーム
申込みフォーム

下取り品は、専用の送付キットが別途配送されるので、住所などの申込み情報入力する。

端末の初期化
端末の初期化

初期化など注意事項が表示される。
ちなみに、

アクティベーションロックの解除というのは、

iPhoneを探すの無効化
iPhoneを探すの無効化

設定→アカウントとパスワード→iCloudと進み、『iPhoneを探す』をOFFに設定する

本体のデータ消去というのは、

iCloudからサインアウト
iCloudからサインアウト

iCloudからサインアウトし、

全データ削除
全データ削除

設定→一般→リセットと進み、『すべてのコンテンツと設定を消去』を実行する

あとは、SIMカードなどを抜けばOKだ。

アクティベーションロックを解除しないと先へ進めない
アクティベーションロックを解除しないと先へ進めない

ちなみに、アクティベーションロックを無効化していないと、フォームで先へ進めない仕組みになっているようで、忘れても安心だ。

申込み完了画面
申込み完了画面

全て完了し申込みを実行すると、確認メールも送信される

\ Apple Trade Inはサクッと下取り /

下取り価格をチェック

送付キット到着と下取り品の返送

この手続きを実行したのは2017年10月28日(土)で、送付キットは11月1日(水)に到着した(受取は11月3日)。

営業日ベースでは2日程度で送付キットは到着すると言って良さそうだ。

受取に身分証明書が必要となる、本人限定受取で発送される。

佐川急便から届く送付キット
佐川急便から届く送付キット
送付キットの中身
送付キットの中身

これが送付キットの中身。

  • iPhoneを格納するパッキン
  • 衝撃を吸収するための詰め物
  • 説明書
  • 書類

などが同封されており、段ボールは届いたものを返送時に再利用するため、こちらで用意するものはほぼない

段ボールを梱包するための、ガムテープくらいだ。

送付手順書
送付手順書
中身はわりと詳しい
中身はわりと詳しい

説明書にはわりと詳しく手順が記載されており、悩むことはまずないと思う。

申込書
申込書

申込書は、下半分を切り取って、署名した上で返送する。

DSC08145
売却するiPhone 7
送るものは下取りするiPhoneと書類のみ
送るものは下取りするiPhoneと書類のみ
  • 下取りのiPhone
  • 書類

を段ボールに同梱して、蓋を閉める。

こんな感じであとは佐川急便に集荷依頼(着払い)
こんな感じであとは佐川急便に集荷依頼(着払い)

あとは、佐川急便に集荷依頼を行い、発送すればおしまいだ。

着払いで発送するため、送料は発生しない

査定完了

到着後の査定結果画面ß
到着後の査定結果画面ß

発送を行ったのが、11月4日(土)。

到着は11月6日(月)だったようだが、その日の夕方には受取&査定結果の通知メールが届いた

その後さらに1〜2営業日で、Apple Storeギフトカードが届くと記載されていた。

終わりに

「Apple Trade In」は、以下の点で特に忙しい人にはおすすめ出来る下取り方法だと思う。

  • 利用条件がほぼない
  • 手続きが早い

唯一注意点としては、

見積金額の有効期限が設定されている

ということで、忙しいからと、送付キットの受取が遅れたり、返送を先延ばしにすると、申込時の下取り金額が変わってしまうことがある。

なので、申し込むからには、なるべく早く対応しよう。

また、Apple Storeギフトカードでの受取となるため、基本的にはiPadやMacなどApple製品をよく購入する、Appleユーザー向けの施策と思う。

ご自身にとってメリットがあるかどうかを、よく考えて利用して欲しい。

\ Apple Trade Inはサクッと下取り /

下取り価格をチェック

iPhoneの最新モデルの「iPhone 13」と「iPhone 13 Pro」は、価格が高いです。

2019年モデルの「iPhone 11」は、2度目の値下げが実施され今が底値ですが、高コスパモデルとしては「iPhone 12」をオススメします。

iPhone 12は5G対応し、ディスプレイも有機ELになってキレイなので、長く使うならiPhone 11よりオススメです!
買い方のポイント
チー
一番大事なのは、オンラインショップで購入することです
今はとにかくスマホが高いので、少しでも節約しましょうね。
iPhone 12 Pro・12 mini長期利用レビュー
型落ち(旧モデル)iPhoneの狙い目を解説

ドコモでiPhoneを買うならオンラインショップがおすすめ

購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。

チー
手続きの楽さだけで無く、価格面でもたくさんのメリットがありますよ!
オンラインショップのメリット
\ 送料・事務手数料無料 /

ドコモのiPhoneをチェック

  • 公式ショップだから安心して購入できる
  • 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
ゆりちぇる
2024年11月現在、オンラインショップはお得なキャンペーンが豊富です!
ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
docomo最新キャンペーン ゆりちぇるアイキャッチ

注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」

2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。

ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです

ぽんイケ
やはり注目は「ahamo」です!
元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています
ahamo 元携帯ショップ店員が徹底解説
docomo新料金プラン「5Gギガホプレミア」・「ギガホプレミア」とは?元携帯ショップ店員が徹底解説!

iPhoneで格安SIMを使うなら、Y!mobileは大半のモデルが「通信設定プロファイル」のインストール不要で便利です。

チー
その他にもY!mobileのメリットは以下のようなものがあるよ!
Y!mobileのおすすめポイント
ゆりちぇる
オンラインストアなら24時間受付可能で、最短翌日発送もできるので、手続きがすごく楽です。

2024年11月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
Y!mobile最新キャンペーン情報ゆりちぇるアイキャッチ
\ スマホがおトク!手数料無料 /

最新キャンペーンをチェック

通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう

ゆりちぇる
Y!mobileがいいのはわかったけど、通話はあんまり使わないんだよねえ。
やぶなお
UQ mobileも通信品質がau回線と同等で高速だから、比較しながら検討してみるといいかも!

UQ mobileは以下のような人におすすめです。

UQ mobileがオススメな人
\ MNPで10,000円キャッシュバック /

UQ mobileをチェック

UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。

UQ mobile Y!mobile 比較 ゆりちぇるアイキャッチ

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧
この記事のシェアはこちらから!