品薄で入手に苦労した、iPhone 7用ケースとして、Spigen社から「ラギッド・アーマー」のレビュー依頼をいただいたので紹介しようと思う。
今回はiPhone 7用をレビューするが、iPhone 7 Plus用も販売されており、サイズ以外は基本的に全て同じ仕様となる。
なお、僕が持っているiPhone 7はiPhone 7ジェットブラック。
当サイトのポリシーはリンク先をご覧ください
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Spigen社「ラギッド・アーマー」の特徴
Spigen社のケースはこれまで数多くレビューしてきたが、ラギッド・アーマーというシリーズは比較的新しく、iPhone 6sの時代から登場したケース。
スペック的な部分で大きな特徴は、
- 米軍MIL規格取得で落下・衝撃に強い
- 変形しにくい性質を持つ特殊プレミアムTPU素材
ということで、耐衝撃性能が高いケース。
ただ、これらは今やSpigen社製ケースの共通仕様とも言える特徴となった。
だが、購入を比較検討して分かるラギッド・アーマー最大の魅力は、
- 薄くて、手触りが良い
- にもかかわらず、比較的安価(実売1,800円程度)
ということ。
特に手触りと薄さが特徴で、耐衝撃性能の高いケースは分厚くて重い(=ゴツい)印象を持つ人が多いだろうが、ラギッド・アーマーはそう言う感じが全くない。
だが、欠点もある。
欠点はシンプルな構造故に似合うカラーがブラックに限定されていること。
つまりiPhone 6sまではスペースグレイで使う事が前提だったのだが、iPhone 7はブラックモデルが強く訴求されている。
- ブラック
- ジェットブラック
に最適なケースと言え、実はiPhone 7のカラーが発表された時、次はこれをメインケースにしようと思っていた。
で、実際今も使っているがこれでよかったと満足している。
開封レポート
簡単に開封レポートを。
iPhone 6s以来導入されている簡易パッケージ。
これがケース本体。
同社のケースはコピー品防止のシリアナンバーの紙が長年入っていたが、iPhone 7以降同梱されなくなり、ケースのみというシンプルな構成
最も目を惹くのはSpigen社の耐衝撃ケースでよく採用される、クモの巣状の衝撃吸収パターン加工。
ただし、裏側はAppleロゴの部分がくり貫かれているだけで、至って普通。
ボタンやLightningコネクタの扱いも特別なものではない。
- ミュートスイッチ:くり貫き
- その他のボタン:ケースが覆い隠す
という感じだ。
装着後の状態
手持ちのiPhone 7ジェットブラックに装着してみた。装着そのものははめ込むだけで至って簡単。手順で迷うことはまずないだろう。
真のブラックモデルと言えるジェットブラックとは相性抜群だと思う。
参考までにスペースグレイでの装着状態を紹介するとこんな感じだ。
悪くはないが、iPhone 7と比較すると渋さが全く違う。
Appleロゴもない。
対してiPhone 7版の裏側。
Appleロゴが隠れないことがApple信者としては嬉しい。
カメラ周りは干渉しないような作りとなっている。
本体下側の各種ポート類は、余裕をもってくり貫かれており、サードパーティ製のLightningケーブルなど、コネクタが比較的大型のものでも大丈夫。
余談だが、僕は特に子供とのお出かけ時にSimplism Lightning用ネックストラップを愛用している。
このストラップロック用のLightningコネクタが少し大きく、ケースとの干渉が気になるのだが問題無く利用出来た。
本体の側面から見た状態。
ミュートスイッチのみはむき出しの状態で、その他のボタンはケースが覆い隠している、
スリープボタンもケースが覆い隠すタイプ。
ラギッド・アーマーを使っての感想
iPhone 7の入手から1週間程度しか経っていないため、ケースの使用期間も同じ程度だが、非常に満足度が高い。
一番嬉しいのは、
- 耐衝撃性能が高いわりにスリム
- サラッとした手触りで、非常に持ちやすい
- ジェットブラックとピッタリ
ってこと。
機能的な特徴は決して多くないが、それ故にシンプルで使いやすいケースと言える。
しかも、Spigen社製のケースとしては比較的安価な定価2,290円(実売1,800円)というのも嬉しい。
終わりに
iPhoneでブラックモデルが訴求されるのは非常に珍しい。
僕の印象ではiPhone 4以来という感じなのだが、装飾などがやりやすいホワイトモデルと異なり、ブラックモデルはシンプルなケースが似合うと僕は思う。
ラギッド・アーマーお勧めです!
iPhone 7を購入する
iPhone 7は販売終了となりました。
現在は後継モデルの「iPhone SE 第2世代」に販売が切り替わっています。
AppleではSIMフリー、キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除可能です。
- 契約事務手数料が無料の、オンラインショップを活用する
- ストレージは基本「64GB」で十分
- カラーはトレンドに左右されず、「好み」で選ぶ
iPhone 8・7・6s用アクセサリについて
定番のケース・保護フィルム(ガラス)については、以下のまとめ記事をご覧ください。
ドコモでiPhoneを買うならオンラインショップがおすすめ
購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。
- 24時間受付可能
- 2,750円以上の購入で送料無料
- 全手続きで事務手数料が「完全無料」
- キャンペーンが多い
- 公式ショップだから安心して購入できる
- 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」
2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。
「ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです
元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています
iPhoneを格安SIMで使うなら、Y!mobileがおすすめ
iPhoneで格安SIMを使うなら、Y!mobileは大半のモデルが「通信設定プロファイル」のインストール不要で便利です。
- 格安SIMなのに、通信品質がソフトバンク回線と同等で混雑しない
- 家族割、おうち割で家族全員の通信費を削減できる
- PayPayが最大20%還元で利用できる
- オンラインストアのキャンペーンがかなりお得
2024年12月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう
UQ mobileは以下のような人におすすめです。
- とにかくスマホ代を安くしたい人
- 通話をあまり利用しない人
- 余ったデータ容量を翌月に繰り越したい人
- 大手キャリア並みの通信速度でも、月3,000円以下で使える
- 最新キャンペーンをチェック
UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。
iPhone 7のまとめ記事
2011年発売のiPhone 4S以来、iPhoneを毎年購入している管理人が、これまで書いて来たiPhone関連レビューを、iPhoneカテゴリートップページでは整理して紹介しています。
▼以下の画像をクリック!