運営者チーの最新活動はXをチェック

iPhone 6sの注目ポイントは価格。実質価格とSIMロック解除への対応からキャリアの本音が見えるかもしれません

iPhone 6s/6s Plusでは大小の差はあれど、現行のiPhone 6/6Plusと比べてハードウェア面で間違いなく進化する。それは後継モデルなので当然の事なのだが、同時に気になる事がある。

それは価格。
ここ数年円安が続いており、iPhone 6/6 Plusも発売時(2014年9月)から2割程度値上がりしている。

次期モデルにおいても価格が上がるのは間違いないと思うが、問題はどの程度上がるかだ。

それによってこれまでiPhoneを積極的に売ってきた、キャリアの本音も見えるかもしれない。

この記事の掲載内容は、2020年12月27日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

2年間の利用で一番安いスマートフォンがiPhone

iPhoneは世界的に見れば、スマートフォンの中で高級機に分類される。

Androidであれば日本円で1万円程度の機種が数多く存在するが、iPhoneの場合4年前に発売されたiPhone 4Sですらこの価格では買えない。

それくらい高い端末なのだ。
しかし、日本においては全く逆となる。定価は10万円近くしても、キャリアが月々サポートなどの形で安くする関係で、2年間の利用で実質無料となる事が多い。

定価は同じでも、実質価格ではXperiaなどのAndroid端末の方が高いという状況が長く続いている。

キャリアとAppleとの契約上の問題など様々な背景はあるにせよ、AppleとiPhoneというブランド力に「安さ」が加わる事で、日本ではiPhoneが爆発的に普及してきた。ところが最近は円安基調もあり、値上げ傾向となっている。

特にAppleストアにおけるSIMフリー版の販売価格は顕著で、もはやMacBook Airの下位モデルと値段が変わらないレベルだ。

ただ、キャリア版も定価は上がってきたが、それでも高すぎるというレベルではない。

キャリアからすれば安く販売しても、SIMロックをかけてあとは契約で縛っておけば、その後解約されても自社の通信サービスしか使えないため、ある意味安心して売る事が出来たからだと思う。

SIMロック解除義務化の流れとiPhone

しかし、iPhone 6s/6s Plusからは状況が変わる。

現時点ではdocomo以外明確に表明はしていないが、2015年5月以降に発売する端末からSIMロック解除が義務化された。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

恐らく今回からiPhoneについてもこの原則が適用される。

iPhoneとAndroidで大きく違うのは、Androidはキャリア毎のカスタマイズが施されているが、iPhoneは日本国内で販売されているものは、キャリアが違っても製品としては全く同じもの。

つまり、SIMロック解除して他社のSIMを挿しても、SIMロック版とほぼ同じ動作をする可能性が非常に高い。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

そんな端末を今後もキャリアは積極的に売るのか、、、。それを見極める1つのポイントは「価格」なんじゃないかと思う。

キャリア版iPhone 6s/6s Plusの価格と契約内容の注目ポイント

iPhoneは例年9月上旬に発表され、同週から予約開始。その1~2週間後に販売開始される。今年は、

2015年9月8日:Appleが発表
2015年9月11日:予約開始
2015年9月18日 or 25日:発売

という流れになる可能性が非常に高い。そして、販売価格やキャンペーン内容はdocomo・au・SoftBankのチキンレースが展開され予約開始ギリギリに発表される。

恐らく今回はかなり探り合いになるのだと思うが、注目ポイントは以下の辺り。

  • 販売価格が10万円を超えるか否か(現在主流の割賦販売は10万円を超えると法律上「支払い見込み額の算出」が必要となる)
  • 実質価格はAndroidと比べて安く設定されるか(例年は16GBモデルだとMNPでは0円)
  • 各種キャンペーン、下取りセールなどは行われるか
  • SIMロック解除対象となるのか

特に実質価格がどの程度抑えられるかが気になる。

恐らく2~3万円になるのではないかと思うが、それよりも高額になった場合、キャリアとしてはiPhoneを積極的に売る気が無くなり始めていると見ることもできる気がする。

終わりに

iPhoneの発売はある意味お祭りだ。
しかし、それを演出してきたのはAppleとキャリア自身。

しかし、今回はキャリアによって温度差が出てくるのかもしれない。

今やiPhoneは国内の大手キャリア全てが取り扱い、差別化要素は通信サービスと価格しかない。

しかし、通信面(LTEの対応バンドなど)はAppleが決めるため、キャリアに決定権はない。

iPhoneを積極的に売るキャリアと、そうでないキャリア(=Appleとの関係が良好か否か)。

そういう形での差別化が、iPhone 6s/6s Plus以降は出てくるんじゃ無いかって気がする。

格安SIMの人気モデル「iPhone 6s」

2015年9月に発売したiPhone 6sは、発売から2年以上経過していますが、格安SIMで幅広く販売されています。

iPhone 6sからの機種変更

2015年9月に発売したiPhone 6sは、2019年には市場から姿を消すと予想されています。iPhone 6sからの機種変更を考える方も増えていると思うので、解説記事は以下をご覧ください。

iPhone 6s・SEを機種変更

iPhone 6sは販売終了となりました。

現在は後継モデルの「iPhone SE 第2世代」に販売が切り替わっています。

AppleではSIMフリー、キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除可能です。

買い方のポイント
iPhone SE 第2世代長期利用レビュー

定番のケース・保護フィルム(ガラス)については、以下のまとめ記事をご覧ください。

iPhone 8・7対応のおすすめケース
iphone8screen

iPhoneで格安SIMを使うなら、Y!mobileは大半のモデルが「通信設定プロファイル」のインストール不要で便利です。

チー
その他にもY!mobileのメリットは以下のようなものがあるよ!
Y!mobileのおすすめポイント
ゆりちぇる
オンラインストアなら24時間受付可能で、最短翌日発送もできるので、手続きがすごく楽です。

2024年11月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
Y!mobile最新キャンペーン情報ゆりちぇるアイキャッチ
\ スマホがおトク!手数料無料 /

最新キャンペーンをチェック

通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう

ゆりちぇる
Y!mobileがいいのはわかったけど、通話はあんまり使わないんだよねえ。
やぶなお
UQ mobileも通信品質がau回線と同等で高速だから、比較しながら検討してみるといいかも!

UQ mobileは以下のような人におすすめです。

UQ mobileがオススメな人
\ MNPで10,000円キャッシュバック /

UQ mobileをチェック

UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。

UQ mobile Y!mobile 比較 ゆりちぇるアイキャッチ

ドコモでiPhoneを買うならオンラインショップがおすすめ

購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。

チー
手続きの楽さだけで無く、価格面でもたくさんのメリットがありますよ!
オンラインショップのメリット
\ 送料・事務手数料無料 /

ドコモのiPhoneをチェック

  • 公式ショップだから安心して購入できる
  • 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
ゆりちぇる
2024年11月現在、オンラインショップはお得なキャンペーンが豊富です!
ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
docomo最新キャンペーン ゆりちぇるアイキャッチ

注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」

2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。

ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです

ぽんイケ
やはり注目は「ahamo」です!
元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています
ahamo 元携帯ショップ店員が徹底解説
docomo新料金プラン「5Gギガホプレミア」・「ギガホプレミア」とは?元携帯ショップ店員が徹底解説!

2011年発売のiPhone 4S以来、iPhoneを毎年購入している管理人が、これまで書いて来たiPhone関連レビューを、iPhoneカテゴリートップページでは整理して紹介しています。

▼以下の画像をクリック!

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧